• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月22日

セミスローライフ ミセガワ家の家計簿

セミスローライフ ミセガワ家の家計簿 まるで鞭で打たれ続けて走るようだった以前の暮らしを捨て、今日も暇はあっても金がなく、家でパソコンに向かうくらいしかできないセミ スローライフに突入してもうじき5年のミセガワです。

こういう人生における大きな進路変更、1年や2年くらいの実績では本当に何とかなったのかどうか、信憑性も低いと思いましたので、今まであまり触れてきませんでしたが、まあ4年半経って今でも元気に生きているということで、そろそろ実績として語っても良いかなと思いましたので書いてみます。

リーマンとしてはかなりの高収入ですが、月間労働時間が350時間になったとか、ならなかったとか、そのうえ恫喝される日々はそろそろ50歳の呼び声が近かった私には長くは続けられないと思い、鬱状態から少し持ち直して冷静に物事が考えられた時に、たまたま今の仕事の発見もあって一大決心したのが2014年の夏。

とりあえず1/3に減った給与収入と前職で稼いだ金で建てた太陽光発電の売電収入とで生きていけるのかを見極めるのに2年ほど要しました。

その中での判断で最大の犠牲がRX-8。

申し訳ないことをしましたが、持っている以上、思いっきり走らせてナンボと考えていますので、走らすことが出来ないなら手放すということで。

この判断は今考えれば凄く正しかったと思います。

お陰様で現状は息子の大学の学費を奨学金等に頼ることなく納付しつつ、それでも若干のプラスでやっていけることがわかりました。

円グラフの中で食費や雑費とくくりが大雑把で恐縮ですが、これはまあ消耗品費ということであまり細かく切り詰めるつもりもゴザンセン。

それ以外で高いのは勿論学費パンチは強烈ですが、保険や税金、息子の国民年金の負担等も相当な割合になることがわかります。保険、息子が就職したら一時金の契約は即終了ですね。なんなら就職の意思が決まった時点で早めに止めてもいいくらい。

人の弱みに付け込んで、まあ長年人の金を吸い上げてくれたもんだわ。

それと税金。所得税や住民税、私と配偶者の厚生年金や健康保険は天引きされているので、この中には含みませんよ。それなのに毎月かなりの負担になっているわけです。
と、文句も言いたいところですが、超高齢化・借金まみれの日本国民なので致し方ないか。


あとちょっと大きいのかカードですが、実はこの「カード」の中には携帯電話3台、ガソリン代、ETC料金、インターネット通信費が含まれますので、それらも合わせて月2.5諭吉ならばまずまず優秀ではないかと思います。

ちょっと今年余計な出費な感じだったのが耐久消費財です。

夏は余裕ぶっこいてダイソンの掃除機とか買っていたら、洗面台の水漏れやら、羽毛布団の打ち直し、車検もフロントガラスやエンジンマウントなど想定外の補修・交換があり年間で20諭吉ほど予算をオーバー。来年はこの辺もよく精査しないと。

といったところですが、今年度黒字で締まりそうなので、セミスローライフは成り立ったか?

という問いに対しては「成り立った!」

とお答えいたします。

暇ですが、心はとても穏やかです。


ブログ一覧 | 出来事 | 日記
Posted at 2019/01/22 11:29:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

昔は一生懸命タイムを出そうと走っていました。@RX-8 主要サーキットのベストタイム FSW(富士スピードウエイ)レーシングコース Sタイヤ:2′00...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

売りたいなぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 23:46:18
KYB謹製 純正ダンパー交換😃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 09:12:59
純正シートをリスニングチェアーに改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 10:05:24

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
悩んだ挙句ルノーの沼に嵌ってみました。GRヤリス8ATと競合しましたが、どうも私はトヨタ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ミラカスタムに代わって我が家のタウンユースを担当。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
フランス車だけど日産混血、乗ってみれば国産と変わらない信頼性で良きかな。 吊るしでミニサ ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
2008年2月納車。これから朽ちるまで我が家のファーストカーとして活躍してもらう。ターボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation