• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月22日

四連休にCX30のSPCCIエンジンの試乗など

四連休にCX30のSPCCIエンジンの試乗など お疲れ様です。

先週金曜から今週月曜日まで4連休でした。

そのうち二日は三カ月ぶりの実家帰省で、沢山の用事をこなしてきました。





1.地区の農業用水路のドブさらい
2.換気扇の修理
3.畑の管理機による耕耘
4.ホームセンター買い出し
5.太陽光発電所管理(草刈り)

などなど。

みっちり働いて自粛から解放された人たちの渋滞にもまれながら頑張りました。
しかし3割下道でリッター16km走るルーテシア、マジ有難い。
最近オートクルーズも使い始めて、ますます快適。

そして空いた時間でSPCCIエンジンに試乗してみたいと思って近所の黒マツダに。
本当はデザイン超お気に入りのMAZDA3に試乗したかったのですが、SPCCIはCX30しかないとのことで、やむなく試乗車変更。

乗るとエンジンどうこう以前に、超高級な乗り味で、またステアリングもエアバック入りなのに細身で何とも高級な感じ。内装なんてルーテシアが可哀想になるくらい高級な感じ。

静かだし、滑らかだし。

肝心のエンジンは必要な時に必要な応答でピックアップは良好ですが、それは比較的アクセルの操作量が小さい時。

大きく踏むとトルコンのスリップ感や意外とノイジーだったり、少しガッカリ。


まあ全般には高級感ある良い車で、マツダ車じゃなくてトヨタの上級車みたいな印象です。デカいし。

エンジンは良いんだろうけれど特徴がないので、これに50マンとか余計に払ってくれる人はかなりのカーマニアしかいない気がします。ミドルクラスのSUVやCセグメントの国産車買う人でそこまで強いこだわりを持つ人は少数派かと。この辺マツダ上手くないですよね。いっそ全車SPCCIとかで出さないと。

しかしなんか先日のヤリスの試乗と併せて考えると、トヨタが昔のマツダのような、決して豪華じゃないけれど、ソリッドでエモーショナルな車造りに向いてきて、マツダがトヨタの高級車に近づいた感じで入れ替わったみたいな印象。

マツダ的にはプレミアム化したいのだろうから、狙い通りかもしれませんが、このままだと私がトヨタを買う日も遠くないかもしれません。

ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2020/06/24 19:38:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

福岡タワーからの眺め
空のジュウザさん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

昔は一生懸命タイムを出そうと走っていました。@RX-8 主要サーキットのベストタイム FSW(富士スピードウエイ)レーシングコース Sタイヤ:2′00...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

売りたいなぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 23:46:18
KYB謹製 純正ダンパー交換😃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 09:12:59
純正シートをリスニングチェアーに改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 10:05:24

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
悩んだ挙句ルノーの沼に嵌ってみました。GRヤリス8ATと競合しましたが、どうも私はトヨタ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ミラカスタムに代わって我が家のタウンユースを担当。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
フランス車だけど日産混血、乗ってみれば国産と変わらない信頼性で良きかな。 吊るしでミニサ ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
2008年2月納車。これから朽ちるまで我が家のファーストカーとして活躍してもらう。ターボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation