• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月23日

貨物輸送の電化

貨物輸送の電化 人が移動する小型車は電動化するんだろうけれど、貨物輸送はどうするの?

今の25トン車を電動化して実用に耐えるとは思えない。重い荷物を引いて走ると現在の技術では200kmも走ると電動トラックのバッテリーはエンプティーになるらしいので、東京から九州まで荷物を運ぼうとすると、三回くらいは途中で急速充電しないと駄目だろう。そのロスタイムがだいたい2時間くらいか。

日本の物流の90%を支えているとされるトラック輸送、電動化は現実的ではないのでは?

一方で電化されている物流がある。貨物列車だ。

現実的には50年前に戻って列車で遠距離運搬して、ハブ駅からリージョナルの配送を電動トラックで行うことになるのでは?

子供のころは荷物を送るのは大変だった記憶がある。

その頃までとは言わないが、多少物流に関しては不便に耐える時代になるのかもしれない。別に私はそれでよいと思う。神奈川にいて関サバを食べなくても死ぬことは無い。
こうした贅沢に対する対価はより高いものになり、庶民には縁遠いものになるだろう。

一方で中小の運送業の倒産が相次いでいると聞く。今後は寝ずに猛スピードで突っ走って誰よりも早く届けると言った働き方は否定されていくだろう事を考えると、個人や小規模のロジスティクソリューションで業界を生きていくことは極めて難しくなると思う。

荷物を運ぶにしても、より高度な専門性や付加価値がないと生き残れない。

ドライバーはものを運ぶという仕事に対して、どうやって他のドライバーと差別化するのか?

とても難しい問題だと思う。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2022/02/23 10:34:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

お盆明けです!9連休の方が多かった ...
のうえさんさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

昔は一生懸命タイムを出そうと走っていました。@RX-8 主要サーキットのベストタイム FSW(富士スピードウエイ)レーシングコース Sタイヤ:2′00...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

売りたいなぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 23:46:18
KYB謹製 純正ダンパー交換😃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 09:12:59
純正シートをリスニングチェアーに改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 10:05:24

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
悩んだ挙句ルノーの沼に嵌ってみました。GRヤリス8ATと競合しましたが、どうも私はトヨタ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ミラカスタムに代わって我が家のタウンユースを担当。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
フランス車だけど日産混血、乗ってみれば国産と変わらない信頼性で良きかな。 吊るしでミニサ ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
2008年2月納車。これから朽ちるまで我が家のファーストカーとして活躍してもらう。ターボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation