• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月29日

大人っていやらしい。 金でタイムを買った件

大人っていやらしい。 金でタイムを買った件 お疲れ様です。

今日は筑波でエイトリアンカップとTC1000のファミライとメニュー盛りだくさんなので6時出で筑波へ。

今日は気温が低く、風も弱いなかなかの高コンディションのなか、エイトでもTC2000で1分切りができるのを目の当たりに。


昔は1分10秒がまずはターゲットと言われたが、マイナス10秒ロマンだなぁ。

協賛品も無事渡せました。

よき。

午後はついに伝家の宝刀A052を取付ていざTC1000に。

気温も8℃と凄くよい条件だし、リアが温まりにくいFFでは路温が上がる午後のほうがむしろ良いかもと思いつつ、まず1枠
少しユックリ目に温めを3Lap入れてからSPORT1モードでアタック。
内容的にはあまりまとまらなかったのに44秒12が出て一気にベストを0.3秒短縮。

しかしその後DSC全OFFしたりしても44秒2どまり。
走行枠を終えて空気圧をチェックしたら一番きつい左フロントは260KPaにまで達していてタイムが上がらなくなったのも納得。

ゆっくり温めたつもりだったけれど、まだ先走り過ぎのよう。

いつもなら1枠で帰るところですが、空気圧不味の事もあり再調整してP5枠も走行。

今度はタイヤの初期温度が高いですが、1枠目の失敗も踏まえて今回も3LapのW/Uラップを実施後にタイムアタック。今回は最初から全OFFです。

おおっ! ついに念願の43秒台。 43秒984
タイヤやサスなどズッペしてやっとです。
やっぱノーマルで43秒台出すプロは凄いですね。

走行後空気圧チェックすると今度は狙い通り4輪とも200KPa。
やっぱり空気圧大事。

今回はDSC 全OFFで走りましたが、思ったよりも危険な挙動もなく、気のせいかシフトを拒絶される事も少なく、今後はリアタイヤをよく温めたうえで全OFFで走りたいと思います。寒さも手伝って今日は車も調子よい感じでした。

とりあえず金の力で目標達成。

A052は持ちがよいとの事なので、今後は色々セットアップや走り方を工夫して43秒前半に行きたいなぁ。
ブログ一覧 | サーキット走行 | 日記
Posted at 2023/01/29 20:12:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

200万円弱で買えるカババ アウデ ...
ひで777 B5さん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

山の日の晩酌✨
brown3さん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

昔は一生懸命タイムを出そうと走っていました。@RX-8 主要サーキットのベストタイム FSW(富士スピードウエイ)レーシングコース Sタイヤ:2′00...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

売りたいなぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 23:46:18
KYB謹製 純正ダンパー交換😃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 09:12:59
純正シートをリスニングチェアーに改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 10:05:24

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
悩んだ挙句ルノーの沼に嵌ってみました。GRヤリス8ATと競合しましたが、どうも私はトヨタ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ミラカスタムに代わって我が家のタウンユースを担当。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
フランス車だけど日産混血、乗ってみれば国産と変わらない信頼性で良きかな。 吊るしでミニサ ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
2008年2月納車。これから朽ちるまで我が家のファーストカーとして活躍してもらう。ターボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation