• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月14日

館山帰省最安値経路開拓

館山帰省最安値経路開拓 横浜から用田、厚木界隈の人にとっては大した話ではありませんが
年間15回以上も館山と秦野を行き来すると高速代がバカになりません。

全線気持ちよく利用すれば往復で8,000円程度の出費となり、年間では
13万とか。

ガソリン代よりかずっと高くて帰省の頭痛の種でした。

走る日時やルートを工夫して、平塚の会社から退社の足でそのまま海沿いを走って
戸塚に出て、あとは新道・湾岸・アクアラインとつなぐと片道2,070円で今までの最安値ルート。

しかし館山往路では使えても復路は会社に直行しないので使えない。

勿論千葉県側は全線下道です(笑)

何とか復路で良いルートが無いか探索した結果、まず湾岸ではなく浮島から
横羽線に出て保土ヶ谷まで行くと首都高速が950⇒890円と60円安いこと。
そして保土ヶ谷バイパスに出ずに新道を下り、戸塚から県道22号線(通称 長後街道w)をひたすら
走って伊勢原で246号に出るルートが距離と料金で言えば最強と割り出しました。

しかしこのルートは門沢橋を代表として日中は渋滞の名所として悪名高い。
だから往路は使えません。復路、それも日曜22時とかになるとさすがに流れます。

この時間に合わせこんでアクアラインを渡ると20時過ぎとなるためこちらも
200円引き。
都合1810円の最安値ルート完成です。
さすがにアクアラインや横羽線、新道は使わない選択肢はありません。
昨夜早速実行して19時半館山発 23時秦野着の3.5時間でした。
高速多めに使った場合よりは1時間ほど多くかかりました。
しかし時給2000円のバイトと思えば悪くない。
時間が掛ったのは20時過ぎてもアクアラインがまあまあ渋滞していたことと、
脳死している伊勢原市内の246号の流れが遅いせいです。
新道から戸田の交差点までは25分ほどでイライラすることはありませんでした。

59歳が目の前で最近は深夜まで仕事詰めとかも減ったので、今後は金曜夜発日曜も館山夜発で高速代を半額にコストダウンして頑張りたいと思います。

ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2024/04/14 17:44:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

迂回路万歳! 低コスト高効率ドラ ...
ミセガワさん

3週連続の撮影は終わった
のら改めNOGAKさん

20,000Km超えた&東名渋滞回 ...
のら改めNOGAKさん

お見舞い2回目(RC F)
ゆずやまももすけさん

幕張メッセ展示会2日目(B4)
ゆずやまももすけさん

伊豆旅行1
akirachiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

昔は一生懸命タイムを出そうと走っていました。@RX-8 主要サーキットのベストタイム FSW(富士スピードウエイ)レーシングコース Sタイヤ:2′00...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

売りたいなぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 23:46:18
KYB謹製 純正ダンパー交換😃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 09:12:59
純正シートをリスニングチェアーに改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 10:05:24

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
悩んだ挙句ルノーの沼に嵌ってみました。GRヤリス8ATと競合しましたが、どうも私はトヨタ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ミラカスタムに代わって我が家のタウンユースを担当。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
フランス車だけど日産混血、乗ってみれば国産と変わらない信頼性で良きかな。 吊るしでミニサ ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
2008年2月納車。これから朽ちるまで我が家のファーストカーとして活躍してもらう。ターボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation