• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月29日

理論限界に近づく

理論限界に近づく この週末は恒例の実家の野良仕事の為にアクアラインを渡って秦野から館山まで。

前日まで愛知出張でさすがにその足で千葉に行く元気は無かったので翌朝観光客に紛れて8時頃に普通に向かいました。

7/13日の時は三連休や事故が重なり非常に時間が掛りましたが、今回はまあ常識的な混雑で、神奈川県内は厚木から浮島、そしてアクアラインまで高速利用で2410円コースで、途中昼飯の海鮮丼を買いにスーパーに寄ったり、メディアで取り上げられて有名になった佐藤バナナ店に御遣いに行ったりして12時頃実家到着。
約4時間 実質は3時間とちょっと。

土日とも酷暑でしたが、今夏導入した空調服の助けも借りつつ何とか村の人足もこなし、そのあとは写真の自家栽培ブルーベリーを摘果。
去年は完熟を待っていたら鳥に全部食べられてしまいましたが、今年は収穫できました。

午後は母の面会に行ったり、布団や食器乾燥機などの家財を購入し、どうせ普通に帰っても大渋滞していることから大相撲の優勝決定戦を見てから18時頃実家を出発。

木更津までは下道で、19時25分頃に「かつ波奈」で久々にちゃんとしたとんかつ屋のとんかつで腹を満たし、19時55分頃に再出発。
木更津金田IC前で何やらトラックが故障して道を狭めていた渋滞な巻き込まれたものの、20時5分にアクアライン突入。念願の600円の通行料です。
アクアライン2kmほど渋滞しましたが、特にその後の産業道路は夜間という事もあって快調に流れ、東名横浜から東名厚木経由、以下下道で22時25分に帰宅しました。
トータル4時間25分ほど、食事を摂っているので実質4時間弱で帰りつきました。
勿論全て下道で走るのが最安ですが、それは丘回りで走行距離が200kmとアクア利用より50kmほども長くなり、予想走行時間も5時間以上と現実的ではありません。(余計なガソリン代でアクアライン乗れる)

そんなわけで現実的な究極は軽自動車でアクア割引のタイミング、東名すら使わずに長後街道をひた走ると480円という鬼のようなルートがありますが、一応4時間ルールを基準として適用していて、今回は1,260円とかなり限界に近いケチケチルートです。

しかし懲りない私はお盆休みに軽で同じルートを走って、1,040円で4時間を達成したいと思います。休日自宅から秦野丹沢スマートIC利用でラクラクすると4,000円を費やしますが、1時間を犠牲にして2,700円を稼ぎますので最低賃金の倍以上の良い仕事ですw


ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2024/07/29 18:17:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

迂回路万歳! 低コスト高効率ドラ ...
ミセガワさん

七五三おめでとう!
マユマさん

3週連続の撮影は終わった
のら改めNOGAKさん

興津墓参り
ritsukiyo2さん

紀伊國の旅…その1
みすたぁ~さん

アクアライン社会実験Ⅱ
ミセガワさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

昔は一生懸命タイムを出そうと走っていました。@RX-8 主要サーキットのベストタイム FSW(富士スピードウエイ)レーシングコース Sタイヤ:2′00...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

売りたいなぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 23:46:18
KYB謹製 純正ダンパー交換😃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 09:12:59
純正シートをリスニングチェアーに改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 10:05:24

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
悩んだ挙句ルノーの沼に嵌ってみました。GRヤリス8ATと競合しましたが、どうも私はトヨタ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ミラカスタムに代わって我が家のタウンユースを担当。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
フランス車だけど日産混血、乗ってみれば国産と変わらない信頼性で良きかな。 吊るしでミニサ ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
2008年2月納車。これから朽ちるまで我が家のファーストカーとして活躍してもらう。ターボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation