• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月08日

迂回路万歳! 低コスト高効率ドライブ達成

迂回路万歳!  低コスト高効率ドライブ達成 先週の台風10号では我が町秦野周辺にも少なからず被害が出まして、いまだに復旧作業を行われている方もいて、大変なことになりました。

国道246号線の復旧を24時間稼働で取り組まれている方には本当に頭が下がります。

しかし怪我の功名、迂回路として新東名秦野丹沢スマートインターチェンジと厚木南インター間が迂回路として無料開放されたのを活用して、館山帰省を高効率低コストで達成できました。

具体的なコースとしては無料区間を利用して20時15分頃秦野丹沢スマートインターチェンジより高速を利用、厚木南で下道に降り、渋滞名所の門沢橋を通過して長後街道へ。20時半ではまだまだ時間が早くて、1.5kmほど渋滞に巻き込まれ。
その後戸塚までは順調だったものの、国道一号旧道の東戸塚では二度ほど工事渋滞に巻き込まれ、21時25分頃に東戸塚の町田商店に到着して晩飯。


また結構夜遅めなのに店舗外で待ちが出ていて、食べ終わったらもう22時目前。
でもまあ秦野から東戸塚まで実質0円1時間10分は上出来では。
ここから1時間以上かけて国1から産業道路を経て、23時過ぎに浮島からアクアラインに。

夜も遅いので海ほたるで休憩をとることもなく、計画通り木更津金田で高速を降り、ここからはひたすら下道。君津以降は酔っ払いの先行車につかえると嫌なので山道に突入し、全く信号も先行車にも出会わない中、24時30分に実家到着
アクアラインは平日は深夜割引無いので、800円4時間15分(休憩含む)は軽自動車利用以外では往路究極。

実家には夏の間に蜂が巣を作っていましたが、先日の台風で壊れたのか、住人不在でした。


さて復路は日曜昼間なので、さすがに長後街道は無しですw
なので往路に準じて千葉県内は下道(山中)を飛ばして館山からアクアライン突入まで1時間半ほど。今日は君津・木更津市内がまあまあ空いていて良かったです。
12時半頃通過のアクアラインは割り増し前の800円ですが、夏休みが終わったお陰か、アクアラインもまずまず流れ、12時45分頃に浮島、そこから下道で狩場まで、ここも奇跡的にコストコ渋滞とかが無く、13時半に狩場イン。

後は厚木まで走って一度高速を降り、セコク一瞬下道を走って厚木南まで行って再入場して(しなくても良い?)14時25分に帰宅と昼間なのに1,460円3時間半(休憩含む)ほどで帰宅。館山までアクアラインで往復して驚きの2,260円でやってやりました!

もうこのようなチャンスは早々無いし、まあまあ疲れたので当分やろうとも思いませんが、定年退職して暇になったらまたチャレンジしてみたいと思います。
(アクアライン不使用はやりませんw)
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2024/09/08 15:41:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

3週連続の撮影は終わった
のら改めNOGAKさん

【大雪 交通影響】首都高 東名高速 ...
320i_masaさん

GW最終日の過ごし方
ひろくん.さん

知多半島ドライブ🚘
ぱぱえもんさん

ここまで積もる予定では....寒波 ...
ガレージエルフさん

無料区間?
mushiking200さん

この記事へのコメント

2024年9月10日 18:55
善波トンネルの崩落で新東名無料開放とかあったのですね!

館山からアクアに木更津金田でのるのに下道を使うとして、127等の海岸線からいくのと、山道を抜けるのてはどちらが早いのですかね??
コメントへの返答
2024年9月10日 21:01
お疲れ様です。

深夜や早朝ならば127号線も有ですが、とはいえどこかで必ずペースカーに出くわすと思いますし、信号も多々あります。
日中ならば圧倒的に山中、県道88号線経由がお勧めです。何しろ殆ど信号がありませんから。
あとは国道410号線ですかね。ただ晴天時はどちらの山道ともバイクがかなり無茶しているので注意ください。

プロフィール

昔は一生懸命タイムを出そうと走っていました。@RX-8 主要サーキットのベストタイム FSW(富士スピードウエイ)レーシングコース Sタイヤ:2′00...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

売りたいなぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 23:46:18
KYB謹製 純正ダンパー交換😃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 09:12:59
純正シートをリスニングチェアーに改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 10:05:24

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
悩んだ挙句ルノーの沼に嵌ってみました。GRヤリス8ATと競合しましたが、どうも私はトヨタ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ミラカスタムに代わって我が家のタウンユースを担当。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
フランス車だけど日産混血、乗ってみれば国産と変わらない信頼性で良きかな。 吊るしでミニサ ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
2008年2月納車。これから朽ちるまで我が家のファーストカーとして活躍してもらう。ターボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation