• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月07日

夏ボ 前倒し投資

夏ボ 前倒し投資 今日は午前中はメガーヌの車検上がりで散財し、

午後はユニットバスのシャワー水栓の更新でまたまた散財

工事完了後は美味しい魚を求めて小田原までの一日でした。

シャワー水栓ですが、うちはサーモスタット水栓なのですが数カ月前から「止」のポジションでもカランもしくはシャワーヘッドからチョロチョロと水が漏れ出る様になり、更新をしなければと言う状況だったのですが、ボーナス出てから手配するとメチャ混みになるのは目に見えていたので、一カ月前倒しして発注しました。
お陰で問い合わせしてから立会見積もり、施工完了まで1週間で完了です。

まずは交換前

新築時のままですのでかれこれ24年になります。
さすがにパッキンも硬化するというもの。

そして交換したものがこちら。

ちょっとキラキラが増えて素敵になりました。ニュートラルポジションも節度があってヨキ。
シャワーヘッドも大きくなってなんか空気を取り込みつつ水と混ぜて噴射する仕様らしいです。その方が温かいらしいです。


しかし風呂のリフレッシュは実はこれだけでは終わらず、来週は換気扇交換工事の予定です。

さて工事立会後は買い物に出ますが、健康には根拠なく自信があったのですが、二週前の腰の激痛に続き、先週末は激しい胃痛で苦しむ羽目となってしまいました。21日に胃カメラを飲むことになったものの、それまでは胃潰瘍の薬をもらって対処療法中です。
そんなわけでメッキリ油のキツイものは受け付けなくなり、消化の良い生魚が唯一のご馳走状態になっております。
メガーヌも戻ってきアイドリングストップキャンセラーの調子も良いので、車で出かけて美味しい鮮魚でも買いに行こうという事で、小田原フレスポのヤオマサに行ってみることに。

初めて来店しましたが、噂通り通常のスーパーの鮮魚売り場の範疇には収まらない規模感でした。


6万円のメバチマグロが一匹丸で売っていたり、エイやハナダイ、マンボウなど見ているだけでも楽しめました。結局はアジのおろし身と刺身の盛り合わせを購入しただけですが、今夜は刺身となめろうのご馳走の予定です。

夏の設投は今日でほぼ完結。車検と合わせて30栄一ほど飛んでいきました。

冬ボは定年前最後のボ茄子になりますが、何買おうw
ブログ一覧 | 出来事 | 日記
Posted at 2025/06/07 18:10:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

浴室のシャワー修繕の巻き・・・(仮 ...
とも造さん

シャワーバス水栓の交換
Miki-Sさん

先っちょからブシャァ~
V-テッ君♂さん

いい加減にせぇ~よ!!! (怒)
V-テッ君♂さん

シングル混合栓修理
のら三毛さん

☆ シャワーホースの取替
ホワイトツリーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

昔は一生懸命タイムを出そうと走っていました。@RX-8 主要サーキットのベストタイム FSW(富士スピードウエイ)レーシングコース Sタイヤ:2′00...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

売りたいなぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 23:46:18
KYB謹製 純正ダンパー交換😃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 09:12:59
純正シートをリスニングチェアーに改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 10:05:24

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
悩んだ挙句ルノーの沼に嵌ってみました。GRヤリス8ATと競合しましたが、どうも私はトヨタ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ミラカスタムに代わって我が家のタウンユースを担当。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
フランス車だけど日産混血、乗ってみれば国産と変わらない信頼性で良きかな。 吊るしでミニサ ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
2008年2月納車。これから朽ちるまで我が家のファーストカーとして活躍してもらう。ターボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation