• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミセガワのブログ一覧

2008年12月29日 イイね!

2008年のサーキット走行総括

2008年年初に今年の目標を立てた訳だが、果たしてどの位実現できたのだろうか?本当は富士のスポーツ走行回想録を書こうと思ったが、そんなの書くと引退するみたいで嫌なので、原稿はまだ隠し持つ事にしました。

目標値は
1.FSW
Sタイヤ:2分5秒台 
ラジアル:2分8秒台前半 
FSWのサーキットトライアルに1戦以上出場:私は本来はFSWの人なので。

2.筑波
Sタイヤ:1分5秒台前半
ラジアル:1分7秒6以下(タイヤは今のRE070のまま)


JRSCCはイベント自体あまり参加意義が薄くなってきたので、本年は多くて2戦程度、MSCTはまあ2戦出場でしょうか?
エイトリアンカップを含めて、「Sタイヤで参加」したイベントの平均順位を2.0位

結果は
1.FSWは完璧でした。年明け早々にSタイヤで5秒フラットをたたき出し、途中ライバルの猛追を受けましたが、最後の最後にまたまた3秒5と突き放し、ラジアルも年初に7秒5を達成しました。
※ラジアル 2′9″18⇒2′7″52(▲1″66)
 Sタイヤ 2′6″92⇒2′3″53(▲3″39)


2.筑波は数値目標は達成できたのです。目標を立てた時点では特にSタイヤのそれは素人最速になるはずでした。しかしライバルの伸びがそれ以上で、結果的には後塵を拝することになり、△のでき。
※ラジアル 1′7″94⇒1′7″37(▲0″57)
 Sタイヤ 1′5″83⇒1′5″37(▲0″46)

3.イベントはMSCTは散々でした。R1R投入は正直裏目に出ました。
 JRSCCはイベント自体が消滅したのであれですが、FSSTは実質的にK林さんとの一騎打ちとなり、一勝一敗の痛み分け。でも目標達成で、Sタイヤイベントのエイト平均2位は達成できました。

さて、来年はどんな目標にしようか、これからゆっくり考えます。 

ところで記録はRE070とA050のものだが、富士でほぼぴったり4秒差、筑波でぴったり2秒差は偶然なのか・・・・。

あっ!書き忘れていました。
サーキット走行回数 合計23回(イベント含む)
FSW RC 9回(約100lap)
FSW SC 2回(約50lap)
TC2K  11回(約250lap)
TC1K   1回(約20lap)


Posted at 2008/12/29 21:22:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記

プロフィール

「タイヤは唯一地面と接しているが、シートもそう言う意味では唯一体幹に接している。だから超重要。」
何シテル?   07/05 07:29
昔は一生懸命タイムを出そうと走っていました。@RX-8 主要サーキットのベストタイム FSW(富士スピードウエイ)レーシングコース Sタイヤ:2′00...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  123 4 5 6
789 101112 13
14 151617 18 19 20
21 22 23 242526 27
28 293031   

リンク・クリップ

売りたいなぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 23:46:18
KYB謹製 純正ダンパー交換😃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 09:12:59
純正シートをリスニングチェアーに改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 10:05:24

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
悩んだ挙句ルノーの沼に嵌ってみました。GRヤリス8ATと競合しましたが、どうも私はトヨタ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ミラカスタムに代わって我が家のタウンユースを担当。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
フランス車だけど日産混血、乗ってみれば国産と変わらない信頼性で良きかな。 吊るしでミニサ ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
2008年2月納車。これから朽ちるまで我が家のファーストカーとして活躍してもらう。ターボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation