• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミセガワのブログ一覧

2009年10月25日 イイね!

毒蝮会withプロアイズTC1000走行会への参加

毒蝮会withプロアイズTC1000走行会への参加昨日は怪我の回復が不安な中、毒蝮会のPeriさんの声かけに便乗させていただき、TC1000に行ってきました。

結果は42秒969と自己ベストを0.4秒ほど更新して、42秒台には入りました。なんか気温が下がった分、額面通りのタイムアップという感じで、進歩がないですね。

しかしピットを取っていただいたり、色々お手伝い頂いたクロハチさんに42秒55を出されて惜敗です。肩のせいではなくて、腕のせいだと思います(涙。

幹事を務められたPeriさん、ならびに毒蝮会の皆さん、お疲れ様でした。ありがとうございました。楽しく過ごすことが出来ました。また、一日を通して色々お世話いただいた、クロハチさんとFD乗りのお連れの方、ありがとうございました。

当日は一本目走行時が気温15℃程度と、ベストな条件でTC1000僅かに2回目のクロハチさんのベストタイムもこのときのものです。その後日中18℃~19℃で推移して、私のベストは2本目に出したものです。

一本目はさすがに体の様子見をしていて、43秒04がベストでした。

結局大事を取って3本目はパスしましたので、15分を4本走りましたが、43秒2とか、43秒0とか、その近辺をウロウロして一日が終わりました。

走行中にK林さんとマリ様が現れて、楽しくお話しできましたし、Akira1kwaさんもお見えになり、話し相手に困ることのない一日でした。しかしこの人たち相当なサーキットうましかです。

あと、そのうち連絡しなければと思っていたRE雨宮の青木さんも、TC2000に給油しに行ったらお会いできて、お話しできて良かったです。


帰りはあきれるほどの混雑で、常磐道から三郷線は30kmの渋滞でした。三号線の下りも事故渋滞していたので、結局C2を使って高井戸に出て、環八から東名に乗りましたが自宅まで5時間近くかかる、遠い筑波サーキットでした。

で、肝心の右肩ですが走っている時は殆ど痛みも感じず好調だったのですが、帰宅後色々問題が生じている様子なので、しばらく安静にすることにしました。反省しなければいけません。場合によっては袖ヶ浦も見合わせるかもしれません。今度の金曜が診察なので、その時の診断結果から最終判断をします。

出すのが早すぎた巨神兵・・・。
Posted at 2009/10/25 13:04:54 | コメント(13) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記

プロフィール

昔は一生懸命タイムを出そうと走っていました。@RX-8 主要サーキットのベストタイム FSW(富士スピードウエイ)レーシングコース Sタイヤ:2′00...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    1 23
45 6 7 8 9 10
11 12 13 141516 17
181920 212223 24
2526272829 3031

リンク・クリップ

売りたいなぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 23:46:18
KYB謹製 純正ダンパー交換😃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 09:12:59
純正シートをリスニングチェアーに改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 10:05:24

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
悩んだ挙句ルノーの沼に嵌ってみました。GRヤリス8ATと競合しましたが、どうも私はトヨタ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ミラカスタムに代わって我が家のタウンユースを担当。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
フランス車だけど日産混血、乗ってみれば国産と変わらない信頼性で良きかな。 吊るしでミニサ ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
2008年2月納車。これから朽ちるまで我が家のファーストカーとして活躍してもらう。ターボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation