• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミセガワのブログ一覧

2023年06月10日 イイね!

久々の筑波1000

久々の筑波1000こんばんは。

今日は久々にTC1000のファミリー走行で、ライセンス更新時の割引券を消費するために筑波まで。

行きは素直に圏央道。4車線区間が広がって、坂東までは大半が複線化されたので快適でした。

現地では みつさん クロハチさん 改め 金八さん や顔なじみのTC1000メンバー多数に加え、久々にお会いしたShinoさんともお話出来て楽しかったです。

走行は軽く1枠だけ。 計測器こみでも割引券使用すると2200円と、楽しさの濃度を考えるとなんとお得なTC1000 ライセンス走行。
今日はラルグスの車高調購入してから初めて減衰上げて走ってみました。

EDCでのサーキット走行、いつか「ドカン」と言って止まってしまいそうな気がして少し憂鬱なのですが、走ってみると毎度似たような感じで、上手くアップ動作ができないときや、ギア抜けしたみたいになる時はありますが、それは結構最初からだったので、そんなものと思えば意外と変わらず元気で心配いらないかもとも思えました。

26℃ほどと暑かったので、数周連続周回すると目に見えてストレートが遅くなりましたが、レシプロは丈夫そうで壊れる気がしないのは良いところ。

A052の力を借りて、夏でも44秒では走れたものの、暑いので早めに離脱しましたが、高めた減衰はサーキットではよい感じ。但し速くなった気はしませんでした。

いつもならここで帰宅なのですが、今日は久々にみつさんに色々お話(私がほぼ一方的に)して楽しい気持ちが盛り上がったので、午後はTC2000に腰ぎんちゃくでついて行きました。

久々のもつ煮定食 しかし食堂繁盛しているなぁ。

午後のTC2000 ライセンス走行も見ていこうかと思っていましたが、カートや旧車の爆音がきつく、今更「俺は大きなエキゾースト音 嫌いだ」と気づき退散しました。

帰路は色々なところで事故渋滞が起きていて、王道の首都高環状線から東名経由が最も空いていたのでそのルートで帰宅。

ご一緒された皆様、お疲れ様でした。
Posted at 2023/06/10 22:04:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記

プロフィール

昔は一生懸命タイムを出そうと走っていました。@RX-8 主要サーキットのベストタイム FSW(富士スピードウエイ)レーシングコース Sタイヤ:2′00...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/6 >>

    123
456789 10
11121314151617
181920212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

売りたいなぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 23:46:18
KYB謹製 純正ダンパー交換😃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 09:12:59
純正シートをリスニングチェアーに改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 10:05:24

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
悩んだ挙句ルノーの沼に嵌ってみました。GRヤリス8ATと競合しましたが、どうも私はトヨタ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ミラカスタムに代わって我が家のタウンユースを担当。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
フランス車だけど日産混血、乗ってみれば国産と変わらない信頼性で良きかな。 吊るしでミニサ ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
2008年2月納車。これから朽ちるまで我が家のファーストカーとして活躍してもらう。ターボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation