• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミセガワのブログ一覧

2024年06月15日 イイね!

自動運転レベル4のバス

自動運転レベル4のバス路線を決めて、これジャンジャン走らせたらよい。

バスが一日3本とかしかないから、使えない、採算とれないの負のスパイラル。

仕方なく90歳の歩くことも覚束ない高齢者が軽バンや20年落ちのABSしか付いていない軽自動車で街に繰り出し、コンビニやドラッグストアーに激突するわけだ。

この人たちだって好きで運転しているわけではないと思う。

今更引っ越す資金も気力もないし、先祖代々守ってきた農地や土地を放棄するなんて大胆な事は恐れ多くてとてもできない。

かと言って、用事を代わってくれる若い専業主婦の嫁が同居しているわけでもない。

たしかにこの現状は彼らが自分で招いた結果かもしれないけれど、もう戻れない事実でもあり「自業自得」と言葉を浴びせたところで解決しない。

自動運転なら保全やトラブル処理する人員だけいれば、文句も言わず一日何往復もしてくれる。

稀に事故は起きるかもしれない。しかしそれは高齢者がコンビニに突っ込む確率よりうんと低いと思う。

それに自動運転バスは問題が起きたら改善される仕組みがある。これが高齢者の運転の場合だと、対応が本人や関連する家族に委ねられてしまうため、改善される可能性は低い。

だから稀に起こった自動運転バスの事故にメクジラ立てて怒らないでほしい。怒る人は世の中がちゃんと収まる対案を示して怒ってほしい。

昔タカタと言う会社がエアバックで安全性問題を起こし、そしてその影響で解散してしまった。

たしかに過失があり、不幸にも亡くなった人が出てしまったことは遺憾だ。

しかし一方でタカタのエアバックが救った命はいったいどの位の人数だろうか?

過失の結果生じた誤作動により亡くなった人の遺族が怒るのはもっともで、私だって同じ立場だったら怒るだろう。

しかしこの時なぜタカタのエアバックで命を救われたはずの多くの人たちは声を上げないのか?

こんなことではリスクを伴うが、しかし世の中に大きく貢献できる可能性がある仕事は誰も引き受けなくなる。

私も自動車業界に生業を持つものとして、非常に疑問を感じた出来事であった。

人間は神ではない。勿論考え得る色々な観点で安全性について確認するのだが、
全てを見通せるわけではないから、人は必ず見落としをする。

それを拾われて魔女狩りの様に抹殺されたのではたまったものではない。

人に責任追及されない唯一の方法は何もせず、座して死ぬ これだけになってしまう。

自分が年を取って、最寄りのバス停からいつも20分おきに自動運転バスが出ていたら、75歳の僕は恐らく免許は返納するだろう。
それに私が後期高齢者になる16年後、今の高齢者世代と違ってスマホ・パソコンに慣れている我々世代の多くは、ネットで買い物や用事をこなせているだろうから、あと少しの辛抱なのかもしれない。
Posted at 2024/06/15 12:43:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愚痴 | 日記

プロフィール

「タイヤは唯一地面と接しているが、シートもそう言う意味では唯一体幹に接している。だから超重要。」
何シテル?   07/05 07:29
昔は一生懸命タイムを出そうと走っていました。@RX-8 主要サーキットのベストタイム FSW(富士スピードウエイ)レーシングコース Sタイヤ:2′00...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345 67 8
91011121314 15
1617181920 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

売りたいなぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 23:46:18
KYB謹製 純正ダンパー交換😃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 09:12:59
純正シートをリスニングチェアーに改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 10:05:24

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
悩んだ挙句ルノーの沼に嵌ってみました。GRヤリス8ATと競合しましたが、どうも私はトヨタ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ミラカスタムに代わって我が家のタウンユースを担当。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
フランス車だけど日産混血、乗ってみれば国産と変わらない信頼性で良きかな。 吊るしでミニサ ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
2008年2月納車。これから朽ちるまで我が家のファーストカーとして活躍してもらう。ターボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation