• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミセガワのブログ一覧

2008年05月30日 イイね!

REV7月号の記事を受けてのブレーキ波形

REV7月号の記事を受けてのブレーキ波形REV SPEED7月号にブレーキの踏み方に関する記事がかなり詳しく載っていた。要は初期素早く「ドカン」と踏んで、高い制動力を維持、最後は抜くブレーキで旋回を。という事だが、自分のブレーキ波形を見ると、初期ドカンと踏んで、ABS効きまくり・・・・。縦軸がG、横軸が時間で単位は秒です。まあ富士の1コーナーはしばらくは止まるためのブレーキなのでよしとしよう。ドカンのあとに緩めすぎてまた踏み込むといった雰囲気は無いので自己採点はまあ合格。しかし旋回領域でもABSが作動しているっぽいのは減点対象ですね。ちなみに200km/hを100m看板からで60km位まで落としています。富士の1コーナー、ヒール&トウやってる暇無いと思っていましたが、大体4秒もブレーキ踏んでいるんですね。
Posted at 2008/05/30 23:25:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2008年05月29日 イイね!

診察所見

診察所見今日ディーラーから連絡があった。ダメになっているのはローターとキャリパーだけで、ハブ周辺やドライブシャフトは大丈夫そう(厳密に調べる事自体難しいが)との事で、既に補修部品は発注したとの事。早く帰ってくるといいな。別に平日は乗るわけではないけれど、やはり帰ってきて自宅の駐車場にエイトが居ないと何だか寂しい気分になる。

追伸:今回のアタックで「超~止まるぜ!!」と喜んでいましたが、どうやら最高速が200kmしか出ていなかったようです。最初はまた上手く車速パルスが取れていないのかなと思いましたが、どうもそうではないようです。向かい風の影響とかもあると思いますが、さすがにちょっと遅すぎ。そりゃあ短い距離で止まるわけだわ。
Posted at 2008/05/29 21:31:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年05月25日 イイね!

しばし入院

しばし入院先週のブレーキ破壊を修理する為にお世話になっている、マツダアンフィニ湘南 厚木長谷店に車を預けた。部品代だけざっと見積もってもらったが、リアローターは1枚7500円(税抜き)と破格。左右2枚買ってもSCR-PROの補修ローターより安い。しかしキャリパーASSYは22,365円(税込み)となかなか頭の痛い値段だったりする。まあ、修理のついでにパッド交換やら、フルード交換をしてもらえるので、よしとしよう。来週末には元気になって戻ってきそうである。
今回の修理に併せて、前回解決しなかった足回りの異音についても調べてもらう事にした。マツダアンフィニ湘南 本当にいつもありがとう!!
(ちなみにリアのハブベアリングは15,414円とこれもなかなか高額)

車を置いてバスで帰る道すがら、展示してある中古車を見たら、黄色の15年11月式のタイプS、そしてストラトブルーの17年式タイプSなど、かなり魅力的な中古車が展示してあったので、興味のある方は是非マツダアンフィニ湘南 厚木長谷店まで。
Posted at 2008/05/25 12:50:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年05月19日 イイね!

逝った時の減速波形

逝った時の減速波形恐らくローター・キャリパーが吹っ飛んだ時の減速Gの波形を抽出してみました。強い初期制動のあと、通常は徐々に減速度が下がっていくのです。(下図)それに比較して、初期制動のあとに凄く乱れた強い波形が出ている(上図)が逝った瞬間を示している物と思われます。そのあとぐったりと走ってゆく様子まで出ています(泣。
Posted at 2008/05/19 22:56:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2008年05月18日 イイね!

FSSTベストラップの前後左右G分布

FSSTベストラップの前後左右G分布今日もロガーでデータを収集しました。生憎車速が上手く拾えていませんでしたが、Gはバッチリでした。ブレーキが壊れているとも知らず、良く減速Gをかけています。旋回はどのコーナーでも概ね1.5Gが最大のように見えますが、0Gが微妙にズレているので0.1G左にずらす位で丁度良さそうです。つまり1.4Gくらいですか。減速もほぼ1.4、摩擦円は強いブレーキで旋回を始める動作はあまりしていない傾向が見て取れます。次回は何とか車速を復活させたいです。
Posted at 2008/05/18 21:29:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記

プロフィール

「60歳を目前に災厄が降りかかる http://cvw.jp/b/247321/48573826/
何シテル?   07/31 21:50
昔は一生懸命タイムを出そうと走っていました。@RX-8 主要サーキットのベストタイム FSW(富士スピードウエイ)レーシングコース Sタイヤ:2′00...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

    1 23
4 5 678 9 10
11121314 15 1617
18 192021222324
25262728 29 3031

リンク・クリップ

売りたいなぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 23:46:18
KYB謹製 純正ダンパー交換😃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 09:12:59
純正シートをリスニングチェアーに改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 10:05:24

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
悩んだ挙句ルノーの沼に嵌ってみました。GRヤリス8ATと競合しましたが、どうも私はトヨタ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ミラカスタムに代わって我が家のタウンユースを担当。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
フランス車だけど日産混血、乗ってみれば国産と変わらない信頼性で良きかな。 吊るしでミニサ ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
2008年2月納車。これから朽ちるまで我が家のファーストカーとして活躍してもらう。ターボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation