• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミセガワのブログ一覧

2012年04月10日 イイね!

86が高いとは思わないけど。。。

86が高いとは思わないけど。。。待望の86が発売されて、色々な意見が出ていますね。私自身が買うかどうかは別として、こういう車が出てくる事は、クルマ馬鹿、サーキットウマシカの私の様な人間には歓迎すべきことだと思っています。是非大々的に売れて業界全体が盛り上がって欲しい。

で、意見の中で目につくなと思った内容は「高い。若者が買えない」という内容です。確かにライトスポーツのスイフトとかに比べると100万から高いですね。しかしベースとなる市販車があって、コンポーネントを変更して作っているのではなく、ボディもシャシーもエンジン・パワートレーンも専用開発したのですから、同じにとはいかないですよ。

トヨタとしても、過去の失敗から安易にコンポーネントを集めて来て「はい出来上がり」とやると、なかなかスポーツカーとしては認知されないと考えてのこのコストのかかる選択だったのだと思います。AE86はそもそもスポーツカーでは無かったし、その成功は稀な例だと考えます。今はAE86の時代とは周囲のレベルも違いますし、何といっても今トヨタは世界のトップランク企業です。日本だけならまだしも、世界に出すからにはナメられてはいけないと相当な意気込みで臨んだのではないかと思います。

確かに車に乗る楽しさと言う意味では、何も本格的なスペックは必要ないかもしれませんが、そうはいっても有る程度売れないと困りますのでシナリオも重要だと思います。きっと86だって数年後に振り替えると商業的には失敗だったという事になるだろうと思いますが、それにめげずに続ける事が企業のスポーツイメージを高め、醸成するんだと思います。
マツダはスポーツの息吹を感じますが、エイトもロードスターもやっぱり160万じゃ買えないですよ。むしろ86より高いゾーンです。しかし成り立ちがマジだから認知されるんだと思います。

あと、私が社会人になった25年前、確か初任給は15万位だったと思います。年収は260万とかそんなもんでスタートです。その年収で250万のFC3Sをローンで買いました。当時はサービス残業当たり前の社会だったので、残業は毎月80時間とかでしたが、あんまり金はもらっていなかったな。

今は収入は大幅に増えましたが、買っている車の値段は変わっていないですね(笑。
その分エンジンやタイヤ買っているか。

今の大卒新人はもう少しお給料が良いと思います。

当時は携帯もパソコンもメイド喫茶、彼女も無かったので、給料のほとんどを車とガソリンにつぎ込んでいました。今は他の誘惑と出費が多過ぎるんだと思います。携帯ほど車には魅力が無いんですよ。仕方のない事です。車が好きならば、別に今の若者だってカップ麺で耐えて、ローン組むと思うけど。
あとは社会の雰囲気として、将来が不安であるというのもマズイかなと思います。安心してムチャなローンを組めないんですね。こんな世の中なのは我々大人の責任です。企業の透明性を重視し過ぎてBRIC's等に対して競争力が落ちているんです。サービス残業が日本人のお家芸だったのに。。。

つうことで、若者が86に乗れるように、オッサンがまず新車で買って、ムチャしないで程度の良い中古を二束三文で流通させれば良いんですよ。

何も新車じゃなくても良いじゃん。AE86だって当時の俺の周りは結構中古で買ってたぞ。

以上問題解決(笑。
Posted at 2012/04/10 12:28:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年04月08日 イイね!

86試乗してきた

86試乗してきた今日の午前はエイトのタイヤを脚タイヤに戻し、そしてあまりにも花粉が汚かったので軽く水洗い。そしたら花粉のせいでめっきり体調不良になってしまったので、もうアウトドアーは中止にしました。

今週は休みが今日だけなので、家で倒れているのもアレなので、ネットで色々調べてメガネッツ厚木店に「エリア86」の調査に行ってきました。
展示車の色がとても綺麗でしたが、某E氏の車と少し被る色ですな。。。


メガネッツと言うだけあり、ちょっと他社のディーラーとは比べ物にならないフロア面積と人員の多さでした。


私のスペシャル触媒仕様のエイトでも、笑顔でお出迎え。さすがトヨタ。

86の試乗が出来るのか確認すると、大して待たずに乗れるという事なのでアンケートなど書いて待ちました。ものの20分もしないうち、順番が回ってきて、赤のMT GT Limitedの試乗に出発。まだ大盛況で色々あるみたいで、助手席にはトヨタの人が乗り、3乗はダメみたいで折角一緒に来たカミさんは店で待つ事になりました。リアでも良いから乗せてくれれば良いのに。

試乗コースは思ったよりは長かったですが、まあムチャは出来ないのであくまでも街乗りインプレしか収穫できませんでした。

んで、あくまでも私の主観の感想ですが
1.やっぱロータリーより低速トルク有るね。
2.まわしても(試したのは2速5000rpm位まで)あんま速くないね。俺カーの方がかなり速いと思う。
3.乗り心地はノーマルとしては結構硬い。でもいやな乗り味じゃない。
4.吸気音とか、メカノイズとか故意に増幅されていて、逆にちょっと耳触り。音は自分で作るから要らね。
5.ブレーキの感じは街乗りでは良かったよ。ヒール&トウは本気でブレーキしないと合わせにくい高さ設定だったな。今日は上手く出来す。(街乗りじゃ踵が届かない)でもこの設定で良い希ガス。
6.ミッションもエイトと同じアイシン製だけど結構触感は違い、より硬質で高剛性な感じ。まあまだ当りが付いていないのも有ると思う。

結論としては、今すぐ買う可能性は全くなしです。帰り道エイトに乗りながら、排気音はエイトはうるさいけれど、他の部分ではまだまだ十分現役だなと認識できたので、もうちょっと乗り続けますよ。

86を楽しむ場が出来てきたら再考する価値はあると思いました。
Posted at 2012/04/08 16:27:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年04月01日 イイね!

ネタじゃないよ。FSWで俺カー最高速記録更新だ!

お疲れ様です。家でウダウダしていてもアレなので、天気も良くて子供は部活、カミさんは最近パートに出てしまっているので、私は遠慮なく富士に行かさせていただきました。まあもうタイムは出ないだろうし、タイヤもGSは終わってしまいましたので、今日はMコンに戻してのスポーツ走行です。

とはいえまだ少しは空気が冷たいので、意外とタイムが出たりして。。。出ないか。

まあともかく気持ちよく楽しむ事が重要。

タイトルで釣ろうかとも(最速記録更新!!!とか)思いましたが、アホらしいので止めておきます。

んで、富士につくとヤッパ激混み。来週フレッシュマンレースあるし、昨日が荒天だったので春の虫のように沢山の車が湧いて出て来ていました。

タイム狙いではないので台数は聞きませんでしたが、アウトラップから戻ってきてもまだピットアウトしてきた車が沢山居たので、多分満員御礼です。

気温9℃、クリアは1周も無かったですが、驚愕の事件が発生しました。

最高速自己最高。221.4km/h。それも265/35R18のSタイヤ付けてですよ。風は殆ど無かったので追い風参考記録とかでは無いです。


動画を見ていただくと判りますが、最終立ち上がりからずっとエボXのスリップをつかわさせていただいています。まあ後半は離されいますが。
しかしそもそも今日はスリップ無しでも216.8km/hとかスピードに伸びが有りました。クリア取れていたらどんな事になっていたのだろう。。。
<object width="420" height="315"></object>

今日はカヲスだったので、100Rでアタックを止めてしまいましたが、それまでは素敵でした。ただ、速すぎて1コーナーが停まるので精いっぱいになってしまっていますね。。。

最高速も奥が深いですね。気温が低ければ良いというものでもなさそう。

今日は暖かく、気持ちのよい日でした。N崎さんもお疲れ様。
俺カーのこのパワー、次の冬も維持している事を祈る今日この頃です。

しかしMコンはやっぱ気持ちグリップ アレだな。GSはスゲェ。

では皆さん、4月22日にTC1000でお会いしましょう。

Posted at 2012/04/01 18:11:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記

プロフィール

「サマーゲレンデ開幕戦は散々 http://cvw.jp/b/247321/48555886/
何シテル?   07/21 18:15
昔は一生懸命タイムを出そうと走っていました。@RX-8 主要サーキットのベストタイム FSW(富士スピードウエイ)レーシングコース Sタイヤ:2′00...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234567
89 1011121314
151617 181920 21
222324 252627 28
29 30     

リンク・クリップ

売りたいなぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 23:46:18
KYB謹製 純正ダンパー交換😃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 09:12:59
純正シートをリスニングチェアーに改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 10:05:24

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
悩んだ挙句ルノーの沼に嵌ってみました。GRヤリス8ATと競合しましたが、どうも私はトヨタ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ミラカスタムに代わって我が家のタウンユースを担当。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
フランス車だけど日産混血、乗ってみれば国産と変わらない信頼性で良きかな。 吊るしでミニサ ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
2008年2月納車。これから朽ちるまで我が家のファーストカーとして活躍してもらう。ターボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation