• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
KAKUの"白リーフ・エアロスタイル・・えーやろ~" [日産 リーフ]
初めてのエアコンフィルター交換(ほぼ2年、早く替えるべきでした)
5
思いもよらないカビ臭にビックリしたせいか、新品フィルターの写真を撮り忘れました。(^^;;<br />
<br />
古いのを引っ張り出すのも一苦労しましたが、新しいのを入れ込むのも、結構大変でした。<br />
<br />
やっぱり、グローブボックス外した方がよかったかな。<br />
<br />
フロント側と書いている方が前です。方向を間違わないようにし、ぎゅっと上下をすぼめるようにフィルターを握りしめ、なお且つ、120度くらい折り曲げながら奥に入れ込みます。なんとか入れられました。<br />
<br />
入れ込む途中の写真はありません。<br />
<br />
この写真は、新しいフィルターを入れたところです。<br />
<br />
中で、ちゃんと元通りになっているのだろうか! ちょっと不安です。<br />
白い側面が、一応まっすぐになって見えているので、たぶん大丈夫でしょう。
思いもよらないカビ臭にビックリしたせいか、新品フィルターの写真を撮り忘れました。(^^;;

古いのを引っ張り出すのも一苦労しましたが、新しいのを入れ込むのも、結構大変でした。

やっぱり、グローブボックス外した方がよかったかな。

フロント側と書いている方が前です。方向を間違わないようにし、ぎゅっと上下をすぼめるようにフィルターを握りしめ、なお且つ、120度くらい折り曲げながら奥に入れ込みます。なんとか入れられました。

入れ込む途中の写真はありません。

この写真は、新しいフィルターを入れたところです。

中で、ちゃんと元通りになっているのだろうか! ちょっと不安です。
白い側面が、一応まっすぐになって見えているので、たぶん大丈夫でしょう。
カテゴリ : 内装 > エアコン > フィルター交換
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間30分以内
作業日 : 2015年11月30日

プロフィール

「@kabubu さん、一輪ずつ替えるしかない(笑)」
何シテル?   08/24 17:16
i-MiEVがやってきて14年、リーフはZE0(24kWh)⇒ZE1(40kWh)⇒ZE1(e+)と乗り継ぎ、今はe+からアリアに乗り換えました。 i-M...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インテリジェントルームミラー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 19:53:18
まちエネ「毎日充電無料プラン」を継続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/09 18:10:02
リーフと三菱V2H設置と効果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 17:33:04

愛車一覧

日産 アリア アリア (日産 アリア)
[2025.7.23追記] 前車は真っ赤のe+。自分の計画ではe+を契約時、4年後には新 ...
三菱 i-MiEV あいみーぶ (三菱 i-MiEV)
13年と2ヶ月、来年の8月には6回目の車検となりますが、まだまだ元気なi-MiEVです。 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
4年間お世話になりました。 4年前次期リーフへの乗り換えを見据えて残価設定クレジットで始 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2021/8/1、新しいリーフが納車されたと同時に、この子は下取り車としてディーラーに引 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation