• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAKUの"あいみーぶ" [三菱 i-MiEV]

整備手帳

作業日:2021年2月28日

ドアノブの傷補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
「クルマの寿命は10年10万km」なんて言われていたこともありましたね。今は、20年20万kmもあまり珍しくなくなってきました。このi-MiEVも今年で10年です。20年を一区切りにするとまだ車命半分です^^
欲しかったALL赤のボディがラインナップになかったので、次候補だった真っ黒を選びましたが、黒系はいつもきれいにしていないと汚れが目立つ面倒なボディカラーでした。でも、きれいのし甲斐がある今ではとても気に入っているカラーリングです。
いつも綺麗にしていると気持ちがいいものです。しかし、私が気になる場所の一つに、このドアノブの傷です。リーフは白系なのであまり目立ちませんが、黒のi-MiEVはカミさんや息子も普段運転するので、どうしても傷がついてしまいます。なので、定期的に、といっても一年程度でしょうか、目立つようになったらコンパウンドで磨いています。
今日は朝から、ご覧のドアノブ周辺の傷ケシ作業をしました。
2
写真に撮るとわかりにくいので、拡大してみますと、結構引っかき傷が目立ちますね。人のツメって結構固いんですね。
3
私がいつも使っているコンパウンドです。オールマイティでいいですね。固い研磨用のスポンジがついていますが、それは使いません。やわらかいクロスで指の腹をつかって磨きます。
4
大抵はこれで済ませて終わりですが、よく見るとまだ傷は取り切れていません。
今日はもう少し踏み込んで、ちょっと目の細かいコンパウンドで中仕上げをします。
5
これです。このクリーナーは何年使っているんでしょう。前前々世、じゃない前前々車のシャリオグランディスから使っていましたので、たぶん12年くらい前に買ったものです。調べてみるとまだ売っていましたね。
6
ご覧のようにピカピカになりました。
ほぼ鏡面になるので写真は非常に難しい。ピントを合わせられません。
いつもはこれで終了します。でも時間もあるし、余っているコンパウンドがあるので、最後の仕上げをします。
7
このヘッドライト用のコンパウンドです。これはたぶん7年くらい前に購入したものです。透明樹脂ヘッドライトカバー用なので、更にきめ細かい(はず)のコンパウンドと思っています。効果は疑問ですが、さすがに悪くはならないでしょう。
そう頻繁にヘッドライト磨きませんので、まだまだ使い切れていません。ほんとに気休めかと思いますが追加でやります。
8
1箇所15分くらい要していましたので、前後左右4箇所で小一時間かかりました。綺麗になって気持ちいいです。
でも、きっとカミさんは気が付かないでしょう^^。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ロアアームボールジョイントブーツの交換。

難易度:

PROVIDE A06を使ってみた

難易度: ★★

ハイマウントストップランプ電球交換

難易度:

駆動用バッテリー容量測定_202406

難易度:

シートヒーターパイロットランプLED化

難易度:

充電記録

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年3月1日 8:35
私は金属磨きのピカールを使って磨いてます。クリアーが薄くなっていると思うので運転席側だけ脱脂してクリアー塗装するつもりです。
コメントへの返答
2021年3月1日 18:48
シルバーボディは一番目立ちにくいカラーリングなのでいいですね。
ピカールは粒形3umくらいで比較的大粒で、文字通り金属用ようなので、たぶん車体の塗装には強すぎると思っています。特に黒ボディを磨くと、磨き傷が出来てしまいます。私が使っているウイルソンのコンパウンドは1umほどで、塗装面には優しいですが、逆に深い傷は取りにくいですね。
一年に一度だと9回行っていることになりますが、たぶんそれくらいやっていますが、普段から、ガラスコートを何度も行っているので、磨くのも手で加減しながらやっているので、クリアー層が無くなることはないかと思います。

プロフィール

「i-MiEVのワイパー拭き残しが出てきた。延命処置を施します。単に逆につけるだけです。経験上これで1年年くらいは持ちます(笑)」
何シテル?   06/02 17:49
i-MiEVがやってきて11年、リーフは初代中期から2代目(40kWh)、そして昨年e+と乗り継いできました。 i-MiEVを契機に、新しいCarLife...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インテリジェントルームミラー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 19:53:18
まちエネ「毎日充電無料プラン」を継続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/09 18:10:02
リーフと三菱V2H設置と効果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 17:33:04

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
2年を過ぎ3年目です。 ようやく20000kmを超えました。帰省やオフ会など土日のロング ...
三菱 i-MiEV あいみーぶ (三菱 i-MiEV)
13年と2ヶ月、来年の8月には6回目の車検となりますが、まだまだ元気なi-MiEVです。 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2021/8/1、新しいリーフが納車されたと同時に、この子は下取り車としてディーラーに引 ...
日産 リーフ 白リーフ・エアロスタイル・・えーやろ~ (日産 リーフ)
新型リーフの下取りとして、2018/8/25に次のオーナーさんの所に旅立ちました。4年半 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation