• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びびぶるのブログ一覧

2010年04月10日 イイね!

備北サーキットオフ

4月10日の土曜日の話ですが岡山県にある、備北サーキットって場所にてラストステーションが主催する、サーキット走行会を昼から見学に行ってきましたわーい(嬉しい顔)
一応ヘルメットとグローブ持参で行ったら、少しだけ人の車を借りて走行しちゃいました
フライング、サーキット復活しました(笑)


乗った車は、GD1.3のCVT車とGE1.3のCVT車です車(RV)ダッシュ(走り出すさま)

GDの方は前にもこのサーキットで借りて乗りましだが中身はドンガラなので軽いのでまあまあ楽しめますがエンジンパワーが無いです冷や汗
パワーがあれば楽しい車だと思いますね
一応、ハイカム、サブコン等は入っていますけどね

GEの方はこれもかなり手が入った仕様です
中回転が少しもっさいところがありますが高回転は気持ちがいいです
でもあのサーキットなら中回転がもう少しパンチあるともっと速く走らせそうですね
ブレーキは最高に良かったですわーい(嬉しい顔)
エンドレスのキャリパー組んでる車だから安定したブレーキングが出来ました
おいらもビッグキャリパー少し入れたくなったよ(笑)

ちなみにおいらの車も町乗り仕様で走らせましたがブレーキ鳴らしにフルブレーキング2回ほどしたらタイヤからワイヤーが出て来たというハプニングがありましたけどね冷や汗
勿体ないことしたや(笑)
今回、お会いした方々お疲れ様でした
主催者のラストステーションさんもお疲れ様でした
次回、あれば参加しますのでよろしくお願いします
Posted at 2010/04/13 14:35:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | 2010サーキット走行記録 | モブログ
2010年04月08日 イイね!

サーキット復活時期が決まった

4月30日(金)スパ西浦モーターパーク走行会
てかほんまは6月のDA人までは走る気自体は無かったのですが半強制参加で走行する事にしました

まあまだ申込書もダウンロードしてないしお金も振り込んではいませんがね

当日はフィットを18台だったかな??を集めるとフィットクラスが出来るみたいです
初スパの人とかサーキット初めての人にはいい走行会になりそうですよ

そこの見ているあなた
参加しちゃいなよ(笑)

でここから告知です

【場所】        スパ西浦モーターパーク
【エントリー費】    17,000円
【走行方法】     4クラスに分けての走行
【走行時間】     25分×2本・20分×2本
【募集台数】     60台

 ※屋根付きピットは先着20枠(1枠5㍍×6㍍ 別途2,000円)

※参加申込書ダウンロードやサーキット走行の注意事項はhttp://adnet-news.com/yude/20100430.pdfより

です
Posted at 2010/04/08 22:25:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 告知 | 日記
2010年04月04日 イイね!

愛知オフ

お友達のなふてぃーさんが主催する愛知オフに行って来ました

まあその前にノブレッセに行って足の交換もしてきましたけどね
買ったのはもちろんV足です

ついに念願かなって取り付ける事が出来ました
取り付けてアライメント調整して走ってみると減衰最弱ならめっさ乗り心地が良いです
僕には乗り心地が良すぎてしっくりきません
てことで跳ねるように最強から10段戻しにしました
これで適度に跳ねて良い感じです

あとブレーキローターもついでに交換しときました
今回のはスリットが入っています


でオフ会、会場にかなりの遅刻で参上(汗)
少しお話してから今回のメインイベントの世界の山ちゃんで飲み無しの宴会

色々な話で盛り上がりあっという間に時間が過ぎて行きました
もっと時間があるといいのにね

日曜日にお会いした方々お疲れ様でした
また遊びましょうね
Posted at 2010/04/06 21:46:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年03月21日 イイね!

DA人フェスタ第1戦

今回は自分で決めた
当分の間サーキットは走らない宣言で今回は皆さんの走りを見たかったので見学に行きました

朝は何とか正回りのタイムアタックには間に合いました
一応見れて良かったです

で昼からの特設は逆回りでじんばさんの車の横乗りさせてもらいましたが自分の車よりも良く曲がるよ・・・
あんな車に今の仕様のままでは勝てる気がしないって今回のでほんとそう思いましたよ
かなり悔しいです・・・

でも足をもう変える予定なのと、とある所から掘り出し物もゲットしてこれで少しは戦えるようになるかな??
まあまだ走る気はさらさら無いけどね

結果皆さんの日記みてもらえれば分かるかと思いますので書きません(笑)

終わってからはいつもの宴会
やはりこれは楽しすぎますよね
またやりましょうね

てな訳でお会いした方々お疲れ様でした
次回は多分参戦出来る頃になってると思うのでその時はよろしくお願いしますね
Posted at 2010/03/23 21:43:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | ○○に行ってきたよ | 日記
2010年03月18日 イイね!

誰か

今、フィットに付いてる
HKSのSコン欲しい人いませんか??

て居ないかな・・・
Posted at 2010/03/18 21:36:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | フィット改造記録 | 日記

プロフィール

「@朝パンダ
お好み焼きですね
通天閣方面で串カツ食うのもありやと思いますよ
日帰り旅行なら無理っすね

何シテル?   12/27 23:48
徘徊専門です あと車、バイクになに取り付けてたか忘れないためにアップします サーキット走行が大好きです またいつかサーキット遊び出来るようになれば良い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

PIAA エアコンフィルター プロケア 【2層式】 特殊静電式2層式フィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 20:40:09
スズキ(純正) ホイールセンタキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 20:37:02
LANBO ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 20:50:08

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
H29 7月9日からヴィーナスブラックパール、オデッセイ乗りになりました この車も大人 ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
1分の1のプラモデル感覚で弄れる楽しいバイク 後々にはエンジンOHとか全部やっていこうと ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2014年10月4日にフィットからヴェゼルハイブリッドに乗り換えました 4駆が欲しかっ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2008年7月にインテから乗り換えました またこれもサーキット走れるように改造して行きた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation