• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びびぶるのブログ一覧

2010年02月28日 イイね!

CR-Zを見に行って来ました

CR-Zを見に行って来ましたDからミッションで試乗車が来るという情報を得たので楽しみにしていた、ミッションのCR-Zでしたがなんか大人の事情で急きょCVTとなりそれを試乗してきました

ミッション乗りたかったのに残念でした(泣)

確かグレードは良い方の奴で純正カーナビが付いていました

先ずはスタイルですが、ホームページとかで見た時はイマイチかなあ~と思ったのですが実車を見るとなかなか良い感じじゃないですか
スタイルの方はかなり頑張ったんじゃないでしょうかね

室内に乗った感想は、運転席は良いのですが助手席は狭いしリアシートなんて乗れたものじゃないですよ
リアシートなんて首を横に向けて乗らないと天井に当たって乗れませんからね(汗)
スタイル優先で作ったから仕方がないとは思いますがね
てか荷室を広く取るよりもリアシートの幅を取ってほしかったね
あと、メーター周りは質感良いね
これはフィットにも採用して欲しいですね
あとハンドルがスポーティーな感じがしました

で、走りの方は参考にはならないですが僕のフィットと比べるとフィットの方が速いと思いました
3つボタンがありそれも試してきましたがイマイチ分からなかったです
もっと過激に変わってほしかったですね
乗り心地もなかなか良い感じでした
横幅もS2000と同じぐらいあるはずなのにそう感じなかったですね


でも買う気のおきない車でしたね
僕はフィットの方が良いと思いました

試乗してない人は一度乗ってきましょうね
Posted at 2010/02/28 23:04:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | ○○に行ってきたよ | 日記
2010年02月21日 イイね!

本日の作業

今日はLSに行ってきました

この方この方にもお会いしました
久しぶりだったので楽しくお話もしましたよ

さて本題の作業なのですが、バンパーを外して網とコンデンサーの下側とウォッシャータンクをつや消し黒で塗装してきました
これでまた前の状態に戻りました

あと後ろのワイパー穴を隠すのにペットボトルのフタを使ってるのですが白い奴に飽きてきて、ついでにつや消し黒に塗り変えました
これもなかなかいい感じだ

それからリアのステッカーも貼り変えました
少しイメチェンしました

センターのコンソールも付けました
やはり無いと不便ですからね

それから最後はリアのバネレートを8kgから5kgまでいっきに落としました
これでリアが出にくくなると良いんだけどなぁー

夏のサーキット復活まで挙動とかどうなるのか分からないのが辛いですね
でも町乗りはかなり楽になったね
跳ねなくなった
以外と良さそうかもね

さて来週はいつも行ってるDにミッションのCRーZ乗りに行きます
どんな車なのかすごく楽しみだね


てか作業に夢中になりすぎて写真撮るの忘れたので写真はありません
Posted at 2010/02/21 21:15:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | フィット改造記録 | 日記
2010年02月18日 イイね!

祝 復活

祝 復活やっと僕の車が手元に帰ってきました

久々に乗ったけどやはりミッションは面白いね
乗ってる感じがする

あと車は軽いね

今週の週末にもやりたいことがあるのでLSに行って来ます
この車見たい人はLSに来てね
てか誰も見たくないわな(爆)
Posted at 2010/02/18 23:19:42 | コメント(13) | トラックバック(0) | フィット改造記録 | 日記
2010年02月16日 イイね!

黄色い封筒

今年は無いのかと思われた
DA人フェスタが開催決定しましたね

僕は第1戦は行きません
お金が無いからね

でも見学には行こうかと思いますのでお会いする方々はよろしくね

てか毎回なんかあって全戦参加したことが無いのだ(笑)

ココからは宣伝↓↓
NUTEC杯DA人フェスタ第1戦 
   2010年3月21日(日)8:00~17:00

【参加費】 15,000円(昼食・計測器・共済費込み)
      ※ 美浜サーキット四輪会員は当日1,000円のキャッシュバックあり
       (当日、会員証確認)

【募集台数】 約60台

【クラス】
コンパクトクラス (1500㏄以下車輌)フィット・シティー・ビート等
スポーツクラス  (1800㏄未満車輌)シビック・インテグラ等
オープンクラス  (1800㏄以上車輌)S2000・DC5・EP3・FD2等
エキスパートクラス 美浜サーキット正周り46秒台
マイスタークラス  美浜サーキット正周り45秒台以上
  ※ 主催者の判断でクラスの変更をお願いする事があります。
  ※ クラスUPは自由です 

【車輌規定】    
全クラスラジアルタイヤ使用の事
エンジン換装・排気量UPは排気量変更後のクラスでの参加とする
美浜サーキットの音量規制をクリアする事(100db以下)

【競技方法】
通常コースと特設コースでのベストタイムの合計で順位を決定する
午前  練習走行2回・タイムアタック1回 (通常コース)
午後  練習走行2回・タイムアタック1回 (特設コース)
※ エキスパートクラスは(正周り)基準タイムより0.3秒以上速い場合はポイントを半分とする

【ポイント】    
1位15P 2位12P 3位10P 4位8P 5位6P 6位5P 7位4P 8位3P 9位2P 完走1P
シリーズ4戦の合計ポイントでシリーズチャンピオンを決定する

【ハンディー】
上位入賞者(1位~3位)は次戦からハンディーを与える
通常コースのタイムに1位0.5秒・2位0.3秒・3位0.2秒加算
(加算タイムはシリーズ終了まで持越し)

【 表彰 】
各クラス1位から5位までにトロフィーを贈呈します
※但し参加台数が6台以下のクラスは1位から3位までとします

参加してみたい方はhttp://adnet-news.com/yude/201002.pdf

関連情報URL : http://adnet-news.com/yude/
Posted at 2010/02/16 20:20:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 告知 | 日記
2010年02月13日 イイね!

やばくねぇ~

やばくねぇ~ネタが出来たのでアップ

ついに車の中が黄色に塗られました
どうですか??

やばくないですか(笑)
Posted at 2010/02/13 22:59:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | フィット改造記録 | 日記

プロフィール

「@朝パンダ
お好み焼きですね
通天閣方面で串カツ食うのもありやと思いますよ
日帰り旅行なら無理っすね

何シテル?   12/27 23:48
徘徊専門です あと車、バイクになに取り付けてたか忘れないためにアップします サーキット走行が大好きです またいつかサーキット遊び出来るようになれば良い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  123456
789101112 13
1415 1617 181920
21222324252627
28      

リンク・クリップ

RCB 鍛造ラジアルポンプマスターシリンダー 14mm S1 ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 23:06:40
Snap-on ハンドルドライバー スタッピー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 20:16:13
LANBO ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 20:50:08

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
H29 7月9日からヴィーナスブラックパール、オデッセイ乗りになりました この車も大人 ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
1分の1のプラモデル感覚で弄れる楽しいバイク 後々にはエンジンOHとか全部やっていこうと ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2014年10月4日にフィットからヴェゼルハイブリッドに乗り換えました 4駆が欲しかっ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2008年7月にインテから乗り換えました またこれもサーキット走れるように改造して行きた ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation