• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びびぶるのブログ一覧

2008年12月31日 イイね!

走り納め走行会

今回は1グループに17台も走りなかなかクリアラップが取れずにタイム更新が出来ませんでした(汗)

走っても走ってもコーナーで渋滞していましたからね(笑)
途中からはGEの良さを知ってもらうために同乗走行会にしましたよ

乗ってもらった方々面白かったですか??

また機会があれば乗ってない方々も言って下さいね
欲しくなると思いますよ

走行会が終わってからはお遊びカート大会にも出場しましたよ
チーム名は一郎☆邦さん本気組です(笑)

知らん間に僕がトップバッターになってるし
頑張って走って1位でイチローさんに託しましたよ
初めの方は1位で頑張ってましたがガリガリ君地獄にはまり一挙に6位まで転落、そして総合は9くらいだったかな??

かなり面白かったですよ
またやりたいですね

約30周ぐらいしましたがヘトヘトです
本日は筋肉痛になってます
見学&走行された方々お疲れ様でした
また走りに行きましょうね
Posted at 2008/12/31 00:05:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | 2008サーキット走行記録 | 日記
2008年11月09日 イイね!

美浜フリー走行オフ会

てなわけで昨日は美浜にDA人の練習がてらに走りに行って来ました指でOK
久々の雨の走行でかなり怖かったです冷や汗
ぼくは雨が大嫌いですからバッド(下向き矢印)
でも練習しないと上手くならないし来週のDA人は晴れるとは限らないからね
雨のベストタイムは55.021かなり遅すぎますふらふら
そして夕方からは雨がやみ路面も乾いてきてくれて
ついに夢の50秒を切りを果たせましたよグッド(上向き矢印)
ベストタイムは49.797です手(チョキ)
コンスタントに49秒が出てるので走り方にも問題はなさそうですわーい(嬉しい顔)
そして久しぶりにカートにも乗りましたグッド(上向き矢印)
今回はフルコース走れたのでラッキーでした手(チョキ)
大分走り方にも慣れてきてベストタイムは56.902です
またカート乗りに行きたいなぁ~わーい(嬉しい顔)
そして走行が終わってからはノブレッセに行ってプチオフをして長島に向かいました車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)
今回お会いした方々お疲れ様でした
あと同乗走行出来なくてすいませんでしたバッド(下向き矢印)
来週は多分乗せること出来るかな?
Posted at 2008/11/09 21:30:39 | コメント(14) | トラックバック(0) | 2008サーキット走行記録 | モブログ
2008年10月20日 イイね!

新旧合同フィット走行会

新旧合同フィット走行会昨日の話なんですが美浜サーキットで行われた走行会のレポでも書いてみます

今回の仕様は僕的にはいい感じに仕上がってるて感じがしましたね
デフが無い仕様で当分の間勉強しようかなと思いましたからね

金をかけない仕様(ただ単にかけたいけど金が無いだけですが・・・)ってことでガソリンも今回は毎回継ぎ足すカラカラの状態です

走行開始
1クール目のタイムはシートを全部載せたままでも50.447
前のDA人のタイムは一応越えたから嬉しかったです

2クール目は僕のGEフィットでは初の大人げ無い仕様運転席以外シート取っ払ってやりました(笑)でタイムはガソリンちょいと多く入れてしまって50.626ってタイム落ちてるやん(汗)

さぁ~んクール目はガソリンが減ってくれたおかげで50.206まで来ました

そして最後のクールは50.068で夢の50秒切りならず(泣)
あともう少しで切れたのに僕にはまだまだ何かが足りないのかも・・・

そして今回のもう一つのイベントフィットでワンメイクレース
てか僕は0スタートめっさ苦手です
ローリングスタートならいけるかもしれませんが??
タイヤが冷えている状態だったので1週目の1コーナースピンしかけたことは秘密です(笑)
何とか立て直せたけどね奇跡的かもしれませんが(笑)
でも一応はレースも1着でゴール出来たからいいかな??

今回の走行会で思ったこと
まだまだ速い人は沢山いるんだなっと思いましたよ
こうゆうイベントはもっと沢山開催してほしいですね

最後に主催者のイチローさん、くにさん スタッフの方々 参加された方々 見学に来られた方々皆さんお疲れ様でした
また開催してくださいね(笑)
Posted at 2008/10/20 23:01:22 | コメント(14) | トラックバック(0) | 2008サーキット走行記録 | 日記
2008年09月14日 イイね!

DA人フェスタ 第3戦

DA人フェスタ 第3戦日曜日に美浜サーキットで行われたDA人フェスタに行って来ました
GEフィットは2回目のサーキット走行となります

コンパクトカークラスは僕を含めて4台だけでしたもっと増えてくれると嬉しんだけどな
参加した人と車
NOBLESSE ICHIROさんの黄色いモンスターフィット
m.ソルジャー さんの先代からしフィット
分解魔人さんのビビブルフィットです

黄色い車に少しでも近づく為に画像の通りリアシートを取っ払いました


まずは正回りからただいまタイム計測の紙が車の中にあるためにタイムが分かりませんが4台中2位でした
1位にはまだまだ追いつけそうにありません
この辺は練習あるのみですね

午後は40Rを使用しての走行となりました
美浜、唯一の高速コーナーです
これがまた楽しいんですよね

午後の順位も2位でした
そして総合も2位でした
今回はデフ無しの走行だったのでコーナーはかなりきつかったですが新型はかなりストレートが速いおかげで何とかいい勝負が出来ました

主催者、参加された方々、見学に来られた方々お疲れ様でした

次回は10月のフィット走行会楽しみですね
てか美浜Aコーナーあたりが改修されて新コースとなるみたいですね
来月走るの楽しみだなぁ~~
Posted at 2008/09/16 01:20:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 2008サーキット走行記録 | 日記
2008年08月12日 イイね!

シェイクダウン

はい本日
美浜にフィット持ち込んでテストしてきました

この車めっさ速いですよ
デフ無し、くにさんスペシャル加工の足でなんと夏なのに52秒354が出ました

前のフィットのデフありの夏のタイムに近いタイムが出ました
てことはこの車にデフを入れると冬にはとんでもないタイム出るかも??
だがヘタレなおいらが運転するから出るかわかりませんですけど・・・

あとマフラーはレーシング砲弾よりストリート砲弾のほうが確実にタイムが出ます
加速がストリートの方が鬼速いです
街乗りはこっちの方が楽になりますよ

サーキットでテストして分かったことはPBとノブレッセマフラーの相性は最高です
そしてLSの足も良い事が分かりました

本当に良い物をくにさん&イチローさんは作ってくれますね
楽しすぎます
またテストしに行きますね

明日は三重のとある場所に行きます
お会いする方はよろしくね

Posted at 2008/08/12 23:31:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 2008サーキット走行記録 | 日記

プロフィール

「@朝パンダ
お好み焼きですね
通天閣方面で串カツ食うのもありやと思いますよ
日帰り旅行なら無理っすね

何シテル?   12/27 23:48
徘徊専門です あと車、バイクになに取り付けてたか忘れないためにアップします サーキット走行が大好きです またいつかサーキット遊び出来るようになれば良い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RCB 鍛造ラジアルポンプマスターシリンダー 14mm S1 ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 23:06:40
Snap-on ハンドルドライバー スタッピー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 20:16:13
LANBO ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 20:50:08

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
H29 7月9日からヴィーナスブラックパール、オデッセイ乗りになりました この車も大人 ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
1分の1のプラモデル感覚で弄れる楽しいバイク 後々にはエンジンOHとか全部やっていこうと ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2014年10月4日にフィットからヴェゼルハイブリッドに乗り換えました 4駆が欲しかっ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2008年7月にインテから乗り換えました またこれもサーキット走れるように改造して行きた ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation