• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びびぶるのブログ一覧

2009年11月29日 イイね!

今週もオイル交換

先週はミッション&エンジンオイルを交換してきましたが今日はブレーキオイルの方を交換しました
これですべてのオイル交換が出来ました

画像はありませんがディクセルのBRAKE FLUID DOT 4ってやつにしました
GT-Rなどを弄ってる老舗のチューニングショップが勧めているオイルです
てか前に使ったことあるけどなかなか良い感じのフィーリングです
URLはこちらからhttp://www.dixcel.co.jp/other.html

これで今年の走行会は全部対応出来そうです(爆)

あとはブレーキパッド待ちです
これは来週現地交換ですね

今週末は岡山県にある備北サーキットhttp://www.bihoku.net/って所で6000円で一日走りたい放題のフリー走行の日があります

初めてのサーキットなので楽しんできたいと思います
てか色々テストしてきます
タイヤやら吸気系など
あとドリフト車の横乗りも出来るといいな~~

てな訳で参加する方々はよろしくね
Posted at 2009/11/29 23:44:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | フィット改造記録 | 日記
2009年11月26日 イイね!

1.3のMT仕様

今日から発売したみたいですね

いいっすね
安くて
イスとか前席はフルバケ化にしてリアは外して可能であればミッションをRSのギアを全部ぶちこんでローギヤード化にしてフロントのブレーキを変えてあえて後ろはドラムのままでやれば良い感じの仕様が出来そうですね

エアロはもちろん今回も走れるラグ仕様にしたいのでノブレッセをフルで投入!!

これで今のRSより速くなれば面白そうですね

て言う妄想をホンダのホムペでしてしまいました(笑)

てかファイナル1.3だからローギヤードになってると期待していたのにRSと一緒なんて残念です
流用してやろうかと思ったのに・・・

週末にでもカタログ貰いに行こうかな
ついでに今のフィット査定してもらおうかな??





Posted at 2009/11/26 23:48:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 色々 | 日記
2009年11月25日 イイね!

1月3日鈴鹿フル走りませんか??

1月3日鈴鹿フル走りませんか??毎年1月にやっている
鈴鹿のチャレンジクラブグランプリという走行会があります

僕は前の青フィットで一度だけ参加したことありますがこれがまたすごく楽しかった記憶があり今回は参加してみようかと思っております

てか今のからし。。号ではまだ鈴鹿フル走った事が無いのでタイムが気になるので行きたいと思います
130Rまたノーブレでいけるのかな??
やってみたい(笑)


この走行会鈴鹿でやるのになんと日曜に開催なんですよね
休みの人が多いと思うので参加できる方はしてみましょう
でも30日が美浜だから無理って方もいるかもしれませんがね(汗)

参加料金 はSMSCの会員なら14,000円 南コース会員なら16,000円
非会員なら26,000円

ちょいとショートコース走ってる人から見れば高いのかもしれませんね

走行時間は25分走行を2回の合計50分
時間的には少ないんじゃねーのと思う人もいるかと思いますが鈴鹿フルは25分も連続走行していたらめっさ疲れますよ

クラスわけの方はフィット・ヴィッツ・マーチ・スイフト・シビック(1600)など と書いてありました
てかこのクラスに1600のシビックって反則じゃねーのかな??

もっと詳細みたい人はhttp://www.suzukacircuit.jp/challegp_s/11gp.htmlアクセスしましょう

前のフィットで鈴鹿走った時の画像です
てか懐かしいね
Posted at 2009/11/25 23:37:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | 告知 | 日記
2009年11月25日 イイね!

おにぎり

おにぎりディーラーに行ってもくれないのでホンダのHPから資料請求してやっと届きました
今のフィットがめっさ気に入ってるのでまったく買う気はないのですが気になったので(笑)

これってカタログなのかってぐらいページが少ないですね
まあ限定車だからこれぐらいで良いのかもしれませんですがね

てか車重がめっさ重いね
あとサスがフィットと同じなのね
噂には聞いていたけどフィットのフロア使ってるらしいですね
これってほんまなのかな??

これなら今月の末に出るフィットのマイチェン買った方がいいね
しかも1.3のMT
乗ってみたいので誰か買って下さい(笑)
Posted at 2009/11/25 02:08:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 色々 | 日記
2009年11月22日 イイね!

やっと取り付けました

やっと取り付けましたフィットが納車された時にやろうと思っていた追加メーターの取り付けを本日行いました

これでサーキットでも車の管理が出来るようになって一安心です
なぜか取り付け位置はピラー側のダッシュに・・・
くにさんにココに付けなさいと言われました
てか早くメーターホルダー作って下さい
お願いします
と煽っておくか(爆)

あとミッションオイルも余っていたので交換しました
前まで2速が少し渋いなっと思っていましたが少しマシになったのかな??
何とか効果かもしれませんですがね(笑)

Posted at 2009/11/22 22:21:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | フィット改造記録 | 日記

プロフィール

「@朝パンダ
お好み焼きですね
通天閣方面で串カツ食うのもありやと思いますよ
日帰り旅行なら無理っすね

何シテル?   12/27 23:48
徘徊専門です あと車、バイクになに取り付けてたか忘れないためにアップします サーキット走行が大好きです またいつかサーキット遊び出来るようになれば良い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
222324 25 262728
2930     

リンク・クリップ

RCB 鍛造ラジアルポンプマスターシリンダー 14mm S1 ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 23:06:40
Snap-on ハンドルドライバー スタッピー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 20:16:13
LANBO ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 20:50:08

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
H29 7月9日からヴィーナスブラックパール、オデッセイ乗りになりました この車も大人 ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
1分の1のプラモデル感覚で弄れる楽しいバイク 後々にはエンジンOHとか全部やっていこうと ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2014年10月4日にフィットからヴェゼルハイブリッドに乗り換えました 4駆が欲しかっ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2008年7月にインテから乗り換えました またこれもサーキット走れるように改造して行きた ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation