• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びびぶるのブログ一覧

2013年03月30日 イイね!

ワーフからの彩華ラーメンオフ

ワーフからの彩華ラーメンオフ
昼間は白ふぃっとさんとFITYさんとDANPEIさんとでサンシャインワーフにて作業オフしてました

今回の作業は白ふぃっとさんの車にインセットがナンボまで入るのか試してみたのと僕はパッド交換してました

キャンバー3度にインセット28は無理だね
TE37Vのインセット25は無理ですね
おいらの4度仕様なら行けそうな気もしますがフェンダーが持って行かれそうな気がします(笑)
まあもうすでに今のでもフェンダーはボロボロだけどね

DANPEIさんはワイパーモーター外しと16インチのオレンジホイールがお気に召したらしくて実際に履いてみてイメージがどんな感じになるのか確かめてもらったりしました

オレンジの車体にオレンジのホイールは似合う事が分かった
黄色にオレンジは喧嘩しますがね(笑)

作業が終わってからは奈良の天理にある彩華ラーメンオフに飛び入り参加してきました

屋台だったので鼻炎がきつかったですが美味かったので今度は本店にも行ってみたいと思いました
大阪からなら近いので通えそうです

食べてからはサブかったので向かいのマクドで2時過ぎまで駄弁って解散しました

今回お会いした方々お疲れ様でした
Posted at 2013/03/31 20:05:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年03月25日 イイね!

続、掃除

続、掃除昨日の続き

仕事から帰ってきて乾いてるか見てみるとやはりかなり放置していたから完全に乾いていました
てな訳でもう一本のスプレーかけて完成
あとは車体に付けるだけです

これで気分も馬力もUPだな(笑)
Posted at 2013/03/25 21:36:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | フィット改造記録 | 日記
2013年03月24日 イイね!

掃除

オフ会があるって情報を得たので某所に行って来ました

少し車見てから僕はこれを購入


前々から欲しかったエアクリメンテキット

早速帰って掃除開始


バラしてとんとん叩くとスゲー埃が出て来てびっくり

2年もノーメンテはやはり駄目ですね(笑)


とりあえずスプレーみたいなの吹いて放置
汚れがここでも凄く出てくる

で、でなくなってから水で洗い流して今は乾燥中

明日になったらもう一つのスプレー塗ろうっと


本日お会いした方々お疲れ様でした
Posted at 2013/03/24 21:32:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | フィット改造記録 | 日記
2013年03月20日 イイね!

鈴鹿サーキットに行ってきた

鈴鹿サーキットに行ってきた珍しく祝日にSMSCのライセンス枠での走行がありましたので行って来ました

ちょうど1年ぶりの鈴鹿でした

去年の2'42.408を超えるべく頑張ってきました

先ずは9時の枠
やはり1年ぶりの鈴鹿なのでスピードに慣れるのに苦労しました(汗)

ベストは2'43.096

130Rノーブレーキで行けて無かったです
それでもこれだけ出るのならまあまあかな?


10時の枠

1コーナーは50M看板でブレーキ

130Rはノーブレ

そしてタイムは2'41.550

ベスト更新

1年ぶりに走ってこれなら上出来だと思う

まだ走ろうかと思いましたがこれで終了

また今度、40秒台まで頑張りたいですね


やはり鈴鹿は面白いです
Posted at 2013/03/20 16:29:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2013サーキット走行記録 | 日記
2013年03月17日 イイね!

2013年 DA人 第1戦

2013年 DA人 第1戦去年の最終戦に出た時にコンパクトクラスがエライレベルが上がっていたので今年は面白そうだと思い参加してきました

案の定コンマ何秒の争いでかなり楽しく走行出来ました

今回のDA人は台数が少なかったので時間もいつもより遅くの開始でした

先ずは1クール目
16インチ
応援兼カメラボタン押し係の白フィットさんを乗せてレクチャー

ベスト48.872

2乗でまずまずのタイム

2クール目

16インチ

47.956

47の後半では負けてしまうどうしよう・・・

TA
15インチ

溝があるのでこちらに・・・

47.737

何とか午前に2位とはコンマ2秒離して1位に
15にして良かった(笑)

午後は特設コース

今回の特設コースは3コーナー仕様で定常円の手前をショートカットする正周りでの走行

1クール目

3コーナーは何年かぶりで久々だったので先ずはコースを覚えることに専念

2速や1速どっちが良いのか試しながらの走行

48.903

2クール目

徐々に慣れて来て

48.768

TA

気合十分(笑)

48.571
良い感じでTAの時にベスト出た

午後もコンマ5秒近く離して1位に


今回は優勝しちゃいました

で優勝特典で写真の美浜無料走行券を貰いました

これは練習しに行かないと

しかも今回は台数も6台と少なかったのでハンデも無し
これはマジでうれしいです

更にじゃんけん大会では次戦のエントリー料が5000円引きゲット

良い事づくめなDA人初戦でした

最後に主催の三十爺さん スタッフの方々 参加された方々 見学に来られた方々 お疲れ様でした
Posted at 2013/03/18 21:54:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 2013サーキット走行記録 | 日記

プロフィール

「@朝パンダ
お好み焼きですね
通天閣方面で串カツ食うのもありやと思いますよ
日帰り旅行なら無理っすね

何シテル?   12/27 23:48
徘徊専門です あと車、バイクになに取り付けてたか忘れないためにアップします サーキット走行が大好きです またいつかサーキット遊び出来るようになれば良い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     1 2
3456789
10111213141516
171819 20212223
24 2526272829 30
31      

リンク・クリップ

RCB 鍛造ラジアルポンプマスターシリンダー 14mm S1 ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 23:06:40
Snap-on ハンドルドライバー スタッピー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 20:16:13
LANBO ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 20:50:08

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
H29 7月9日からヴィーナスブラックパール、オデッセイ乗りになりました この車も大人 ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
1分の1のプラモデル感覚で弄れる楽しいバイク 後々にはエンジンOHとか全部やっていこうと ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2014年10月4日にフィットからヴェゼルハイブリッドに乗り換えました 4駆が欲しかっ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2008年7月にインテから乗り換えました またこれもサーキット走れるように改造して行きた ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation