• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びびぶるのブログ一覧

2011年11月13日 イイね!

スパ西浦に走りに行って来ました

スパ西浦に走りに行って来ましたスパ西に久しぶりに行って来ました
今回は知り合いの人からのお誘いで結局集まった台数が7台と言う少しプチ走行会的なオフ会になりましたね

走行準備をして10時の台で走りましたがイマイチ攻めきれてる感じはしませんでしたがまあ前よりもタイムが更新していたのでまあ良いかな

だが前の時はデフにメンバー入れていなかったのでタイム的にもっと行かないといけないな(汗)

で今回のベストは1:05.225でした
久しぶりに走るとこんなもんでしょうね(汗)


走行が終わってからは近くの台湾料理屋で打ち上げしてから解散になりました

おいらはこの後小さい方も走らせたかったので鈴鹿に新しく出来たコースの下見&走らせに行って来ました

画像には無いですがレーンチェンジが連続で2個ある以外は超フラットコースでした
ココのコースもなかなか楽しかったですが走行料金が少し高いかなって思いましたね

暇ならまた行こうかと思います
鈴鹿だから大阪からならまだ比較的近いしね(笑)

そんな感じで両方とも楽しかった1日でした

お会いした方々お疲れ様でした

またみんなで走りに行きましょうね
Posted at 2011/11/14 16:32:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 2011サーキット走行記録 | 日記
2011年10月04日 イイね!

こっそり美浜サーキットへ・・・

こっそり美浜サーキットへ・・・今回は誰も誘わず美浜に行って来ました
たまには一人でまったりと走るのも良いですよ

仲間と走るのも楽しいですがね

6時ぐらいに大阪を出発して美浜に着いたのが確か9時半ぐらいでしたね

今回リアのシートも載せて行ったので準備に時間がかかり10時の最終クールの10Cでエンジン交換してから初走行してみました

ベストは48.562でした

画像見て思う人もいるかと思いますが1周走って1周休憩の感じで走っています
これで走るとかなり集中できますね
かなりいい勉強になりましたね

後エンジンですがやはり9万キロのエンジンと8000キロのエンジンとでは美浜の上りでのパンチ力が違うと感じましたね

なんか今回は47出るかもと思いながらこのクールは走っていましたが現実はそんなに甘くは無かったです・・・


次のクールはもう少しサブくなってから走ろうと思ったので昼飯食ってちょいと昼寝してから14時最終の時間の14Cで走ってみました

ココで今回のベスト48.167と言うタイムが出ました
コーナーも自分的にはよい感じで曲がれていたので47出たと思ったのですが出ずでしたね(汗)


次は16時台初めの16Aで走りました

ベストは48.225でした
うーん納得がいかないまま走行終了です
16Cで走れば良かったかなって思いましたよ・・・

48.3ぐらいの走りは出来てきたのでまあ良いかな??
ワンミスすると48.5ぐらいになりますね

また練習しにいこっと


次回はみんなで走りに行きましょうね

そうそう誰か今のフロントエアロ要る人いますか??
安くでお譲りしますよ

Posted at 2011/10/06 00:20:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 2011サーキット走行記録 | 日記
2011年08月15日 イイね!

みんなの走行会

みんなの走行会美浜サーキットで行われた三十爺さん主催の走行会に参加してきました

何とかホイールも間に合いタイヤを借りずに走行できました

先ずは1本目
ベストは49.021

まだまだ夏に48秒台に持って行くのは難しいと感じました(泣)

2本目
ベストは49.138
うーん難しい
結構頑張ってるんだけどね

3本目
遂に来ました
ベスト48.715
やっと目標の夏に48秒を入れるを実行できました
嬉しかった

4本目
ベストは48.874
安定して48秒はまだ出せていないですね
1回コーナーを失敗すると49秒の前半ぐらいしか出ません

5回目
48.946
さっきのクールから友達に走ってる時にカタカタ音が鳴ってるよって言われたのでピットに帰ってボンネット開けてアクセル吹かすとなにやらエンジンから音がしてきます

でみん友さんの知り合いのメカニックさんにこの音聞いてもらうとメタルが逝ってるんではないかと言われました
最近になってから全開走行するとマフラーから少しではありますが白煙が出ていたりしていたのでもうそろそろエンジンが終わりに近づいてきてますね

てな訳で今回の走行は終了しました

とりあえずこれで帰ると何かあった時に大変なので愛知に車だけ置いて来ました
何とか良いエンジンも見つかり載せ替えする事になりました

とりあえず今のエンジンはバラいてもらって何処が悪いのか見てもらいます
で使えるのなら予備で置いときます

しかしよく9万キロも持ってくれました
最近のエンジンは優秀ですね

また復活したら走りに行くぞ
Posted at 2011/08/16 19:37:11 | コメント(15) | トラックバック(0) | 2011サーキット走行記録 | 日記
2011年07月10日 イイね!

美浜コソコソ練習会2

美浜コソコソ練習会2日曜日は夜勤明けにもかかわらず土日に走れる走行券がまだ余っていたので行って来ました

着いたのがちょうど12時ぐらいでしたね
てか前回走った時よりも暑い

着いてから飯食って走行準備

昼は暑いから14時台のクールで走ってみました

やはり気温が前回よりも暑いので車が全然前に進まないです
結構良い感じでコーナーは曲がれても直線が遅すぎます

ベストは49.802でした
あとは50秒切れなかった週が沢山です(汗)
こりゃ真夏に48秒台はマジきついかもです
久しぶりに油温が上がっていましたね
警告音がピーピー鳴っていました


16時台ならもう少し気温も下がってるだろうと思い待ってみる事に・・・

最終クールに走ってみました
ベストは49.408でした

まだまだ48秒は見えてこないね
もっとタイヤの使い方考えないと・・・

てなわけで走行終了です

終わってからは美浜恒例である宴会
今回はおいらのリクエストで手羽先の世界の山ちゃんに行きました
画像の奴です

やはり美味すぎます
ガンガン食ったった(笑)

次の走行は8月15日のお盆にある三十爺さんの走行会に参加します
じんば君14日の仙台は無理そうだわ
ごめんね

告知↓↓
みんなの走行会

平成23年8月15日(月) 9:00~16:30

【 場所 】    美浜サーキット
【エントリー費】  12,000円(昼食・計測器込み)
【走行方法】   申告タイムによってクラス分け(5クラス)
【走行時間】   15分×5本(予定) 
【募集台数】   60台

参加車種・メーカーは問いません
サーキット走行未経験者・初心者の方もお気軽に参加ください


早期参加割引
7月31日までに入金の場合は2,000円引きの10,000円になります

申込方法は申し込み用紙ダウンロード、必要事項を記入・捺印のうえ記載してある住所まで申し込み用紙を郵送及び振込みをしてください
http://car.adnet-news.com/?eid=1082539
みんなで走りませんか??
Posted at 2011/07/11 03:45:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2011サーキット走行記録 | 日記
2011年07月05日 イイね!

美浜コソコソ練習会

美浜コソコソ練習会週間予報では天気が激悪だったですが起きたら大阪もめっさ晴れていたのでイチローさんを誘って美浜サーキットに遊びに行って来ました

現地に到着
やはり平日のフリーは空いてるね
ほぼ貸し切り状態でした

写真はオレンジとからしの2ショット

オレンジ号は色々やってからの初のシェイクダウンみたいです
激速のタイム出していました

走行準備をして先ずは15Aで走行

この時のベストは49.408

次は16Aでベストは49.232

最後は16Cで走行

16Aの後にイチローさんから色々な指摘を受けたので指摘を受けた部分を考えながら走行しました

ベストは49.013
夏の気温だったにもかかわらずこんなタイムが出ました
もうがむしゃらに走るのは卒業しないとな

タイヤの使い方、ブレーキの使い方一つで一気にタイムが変わって今回の走行でかなり収穫がありました

もう少し詰めていきたいので近々また走りに行きます
体が忘れないうちにしっかりと頭と身体に叩き込んでおかないとね(笑)

夏を制して冬にはもっと速くなってやる
Posted at 2011/07/06 01:55:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 2011サーキット走行記録 | 日記

プロフィール

「@朝パンダ
お好み焼きですね
通天閣方面で串カツ食うのもありやと思いますよ
日帰り旅行なら無理っすね

何シテル?   12/27 23:48
徘徊専門です あと車、バイクになに取り付けてたか忘れないためにアップします サーキット走行が大好きです またいつかサーキット遊び出来るようになれば良い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RCB 鍛造ラジアルポンプマスターシリンダー 14mm S1 ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 23:06:40
Snap-on ハンドルドライバー スタッピー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 20:16:13
LANBO ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 20:50:08

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
H29 7月9日からヴィーナスブラックパール、オデッセイ乗りになりました この車も大人 ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
1分の1のプラモデル感覚で弄れる楽しいバイク 後々にはエンジンOHとか全部やっていこうと ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2014年10月4日にフィットからヴェゼルハイブリッドに乗り換えました 4駆が欲しかっ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2008年7月にインテから乗り換えました またこれもサーキット走れるように改造して行きた ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation