• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びびぶるのブログ一覧

2009年03月15日 イイね!

DA人フェスタ第1戦

お暇な方は土曜の美浜日記も見てね


今年もやってまいりましたDA人フェスタ
今回のコンパクトクラスの参加台数は・・・

なんとシティー3台合わせて全10台

フィットで参加した人たちはこの方この方この方この方この方とmixiの知り合いの方と僕です

まだまだ参加してない人たちが何人かいるので今年のコンパクトクラスは白熱しそうですね

さて本題に入ります


1回目の走行

前日のレクチャーが効いたのか49秒台はあっさり出すことが出来ました
ベストは49.817


2回目の走行

なんか徐々に気温が上がり暑い感じがしましたが1回目の走行から少しタイムが縮まり49.745


そしてタイムアタック

タイムアタックで自分のベスト更新することができました
49.553で午前の走行が終了しました



そしてDA人恒例の特設ステージ
今回は久しぶりの逆回りです


1回目の走行

どんな感じのコースか思い出すために練習しながら走行してベストは
50.488


2回目の走行

少しだけベスト更新
50.060あともう少しで50秒の壁が切れそうです


そしてタイムアタック

50秒を切りたかったのでめっさ頑張って走行しました
頑張った結果49.990で何とか50秒切る事が出来ました

順位はイチローさんが章典外ってことで繰り上がって3位のトロフィーを取る事が出来ました
でもなんか納得できないシティーにやられっぱなしで・・・
次のDA人は負けないぞ~~

こちらも恒例のじゃんけん大会では高圧洗浄機を貰いました
これで洗車がしやすくなったな

今回参加された方々見学に来られた方々お疲れ様でした
次も参加しますのでよろしくお願いします

Posted at 2009/03/17 01:35:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | 2009サーキット走行記録 | 日記
2009年03月14日 イイね!

土曜の美浜サーキット

町乗りではなんかリアのブレーキの慣らしが終わってる感じがしないので14日の土曜日に行って来ました

昼ごろに美浜に着いたがあいにく朝は雨が降ってて完全にウエット・・・

飯食ってみんなで話したりしてる間に14時ごろから晴れてきて完全にドライになりました
減衰をウエットセッティングからドライのセッティングに戻して15時枠から走行しました

15A枠 
ベストは49.957
49秒台はこれしか出せませんでした
前の塾で教わったことが出来ていないどうしよう・・・

次は15C枠
かなりむきになりすぎた
ベストは50.017
50秒も切れなくなっちゃった
完全にやばいどうしよう・・・

最後は16C枠
イチローさんに悪い所のレクチャーを受けてから走行開始
的確に教えてくれたので49.727と本日のベストが出ました
そして49秒台も連発
やっぱりイチローさんのレクチャーは凄いです

とりあえず少しですがリアのパッドも当たりが付いた感じがしましたので良かったです







Posted at 2009/03/17 01:32:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2009サーキット走行記録 | 日記
2009年02月22日 イイね!

土曜の美浜サーキット

土曜の美浜サーキット土曜日は美浜サーキットに行って来ました
久々に今回は長い日記になるかも??

今回は前回の走行の時にタイム更新は出来ないし50秒も全然切れなかったのでイチローさんにレクチャー&からし号のポテンシャルを見てもらうために行きました

美浜には朝一から行きタイヤの交換やら準備等をしているとなんか足りない・・・










ヘルメットを忘れてしまいました(汗)
仕方がなかったのでイチローさんに連絡して貸してもらいました(笑)

そして走行開始
まずはイチローさんに乗ってもらい車のチェック

やはりこの車は悪くなかったようです
面白いように49秒台を連発
正直びっくりしました
あんなにあっさり出されるとね
でも後ろの足がしっかり仕事をしていなく減衰がかなり固いのとちゃうのと言われました

そして次に僕が運転しました
1クール目のベストは一応49.864でもこの一回しか49秒台に入れませんでした(泣)

そして次にイチローさんの横に乗って走り方をレクチャー
このとき乗せてもらったけどイチローさんの走りは凄すぎます
未知の領域を観ました
これは美浜をかなり走りこんでないと分かりません
美浜で50秒台まで来て悩んでいる方は一度乗せてもらったほうがいいですよ

そしてそのレクチャーを受けてから自分で走行
でも教えてもらったよう思うようにはいきません
今までの走り方とかなり違うのでなれないと出来ないかも・・・
この辺は練習あるのみですね

その次のクールはマフラーをストリート砲弾からレーシング砲弾に変えてのテスト
明らかに低速の方は抜け過ぎですが高回転はいい感じ
こっちの方が僕は安定したタイムを出すことが出来ました
でもこの仕様は1.3とか50秒台に入らない人にはおススメしませんよ??
コーナーでもアクセルガンガンに踏んで行ける人向けなのでね

でこのマフラーはこのまま僕がお買い上げしました
このとき下3桁がぞろ目が出たので1クール券もゲットしました

その券で早速ヴイッツに乗る事に
美浜の人がタイヤがSドラからファルケンに変わり曲がらないそうですと言ってました
乗ってみると確かに曲がらない感じがしました
初めは53秒台しか出ていので少し焦りましたが慣れてきて最後らへんは52秒台を出せてベストは52.385でした

またまたフィットで最終クール
朝一に言われた減衰を調整してレクチャーを受けたことを思い出してタイムアタック

49秒台も連発で出てベストは49.604自分のベストも更新することができました

何とかイチローさんのおかげでベストは更新することが出来ましたがこの車やっぱりデフが要りそうです
そして前のGDと違って後ろのブレーキパッドも強化した方がいいと思いました
とりあえずDA人はブレーキはやっていこうかと思います

最後に今回参加された方々そして一日付き合ってくれたイチローさんお疲れ様でした
次はDA人でお会いしましょう
Posted at 2009/02/22 23:14:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | 2009サーキット走行記録 | 日記
2009年02月08日 イイね!

美浜サーキットに行ってきたよ

本日は予告どおり美浜サーキットに行って来ましたよ

多分誰かはWEBカメラで見ていたから知っていたはずです(笑)

今回はほんまなら美浜のヴィッツを乗る予定にしていたのですが聞いてみるとなんかまだメンテが終わって無いそうのなので急きょ

こうゆうものを買って行って来ましたよ(笑)

ブロック飛ばしなんて必殺技やってられないからね(笑)

今回のベストは49.907でまたまたベスト更新ならず(汗)
あとはずーっと50秒台にしか乗せれなかったです
ちなみに今回は席は全部載せての走行です

まあ前回みたいにクリアラップがとれなかったせいではなくクリアが取れてこのタイムしか出ていないから僕の腕が悪いかもしれませんね(泣)

なんかタイヤの使い方ががよく分からないです
色々とやってみたのですがね

まあこの車が悪いのかそれとも腕が悪いのかは一度からし号をイチローさんに乗ってもらって聞いてみたいと思います


てな訳でここで告知

今、美浜のホームページ見たら今月21日の土曜がフリー走行が決定したみたいなので走りに行って来ます
また昼ぐらいからの集合にしますのでよろしくです

暇な方よかったら来て下さいね

走行が終わってからはもんじゃ焼を食べに行こうってことで刈谷の方まで移動しました

僕は初もんじゃなので楽しみにして行きました
出てきてびっくり美味いじゃないですか


よくばって4人でもんじゃ2枚とお好み焼き豚玉1枚を仲良く食べました
そして締めに・・・

パフェも食べましたよ
どれもうまかったです
また今度行きましょう

てな訳で今回参加された方見学に来られて方々お疲れ様でした
また行きましょう
Posted at 2009/02/08 23:47:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | 2009サーキット走行記録 | 日記
2008年11月17日 イイね!

DA人 最終戦

DA人 最終戦てなわけで昨日はDA人フェスタの最終戦に行って来ました


今回も雨の走行となり全然良いタイムも出ることなく
走行が終了になりました(汗)


今回のベストタイムは・・・
正回りは55.365(練習走行1回目)
午後の特設コースはカートのコースである3コーナーを使用しての走行で59.675(タイムアタック)
でした
うーん雨は難しいなぁ~~
てかタイヤの溝が無いから曲がらないだけなのかな??
新品のタイヤが欲しいです

一応今回は5位でトロフィーは貰いましたよ


走行が終了してからはDA人恒例のじゃんけん大会と最終戦だけはビンゴ大会もありいろいろな景品を貰いました
今回の僕が貰った戦利品は・・・
ヘルメットとブレーキフルードでした
ほんまはジャッキが欲しかったです(笑)

今年のDA人は去年と一緒で全戦参加できませんでした
来年のDA人は全戦参加したいと思います
今回は当分の間あの車には乗るつもりですからね


最後に主催者 スタッフ 参加された方々 お疲れ様でした
来年も来ますのでよろしくお願いしますね
関連情報URL : http://adnet-news.com/yude/
Posted at 2008/11/17 21:29:42 | コメント(16) | トラックバック(0) | 2009サーキット走行記録 | 日記

プロフィール

「@朝パンダ
お好み焼きですね
通天閣方面で串カツ食うのもありやと思いますよ
日帰り旅行なら無理っすね

何シテル?   12/27 23:48
徘徊専門です あと車、バイクになに取り付けてたか忘れないためにアップします サーキット走行が大好きです またいつかサーキット遊び出来るようになれば良い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PIAA エアコンフィルター プロケア 【2層式】 特殊静電式2層式フィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 20:40:09
スズキ(純正) ホイールセンタキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 20:37:02
LANBO ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 20:50:08

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
H29 7月9日からヴィーナスブラックパール、オデッセイ乗りになりました この車も大人 ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
1分の1のプラモデル感覚で弄れる楽しいバイク 後々にはエンジンOHとか全部やっていこうと ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2014年10月4日にフィットからヴェゼルハイブリッドに乗り換えました 4駆が欲しかっ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2008年7月にインテから乗り換えました またこれもサーキット走れるように改造して行きた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation