• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びびぶるのブログ一覧

2013年03月17日 イイね!

2013年 DA人 第1戦

2013年 DA人 第1戦去年の最終戦に出た時にコンパクトクラスがエライレベルが上がっていたので今年は面白そうだと思い参加してきました

案の定コンマ何秒の争いでかなり楽しく走行出来ました

今回のDA人は台数が少なかったので時間もいつもより遅くの開始でした

先ずは1クール目
16インチ
応援兼カメラボタン押し係の白フィットさんを乗せてレクチャー

ベスト48.872

2乗でまずまずのタイム

2クール目

16インチ

47.956

47の後半では負けてしまうどうしよう・・・

TA
15インチ

溝があるのでこちらに・・・

47.737

何とか午前に2位とはコンマ2秒離して1位に
15にして良かった(笑)

午後は特設コース

今回の特設コースは3コーナー仕様で定常円の手前をショートカットする正周りでの走行

1クール目

3コーナーは何年かぶりで久々だったので先ずはコースを覚えることに専念

2速や1速どっちが良いのか試しながらの走行

48.903

2クール目

徐々に慣れて来て

48.768

TA

気合十分(笑)

48.571
良い感じでTAの時にベスト出た

午後もコンマ5秒近く離して1位に


今回は優勝しちゃいました

で優勝特典で写真の美浜無料走行券を貰いました

これは練習しに行かないと

しかも今回は台数も6台と少なかったのでハンデも無し
これはマジでうれしいです

更にじゃんけん大会では次戦のエントリー料が5000円引きゲット

良い事づくめなDA人初戦でした

最後に主催の三十爺さん スタッフの方々 参加された方々 見学に来られた方々 お疲れ様でした
Posted at 2013/03/18 21:54:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 2013サーキット走行記録 | 日記
2013年02月24日 イイね!

バースデー走行会

バースデー走行会三十爺さんの誕生日の日に行われる

バースデー走行会に参加してきました

日曜日に開催されたので今回は行けました

時折、雪が降っていてめっさサブかったですが今回はベストも更新出来てかなり楽しく走行出来ました

友達のFD2には走行中かなりいじめられましたがね
やっぱシビックは速いわ

てな訳で

1クール目
今回は15インチ仕様

ベスト48.478
路面が濡れていてキリックスの立ち上がりでどアンダーが出てアクセルが踏めない状態
危うくフェニックスショートカットしそうになりました(汗)

2クール目
ここも15インチ

47.538
久しぶりにベスト更新
良い感じで乗れていたので出るとは思って走っていたら出てた(笑)

Z2履くと前からアンダーに悩まされていて友達とかに相談したら減衰上げてみたらと言われやってみたら良い感じ

セッティングは大事ですね(笑)

ご飯を食べてから昼からはフロントに16インチ履いて走行

3クール目

47.994
初めて16インチ履いて47秒に入った
かなり終わってるタイヤでこのタイムだから新品とかならかなりいい感じになりそうです

4クール目
47.709
16インチの乗り方分かってきた
ワンミスしたら48秒になるけど
こっちの方が面白い

5クール目
47.906
久しぶりにスピンもしちゃった
アルテスさんのFD2に追いかけられて面白かったです

キリックスはフィットの方が速いのは分かった

これで走行終了

僕はここからdaikitiさんの所に車を預けて帰りました
ミッションが逝きかけているのでOHしてもらいます

次はDA人に参加しますよ

最後に主催の三十爺さん、スタッフの方々、走行された皆さん、見学に来た方々お疲れ様でした

Posted at 2013/02/25 20:26:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | 2013サーキット走行記録 | 日記
2013年01月03日 イイね!

今年初のサーキット走行

今年初のサーキット走行告知したように今年初のサーキット走行に行って来ました

今回行った場所は埼玉県にある本庄サーキットって所に行って来ました

ここのサーキットは2011年5月以来の久しぶりのサーキットみたいでした

とりあえず走行準備をして

9時20分の枠

ベストは48.372
久しぶりに走ったので全然ライン取りも分からずに走行してまずまずのタイム
前の時よりも良かったので良しとします(笑)

次は11時40分の枠

ここでcpさんとオダジーさんが来られて外からライン取りなどなど見てもらいました

ベストは47.998
遂に本庄でも48秒は切れました
でもダメ出しも沢山もらいまだまだ行けそうな感じです

次は14時20分の枠

ダメ出しされた部分を意識して走行
でもまだまだ出来てない所がありました(汗)

一応ベストはほんの少しだけ更新

47.954

これで本日の走行は終了

また冬ぐらいにリベンジに行きたいと思います

終わってからは近くの中華料理屋で昼飯&晩飯
ボリュームたっぷりで食いごたえありました

みんなと解散してからはけん某とけん某の家の近くのスーパー銭湯に行き
色々駄弁ってから解散

これで大阪に帰ろうかと思いましたが足柄で車中泊して富士に行く事にしました
続きはまた書きます
Posted at 2013/01/06 22:19:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 2013サーキット走行記録 | 日記

プロフィール

「@朝パンダ
お好み焼きですね
通天閣方面で串カツ食うのもありやと思いますよ
日帰り旅行なら無理っすね

何シテル?   12/27 23:48
徘徊専門です あと車、バイクになに取り付けてたか忘れないためにアップします サーキット走行が大好きです またいつかサーキット遊び出来るようになれば良い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

PIAA エアコンフィルター プロケア 【2層式】 特殊静電式2層式フィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 20:40:09
スズキ(純正) ホイールセンタキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 20:37:02
LANBO ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 20:50:08

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
H29 7月9日からヴィーナスブラックパール、オデッセイ乗りになりました この車も大人 ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
1分の1のプラモデル感覚で弄れる楽しいバイク 後々にはエンジンOHとか全部やっていこうと ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2014年10月4日にフィットからヴェゼルハイブリッドに乗り換えました 4駆が欲しかっ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2008年7月にインテから乗り換えました またこれもサーキット走れるように改造して行きた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation