• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんちゃん@7000のブログ一覧

2025年08月28日 イイね!

姫の車😆

姫の車😆おはこんばんちは😀

昨今、姫のタントがエアコンのコンプレッサーが壊れて修理に20万を超すため、中古車探しに奔走中です😀

まさに、同期の桜(笑)

あちらこちらに、散った戦友たち。

自分は、今のトラックの仕事があまりに

楽というか、ノルマがなければ

仕事の段取りは、自分次第と

まさに毎日が1Pのドラクエ(笑)状態なので甘んじてますよ😆

もちろん、支えてくれる

仲間がいてこそですが(笑)

で、新車は今すぐは、納期や金額なかなか厳しい面もあるので。

今日は、はじめてお客さんとして

ドキドキ(笑)

戦友のディーラーへGO!😆




万が一、中古車がいいのが
 
なけりゃ2人で頑張れば新車も

ありですが😆

ありゃ💦

車って高いなぁ(笑)

こんなに、高かったかね〜😆

と、散々今まで売ってきて、いざ検討する身になると。

‥まあ、中古車でのつなぎが現実的に先やね(笑)

といいつつ、キャンバスの後期型の同色シックの仕様が

個人的には、非常に好きで

主要装備一覧を舐めるように見ましたが😄

スペーシアの新型も、ここまで

進んだがかよ?と、もう勉強もせんなったので、浦島太郎状態(笑)

始めは、なるだけ安くおさえようとekスポーツのターボスライドを強く押してましたが、どうやら

姫は、形があんまりすきやないみたいで(笑)
 


元オッティ乗りとしては、悲しいセリフだぜ😆


まあ、車は検討するのが楽しい時間(笑)

中古車で、ワゴンRスティングレイ(MH34)を検討することになりました。

34と、いう型式だけで

なぜか、ついつい気持ちが熱くなる!

オデッセイは、現車も見ずにインスピレーションで即決めてしまいました(笑)

車関係におったので、まあなんとかなるやろう〜と😆

決して真似しないでください(笑)

からの、

女性のショッピングの謎の心理。

答えを求めず、ひたすら

相槌を打ちつつヒントをちょいちょい(笑)

改めて、難しいなぁと思いました今日この頃(笑)😊

服なんか、どっちでもかまんがやな〜い?

とが、いうた日には

怒りの鉄拳炸裂!!

おおごとです(笑)

これで、またセダンを買うのは遠ざかりそうですね😆

いっそ、4人乗りのV8マジェスタが良きかなと思いましたです(笑)

もちろん、フルノーマルでおじさん仕様。(笑)

ミニバンは、もう小さい子どもも
居ないので

卒業アラフォー(笑)

なんとか、暑い日がつづくので
体調が悪くならないうちに、
早く解決したいと思います😄
Posted at 2025/08/28 23:54:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月23日 イイね!

ヘッドライト〜♪ヘッドライト〜♪

ヘッドライト〜♪ヘッドライト〜♪おはこんばんちは〜🤗

今日、実はオデッセイの車高をまた元に戻してもらうため。そしてついでに切れた右側のヘッドライト交換を、ショップに予約してまして。😂

何度確認の連絡をしても、繋がらず😅

心配になって、向かうと(めちゃ近所)

店主が、怪我のためしばらく休みますと看板が‥。

おいおい!オデッセイはどうでもなるけど、ショップの兄貴が超心配!!😂

また、今度よろしくたのむぜ〜!

からの。

切れたまんまじゃあ、くらい!CRY!

とにかく、RB1は

ただでさえ、暗い!(笑)


なので、仕方ない(笑)

自分でやるしかない!

やるなら今しかね〜!(笑)

いつの間にか、トラックで鍛えられた根性で😆

炎天下のなか、作業やと。

が、慣れたら大したことないもんで

両側変えて、20分もかかりませんでした(笑)

自分の中では、1時間覚悟してましたが、

慣れたらんなもんすね(笑)




甘えた自分に、喝を!(笑)







無事完成〜!

昨今ややや!

リペアレンズを発見したので、

来月あたりに挑戦や〜!

って喜びの乾杯〜🍶

まあまあ、車高については

兄貴の全快を見て、また相談しないと。

はやく、良くなってくださいね!!

そろそろ無限フロントバンパーにも取り組みたいと思います!😆

なんだかんだで、RB1のAbsoluteは

日常に、ドラマがあって

いいですね😀

自分らしく、コツコツ修理しながらも同時に飾れていけば

いいかなと思います😊

とにかく、エンジンの音がミニバンじゃない!引換にハイオクの代償。。(笑)

Posted at 2025/07/23 15:23:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月25日 イイね!

黒い〜クラウン〜♪(笑)

おはこんばんちは!😀

今日は、休みだったんでリフレッシュがでら買い物にでかけました!

オデッセイさん、車検時に色々直したので買ってから以来初めての絶好調です(笑)

買った車屋さん。ニュースになっちょりました💦😂

未納車&音信不通‥。って。

全国展開されてた会社だったので、 

まあ大丈夫やろって、感じでしたが💦 


いやはや、世の中何があるか分からない。

故郷をなくしたオデッセイさん。

大丈夫。ちゃんと最後まで一緒やから(笑)

さて、ようやく

手こずり続けた

GRS214クラウンアスリートG3.5





およそ完成しました!




まだ細かい所と全体的な磨きに、時間がかかるので

あと少しです。

後日になりますが(笑)

ニコイチだけに、かなり思い入れのあるプラモデルになりました😆

次は、前期ピンクもつくりたいなあと。
(前期フロントバンパーの方が、チリがきっちり合う‥)(笑)

リアバンパーも、変にチリがあわないので明るいカラーの場合は多少修正せないかんすね〜💦

パテ埋めがあんまり自信がないので(笑)

必殺!紙粘土形成で😀



V8ロイヤルと3.5アスリート的な😀




21クラウンの後期のテールは、まあまあ塗り分けと
リアリフレクターのはめ込みがめんどうですが、やはりかっこいいです。

これで21クラウンも、部品はストックできたのでいつでも気軽に失敗を恐れず組めますね(笑)

さて、先日先輩の依頼品のローレルの引き渡しも完了し、めちゃ喜んでくれました✨

途中、パーツ紛失事件もありましたが

幸い、ケンメリのパーツがどっさりあるため何とかなりました(笑)




↑写真送ってきてくれました♪

めでたしめでたし。





からの(笑)

タミヤのスープラはん。

the名作。小学校からの付き合いですよ😆

もうね、まだまだ未組立があるのに
見た瞬間気がついたらまた買うのは

アラフォーの性ですよ(笑)




ここ最近、買った分だけでも

もう、どれから手をつけていいか

分からない感じですが、とりあえず

制作途中のZ31はん。

ボディが湿気で塗装が残念になり、剥がしてたらまさかのボディ破壊してしもたので😂(まさかのリトラとボンネット剥がれ💦どんだけ強度が弱いんや)

来週部品が来てから、やり直しなので

新箱は、部屋が片付けにくくなるため

しばらく放置です(笑)

梅雨があけたら、

オデッセイさん。日ごろの感謝を込めてヘッドライトでも磨こうと思います😊






Posted at 2025/06/25 22:26:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月17日 イイね!

ゆっくり走ろうとJZX100😃

おはこんばんちは😃

今日は、またプラモデルの仕入れです(笑)

依頼品の13ローレル





とりあえず、レーシングブルーでささっと雨が降らない今だからこそ塗りました。(笑)




なかなか、渋い。

一度塗り直したのは内緒(笑)




アルミは、個人的にこだわりで

もちワークエキップ01(笑)

オーバーフェンダーは、ローレルなのでつけません!😀

で、問題のツアラー系。。。





ちゃんと見てなかったです💦




でで〜ん♪

全員、OUT〜♪(笑)

ポリキャップ仕様☹️


  


なんとなく、フロントスポイラーだけしか付いてなかったため買わなかった

The☆モデルカー100




ブレンボブレーキに、刺さる形状!(笑)

なのに、、

ノーマルホイールがピン





これは、ズルい女だね、レベル(笑)




おまけに、オマケの500円の券欲しさのためだけにに

万が一の接着剤と塗料などを補充(笑)



明日からも、気合を入れて仕事に励みます(笑)😀


アオシマトラップに、今日もやれやれです☹️

Posted at 2025/06/17 18:39:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月11日 イイね!

SSR-SP1×GRS214😀

おはこんばんちは!😀

連休やったため、ひたすら仕入れに😀





あら?86年(笑)

同い年〜!からの…。


先輩からの依頼品。フジミのZ31の300zr!


カラーはシルバー。

サイドモールとかついたハイソカー仕様とかになってますが、すんまへん💦わからないのでスルー。。。

いる方いればモールさしあげます。(笑)




とりま、最優先で仮に組み付け。

そういえば、かなり前に作った記憶をたどりながら、ホイールが超うちにはいるのと足回りが貧弱すぎ(笑)るのを覚えていて、フル加工決定でした😅

写真よりあと前後3ミリワイドトレッドにしました。

ブレーキは、21クラウン純正がギリ合ったので採用!(笑)

クラウンのローターに、スペーサーとワッシャーとネジ仕様のホイールという無茶振り(笑)

が、以外とちゃんと着きました〜。




ブレンボブレーキも、大量にあり流用を考えましたがフジミのホイールが思いっきり干渉するので、トヨタ汎用のいつものヤツを(笑)


リアは、まさにミニ四駆よりもシンプルなシャフトのみという硬派なシンクロマシーン...的な?(笑)

これも、ネジ仕様のホイールのため

シャフトを曲げて、クラウンのローターとポリキャップで固定という非常に原始的なやり方になってしまいました(笑)

梅雨に入ったので、塗装が厳しいので

ちょい時間もらいます〜(笑)

からの…!





ずっとずっと、自分のモデルカーライフには欠かせない2台(笑)

気がついたらレジに。😆

めちゃ懐かしい記憶とともに!

今が青春!(笑)

Y33は、放置もありますが、それは部品取りにとおもい😆

JZX100マーク2も、ノーマルがあり

ピン式ホイール変換がめんどいため

ベルテックス再販を地味に待ってましたがこれなら変換なしでポン付けなので(笑)

100系クレスタが出たら、まとめ買いですね😆




エアロのジャンクなかったかね?

と思ったら既にC34ローレルに(笑)

C34ローレルも、再販シリーズでエアロがオマケになっているので、また早めに買わないと(笑)

どっちもホイールがピン変換なのが、めんどいですが😆




実は今回は、ホイール目的で
お店に行ってたわけですが

なかなかなかなか!

なかったProfessor SP1!


21クラウンに履かせる予定の

VF1が、20インチだったためか
妙にデカすぎて(笑)




見た目は、好きなんですが
合わなければ仕方ない(笑)
 
おかけで、14から20インチまでホイールだらけになるはめに😆

(プラモデルのタイヤ屋さんになれるほど)(笑)

なので、やっぱ19にしようかなと。





色々あって、ようやくここまで出来ました😆

作業中、いっつも思う。

プラモデルは、こどもがメインの玩具としてが本来の姿。 

が、年々構造の複雑化や高価格化(泣)



フジミのBNR32、BCNR33が1000円

セリカXX、81マーク2や930ポルシェが駄菓子屋で800円。

今の子どもは、それができないのが

ちょいさみしいですね!😅

自分も、小さい頃はオヤジをおもちゃ屋さんに連れて行っては、プラモデル買ってもらった記憶があります。

結局、接着剤なんかしらんので

木工ボンドで(笑)😆

で、それでも無理ならオヤジと一緒に作ってもらったり。

が!もし、息子が21クラウンのプラモデルを買って!とか言われても(笑)

自分は作る作れないは、やってみなはれ!と大賛成〜ですが

金額で元妻に、おこられるので買わないと思います(笑)
Posted at 2025/06/11 21:34:41 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「言い訳タイム(笑)

新品がまだあるのに、また買う少年の心を。

僕は一生、忘れない(笑)

が!Z31のイージーアライメントシステムは

興味津津なので、いつかブログにまた載せます!

よろしくね〜(笑)

ご飯の注文時に

安定の大盛りOKな、貴女に乾杯!😄」
何シテル?   08/09 16:49
けんちゃん@2634と申します。よろしくお願いします。 とにかく車が好き。 トラック野郎です! 運転手で、過積載に要注意です!w お酒も好き、魚...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

X81マークトゥ〜😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 19:56:40
NESTABRANDさんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 22:34:28
いくにげるさる😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 21:22:19

愛車一覧

ホンダ オデッセイ オデッセイアブソルート (ホンダ オデッセイ)
はじめての、HONDA! これから色々やっていきます。
日産 その他 はいどら (日産 その他)
もちろんハイドラ専用(笑)( ̄▽ ̄;)
日産 ティーダ 日産 ティーダ
コンパクトでも、内装はティアナ並み! 好きな一台でした。 なんで、日産はやめたのか理 ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
素晴らしき実用性(笑) ターボが欲しい(泣) 走らん!(笑) 希少?! 寒冷地仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation