• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんちゃん@7000のブログ一覧

2018年01月23日 イイね!

プチミーティング(´ω`)

プチミーティング(´ω`)こんばんは~(´ω`)

新しいお店になり、新しいメンバー(知らん人がおらんですが)(笑)

新店舗初の

プチ少人数ミーティングでした(´ω`)

親睦を深めるため?(*´ー`*)

いやいや、なにを今更(笑)

単純に、
焼き肉を食べにいきたかったんで。(´ω`)

愚痴は言わず!

バカな事をいくつになってもシェアできる!(笑)

そんな時間でした!(*´ー`*)

そんななか、超衝撃Σ(-`Д´-;)

その中に、若い整備の子が、過去にハイドラをやってたこと。(*´ー`*)

&、シャコタンブギを読破した。(´ω`)

普段は、あまりしゃべる機会がなかなかなかったんですが、その瞬間に!

若いのに、君は偉い!(^^)/

ちょっと嬉しかったアラサーおんちゃん(笑)

ついつい話が盛り上がりました(^^)/

またハイドラやったらいいのに~!と、必死で説得した私でした(´ω`)

今の車が、みんカラに向いてないといいよったがですが、車が全てやないですよ(^^)/

みんカラは!

日常の自分と車のシーンを誰にでも簡単にイメージができるあくまでツールやと思います。

けど、

知らんかった~(笑)(*`・ω・)ゞ

これも、またひっくり返りそうでしたが
見た目とは裏腹に(笑)

車が凄く好きで、(結構イケメンな車を過去に所有)ここだけの文面を見たらかわいい弟分がでけたぜ~!

ばんざーい(´ω`)

みたいな感じを持たれるかもですが!

健気な小さな女の子さんです。(´ω`)

毎日すごく頑張ってます~。

普段から色々見よっても、

下手なヤローどもよりも、確実に仕事が丁寧で、向上心がひしひしと伝わります。

やはり、伸びる人は仕事に対する一つ一つの姿勢がいいですね!

こと仕事と車好きに至っては男だからとか女だからとかは全く関係ないと思ってます。ましてやこの仕事は命と財産を預かる人として。

だからこそ、信頼関係ができるがやと。
(*´ー`*)

優秀な整備士がおってこその営業なので。

私も、職種こそ違えど、頑張らんと!

と思わせてくれる今や稀少な後輩です。(*´ー`*)

私と反対で、体は小さいですがやる気はまったく小さくないです。

もうちょい自分に、自信をもって、頑張りよ~(^^)/







Posted at 2018/01/24 00:47:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年01月22日 イイね!

松山上陸(*´ー`*)

松山上陸(*´ー`*)こんばんは~(´ω`)

昨日は、昔から馴染みのある愛媛へ!(*´ー`*)

昨日は、寝落ちしたので(笑)

スタートから幸先よくいきなり三名とハイタッチ(´ω`)ありがとうございます!

やはり、小さい頃から通りなれた道はいいですね(´ω`)

県庁地下駐にとめて、徒歩で二番町商店街と路面電車で道後へ。←すみません、歩いたのは、しばらくぶりなので途中迷子になりましたが(笑)

コペンの方、ハイタッチありがとうございます!m(_ _)m

気がつきませんでした\(^^)/




坊っちゃん列車~。

からの、じゃこ天と肉まん。




じゃこ天は、微妙でしたが←見本と全然ちがうし、油がギトギトすぎ。&店員さんがちょっとね~。残念!( ̄▽ ̄;)

すぐ前のお店の
肉まんとドリンクは絶妙でした!(´ω`)

あ!店員さんも、凄く感じが良かったです(笑)(*`・ω・)ゞ

その後、昭和レトロな綺麗なガラス美術館に立ち寄り。

結婚式場と併設になっており、なかなかオシャレで高そうな場所やなあ~と(´ω`)

大正から昭和のアートな工芸品でしたが、今みたいな正確に計る機械もないのに凄いなと。(´ω`)

職人魂を感じました(´ω`)

で、いよいよメインだった鹿島へ!(*´ー`*)




昔よく、連れていってもらいました!

懐かしい!(^^)/




ばあさんちに行ったら、必ずといっていいくらいよく連れていってもらった場所。




↑ウィキより。
恋人の聖地サテライト(´ω`)

いつの間にか、そんな場所になっちょったがか?!( ̄▽ ̄;)

知らんかった(笑)

これは、いかないかんぞなもし。(^^)/

目的は、これもそうですが何というたち!

太田屋さんの、鯛めしを食わないかんと!(^^)/

高知では、まず無いあの感じを!

お姫様にも食べてもらい鯛(笑)とね。( ̄▽ ̄;)

気合い入れて行きました!

なんつ!

シーズンオフ(笑)

ちゃんと調べんかった俺たちのキャスティングミス~♪

しゃーないので、本家の太田屋さんに行きました。

誰っちゃ~おら~ん。(笑)

またまたしゃーないので、オッケーGoogle!ぴこん♪

旧道をちょっと南へ走って、海鮮北斗さんへ。

ここも、子どもの頃に来ただけなので。

どんな所か忘れてましたが、なんとか無事に到着。(*´ー`*)

↑シャコタン出入り注意です!

珍しくエルさんのフロントスポイラーとマフラーをガリガリと擦りました(笑)(*`・ω・)ゞ




昼を見事にキャスティングミスしたので、なんと5時前のランチ(笑)(*`・ω・)ゞ

鯛めしを無事確保!(*´ー`*)

やはり、美味しい懐かしい!(^^)/

また夏に行きたいと思います!(*´ー`*)

やはり、松山はマイソウルタウンです!\(^^)/
















Posted at 2018/01/22 22:28:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月19日 イイね!

セレナNISMO持ち込み。(*´ー`*)

セレナNISMO持ち込み。(*´ー`*)こんばんは~(´ω`)

今日は、セレナのNISMOを持ち込み登録にいってました\(^^)/

C26を前期ライダー後期ハイウェイスターと2台乗り継いだ私にとっては、めちゃくちゃ気になる車でした(^^)/

ちょっとインプレッション!(*´ー`*)

ボディが堅いので足を固くしても全く違和感がなし!(^^)/

むしろ、長距離では楽ですね。

NISMOは、プロパイロットがなぜ標準なのがよくわかりました!(^^)/

マフラーが変わってトルクがよりフラットにいるのか、信号待ちでの出だしが楽!

内装は、ルーフとピラーのブラック化により、外が見易い。

あと!

これが一番でしたが、とにかくよく見られます(笑)(*`・ω・)ゞ

たぶん、高知では一番納車になります(´ω`)

この間買ってもらった2台目のセレナNISMOは、来月の出荷になったので、やはり一番納車です。(*`・ω・)ゞ

やはり、メーカーというコンプリートモデルに、さすがやなあと。m(_ _)m

まとまり感が、すごい!(´ω`)

今日一日セレナばかり乗る日になりましたが、やはりこのクラスは乗りやすくて好きです!(*´ー`*)

新しく出たオーテックも、中身が隠れニスモ仕様があります。

最近の日産は、GT-Rエンジニアリングbyニスモをはじめ、ノートモードプレミアツーリング、セレナオーテックスポーツスペックと隠れニスモ仕様があり通な方にはわかる仕様がなかなかいいです!(^^)/
こちらも
ついつい、力も入りますね(笑)

お!そのグレードに気がつくとは(*´ー`*)

お客さん、なかなか通な選択ですね~と(´ω`)

やはりこの辺りが、らしくて好きです(´ω`)
Posted at 2018/01/19 21:39:43 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年01月17日 イイね!

点検ドライブ(´ω`)

点検ドライブ(´ω`)こんばんは~(´ω`)

今年はや車検なので、異音や以上がないか点検ドライブしました(*´ー`*)

多分ブレーキくらいで、大丈夫!( ̄▽ ̄;)

半年に一回、点検はきちんと!(^^)/

よって、その都度いかん部品があったらかえるので、そんなに費用はかからんはず(笑)



↑↑カタログ風に(笑)



重たいので心配しよった
足回りも、大丈夫そうです。

タイヤは、ちょっと早めに手配しました。(フロント245から235へ変更~。)



バッテリーも、一年半前にかえたのでOK。

変えるときに、タワーバーが…(笑)(*`・ω・)ゞ




↑意外と撮れてない、真正面から。

ボンネットスポイラーなるものが欲しいなと(´ω`)




ワイパーも問題なし。

超撥水をしてますが、びびりもないです。




エアーエレメントも、そろそろですが、手が入らん(笑)




これも、ありそうで撮れてなかった真後ろ。

E51は、元々リアの車高が高いので、少々車高を下げても、マフラーをこすらないのでお気に入りです!(´ω`)




一番好きな角度から。(^^)/

スッキリとしたサイドのガラス形状が古さを感じないのがいいですね!(´ω`)

幸いサンルーフがついているので、いざとなればリアを全開にしたら換気は全く問題なしです。(^^)/※←晴れの日!(笑)

泣きどころのリアガラスモーターは、
去年左右とも変えたので、しばらく大丈夫やと思いたいです(笑)

いろいろ中身をつつきましたが、この車は外装はあまりつつかないようにするつもりで買ったので、このまま大事に乗りたいですね。(*´ー`*)

洗車機しかかけたことがないので、線傷が目立ってきたので、また晴れた日にでもライトと一緒に磨かないかんです(´ω`)

やはり、好きな車は大事にしていきたいですね(^^)/

これぞ、愛着♪思い出の車でもあります。

今までは、なかなか満足せず、すぐに車を乗り換えてましたが、のれる限りは乗りたいですね!(*´ー`*)




Posted at 2018/01/17 22:29:36 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年01月16日 イイね!

地元ドライブ(´ω`)

地元ドライブ(´ω`)こんばんは~(´ω`)

本来なら愛媛の予定でしたが、なんと定休日だったので急遽高知でドライブとなりました(笑)(*`・ω・)ゞ

まずは、のいち動物公園(*´ー`*)

久しぶり~♪(笑)

めっちゃテンション上がってました!

虎ちゃんは、わんぱーくとちがいおりませんでしたが(笑)←寅年。

レッサーパンダが、まあかわいらしい(´ω`)

小動物見たり、うさぎさん見たり、かわいらしい~(´ω`)←姫さん兎年。

小さな子ども連れを見るたびに、かわいらしい~♪(笑)

熱帯魚のブースで、また熱が入ったり(´ω`)

遠足の思い出話が出たりと、童心にかえりました。(笑)(*`・ω・)ゞ

で、昼はパスタはっとりくんへ。

ピザとパスタ二人前ずつ。

あと、サラダ。

宅配ピザより、やすくてうまい!←当たり前(笑)

イタリアン!と決めたわけではなかったんですが、鰻屋さんを探しましたがキタモト!

定休日( ̄▽ ̄;)

かいだや

定休日!!( ̄▽ ̄;)(笑)

もちろん、かねはるも定休日というのは知っちょったんでスルー(´ω`)

まったく、火曜定休日は!

おおい!(笑)

まあ人のこと言えんですね(´ω`)

そっから、またぶらぶらと。

桂浜の日光を浴びながら(笑)

今日は、まっこと暖かい一日でしたね!

この間までの、寒さはどこへ!(゜Д゜≡゜Д゜)?

で、晩に、いつものサンヒルズへ。

復活してました!

鉄板ミックス!♪(*´ー`*)

やはり、ここはコレが一番ですよ(´ω`)

一時期やまってたので、他にも探してましたが、やはりここのが一番やと個人的には思います!(^^)/


ちゃっかり、プレゼントも頂きましたです(笑)(*`・ω・)ゞ

レストランで、それも、シャレオツ~な苺パフェなんて!

20年ぶり~♪(笑)(*`・ω・)ゞ

いいじゃん!\(^^)/

31のおんちゃんが、パフェかじりよっても(笑)

やはり、どうこう言うても高知は食べものが一番ですね。

なに食べても、大体は外れない。

改めて、感じました。(^^)/

明日も休みですが、最近帰る時間もかなり早くなり、メリハリがつく今の会社のシステム、働き方改革?(笑)のありがたさを感じましたです(笑)(*`・ω・)ゞ




Posted at 2018/01/16 22:17:49 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「とりあえず、まずは
トライアルですが😄

ハイドラでギガデビューは
喜ばしい限りで、意外とゆかいな仲間たち
ともバッタリ会えるので
ひと安心😄

皆様のおかげ!

フォワードワイドよりも、室内が狭く感じるのは内緒です(笑)

来週からはチルド!

やるなら今しかね〜😄(笑)」
何シテル?   10/02 09:07
けんちゃん@2634と申します。よろしくお願いします。 とにかく車が好き。 トラック野郎です! 運転手で、過積載に要注意です!w お酒も好き、魚...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  123 45 6
78 910 1112 13
1415 16 1718 1920
21 22 23 2425 2627
2829 30 31   

リンク・クリップ

X81マークトゥ〜😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 19:56:40
NESTABRANDさんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 22:34:28
いくにげるさる😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 21:22:19

愛車一覧

ホンダ オデッセイ オデッセイアブソルート (ホンダ オデッセイ)
はじめての、HONDA! これから色々やっていきます。
日産 その他 はいどら (日産 その他)
もちろんハイドラ専用(笑)( ̄▽ ̄;)
日産 ティーダ 日産 ティーダ
コンパクトでも、内装はティアナ並み! 好きな一台でした。 なんで、日産はやめたのか理 ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
素晴らしき実用性(笑) ターボが欲しい(泣) 走らん!(笑) 希少?! 寒冷地仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation