• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんちゃん@7000のブログ一覧

2022年06月13日 イイね!

繋がり😉

繋がり😉おはこんばんちわ!😉

今日は、スカイライン>-R

いつも、まだまだ未来がある甥っ子やチビ助にプレゼントするのは、トミカ。😆

お世話になってます!

先日。ショッピングモールでみかけたBNR34のパトカーとR35ニスモのファイナルエディションをチビ助にあげたらめっさテンションぶちあげで、喜んでもらえました😉

あたしそれだけで、大満足😆

本当は自分で、置いておこうと思いましたが、本来の使われ方はボロボロ。

ボルベール😅

ボローニャになってこそ、トミカの本望!😉

ですが、大量にあるトミカの本当の永久保存版は、二台ずつ。

開けて飾る用と箱に保管用。

けど、この際全部開けてもらって、遊ばせたほうが、トミカにとっては、嬉しいのかなあ?と😂

思いとどまってます😂

先日は、シャア専用みたいに仕上げたアオシマの380RSスペシャルを、チビ助はめちゃくちゃ喜んでくれたから、これからNISSANマニアにしようと

ちょっとだけ。企んでますが、やはりベイブレードやゲームにはまだまだ、勝てない😂




↑まだ途中の姿

Z33は、たよりのアオシマでさえも。なんとリアがミニ四駆みたいなシャフトでキャンバーがつかないため、途中挫折しそうになりましたが、やはりせっかくのワタシの好きなZ。

わざわざ地味にめんどくさいフロントはER34。リアはS15の長いピンのあまりのロングピンをいい感じにカットして。

ハブ側が、ピンとホイール側をポリキャップにして、ちょうどいいくらいのツラに合わせて、三回もホイール変えました😂

もっとネガキャンにしたかったら、ピン削らずにスペーサーを自作してから、純正のフェンダーのツラにあてがえば、超ネガキャン仕様もできるんですが、
やはり、スポーツカーは、やりすぎると、あんまり速くない感じが、プラモの感覚では、あんまり好きではなく😉

ミリ単位に、どんぶり勘定な私は、なんとなく雰囲気(笑)で。

フェンダーモールも、最初は着けてみましたが、絶妙なツラ具合には、やぼったくなったので

外して、跡を削って。内側もまた新しく構えた高い!金額さんな、キレキレのデザインナイフで、チマチマ。

で、削ったら白くなるので、また赤を塗装
(笑)

まあ、気がつくレベルやないし、ただのじこまん😁

結局、こだわりのZアンテナも、ライナーをつかって、自作してみたり😉

プラモは、突き詰めすぎると完成がない!

さて(笑)前置き長くなりましたが、アリアとサクラ。





この2台が本当に好評。好調で、嬉しい限り

サクラにいたっては、カタログすら見ずに御成約!




私も、うれしくて。

身体によさげな水を酒飲んだ後に飲んでみたり😁

こちらの勝手なイメージ。

はじめは

ああ、またこれか~!って、いう印象
それが、
当たり前になってきた
装備。


使いなれた装備。

けど、一般的には、まだまだ浸透してない

新しい装備の価値。

歴代シーマ、プレジデントからの歴代リーフを乗り継ぎ、コアな日産党のお客様から、今回アリアにお乗り換えの方より、乗って聞いた感想。

誰が見てもインパクト溢れて、さらに値段が高いから買うという理由。

初代シーマも、当時の営業マンはこんな感じだったのかなあと、ちょっと妄想。

あ、この瞬間が日産車だね😁

私の好きな分野な、EV。
一応カタチだけの、なんちゃってGT-Rマイスターですが

一見
35GT-Rとは、全くかけはなれている車たちですが、変な感じですがGT-Rの技術を身近に感じれる世界観の車がEV。


なんとなく、けどとてつもなくみたいな。

これだけは、乗らないとわからない。




EVも35GT-Rどちらも、さんざん乗りましたが、とにかく相反するはずの存在が、何故か似ているフィーリング。

改めて。やっぱり、おれ車が好きやなあって、思わされる日々に感謝です。😉

PSサクラ。

前の週末は
試乗で一時間以上の待ちは、ざらでした。

これ、久しぶりすぎて感動😁

私の記憶が正しければ、10何年ぶり😉

がんばらなくっちゃ!

5時から~男のグロンサン♪


Posted at 2022/06/13 22:47:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月18日 イイね!

赤影?

赤影?おはこんばんちわ!😉

今日の土佐は、こぢゃんと良い天気で。少し日焼けしました!😅

もちろん、車内も熱くなるので、買い物に気を付けないかん季節になりましたね~😆

さて、運動会シーズンになり、昔から、わからなかったこと。

あれは、確か小2くらいの頃。

担任の先生が少し、高齢だったため(笑)←せんせーすまそ。

何か躍りで、仮面の忍者アカカゲ~ってフレーズだけ妙に耳に残り、30年近く経って。

OK!Googleで、調べました。

原作。。。

産まれた年くらい😂

そりゃ~知らん!😅

いやはや。

あたしが、アニメをちゃんとみだしたのは、おばけのホーリーとぽこにゃぁ~ん☆。


あと、何かの選びまちがえで、で借りてきた、パトレイバー。
↑悲しきかな、間違えて泣いた泣いた!😭

けど、結局最後まで、ちゃっかりやっぱりみた(笑)

子ども時代ってそんなもんやったなあ~って。

話を戻して、その

あたりですぞ←充分古い!!😁

便利な世の中になりました!😆

まだまだこれから、梅雨と夏に突入ですが、冬は嫌い!

太陽の季節な男です!😁

現在ハコスカとR35つくってる途中ですが、まだまだストックと、置き場に悩んでます!😉


ER34の4ドアも、懲りずに6台目。また作ってたり…💡

今度は、後期ですが、なかなかボディカラーなやんでます。




元気にいこうぜっ!





Posted at 2022/05/18 21:10:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月14日 イイね!

金もかけるが命もかける! そうだろ

金もかけるが命もかける! そうだろおはこんばんちわ!😉





先日、尊敬するアニキから、マイトガインやってるよ!って知らせてもらってから、スマホとテレビを穴が空くほど観てました😉

アニキ!ありがとうございます!😉

この感動は、今でも一生の宝です!😉

小さい頃、スーパーで泣きながらゲットした金メッキなマイトガイン。

初日に、自転車のかごにいれてて、取られた苦い記憶😆

今、
値段見るとヤヴァタニャぴえん🥺

買えるか!(笑)

今日は今日で、ETやってますが、甥っ子が来ている前で。

幼少期に、お別れのシーンでワタシ泣いていたのを暴露(笑)

全然覚えてないわ!😉

その後。色々な映画やアニメのお陰か?

諦めない自分があることに、まわりに感謝ですね!😉

昨日は、パートナーとチビ助と甥っ子と4人で、人形劇を見に行きましたが、

昔むかし~。絵本で観たことがあったので、

童心に帰って、心の栄養になりました!

よっしゃ!





明日も仕事がんばろ!って思った次の日に、寝すぎていつもより遅く出勤したのは内緒😅

それでも、早いほうか。😂

が!最近は毎日。

なるべく一番乗り目指してますが、なかなか早い方には及ばず😅

けど、意識が変われば行動が変わる!と信じて。

早めに起きてます😆

ってか?ぐっすり寝れん?!

夜中トイレに行きたくて4時とかに毎朝必ず起きる(笑)

この辺りは、歳とかおもわずに進化!また、人としての深化を問われる進化です!😉←言い訳😂

もう、若くないと思える今年35回目春ですが。(数え歳は寅年)。沢尻エリカ様と、同い年ですが、別に?!みたいな😆

絶対若い衆には負けんと、自分にムチ打つMですが😆
あと長くても
人生後半分と、思えば自然と

火事場の馬鹿力を、毎日こなせば、なんとかならあよ~ケセラセラ♪😆

無理せず、がんばろ!狭い日本😁

そんなにあわてて何処へ行く。😆

たかでたまあるか、そればあ飛ばして

たかでたまあるか、そればあ飲んで。

せられんせられん言うたろ~♪せられんせられん言うたろ~♪

おかあちゃんが~言うたろ~♪

おまん、たいちゃあ飛ばいちゅうけんど、アメリカがでも行くがかよ!?



車の月賦は済んだかね😃

PS 飲酒運転は、絶対にせられんぞね。😆です!!!

飲んだら乗られん。







Posted at 2022/05/14 22:40:06 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年05月08日 イイね!

ステージア

ステージアおはこんばんちわ!😉

連休中も、色々プラモを隙間時間に😆




まだこれから感が、あれですが😃

マジェスタ、プレジデント。

二台とも、ほんまあこがれてましたが、すぐに税金が本体価格を上回りそうなので、手がでない(笑)





大人になったらいつかはこれに乗る!ってきめてからもはや軽四オンリー生活😆

やっぱり、普通車はいい!!

特に2500の直6くらいで、 安全のため(笑)もうターボにはおよばない。

けど、6発の音大事!

で、家族の荷物やキャンプバーベキュー用具をつめて、けど、安くて、好きな車…。





結論!きれいなパールのC34の後期ステージアの25RS

外装は、もう歳なので普通がいい(笑)

けど、大事にしていないような、傷はいや。

けど、ずっとだったら飽きるかも知れないけど、しばらくは乗りたい。

だったら、これベースに260RS風にして、←けど純正(笑)

足だけ決めて、なおかつエンジンとかは、あとから何とかなる!とおもい、めちゃくちゃ悩んでます!😁


今ならまだ、スカイラインみたいには高くないので、案外いいかも?って最近本気になっちょります!😁

RBは、頑丈なので、ずっと乗れる一台です。😁

なかなか、後悔が伴わない愛車選びは難しいです。😆
Posted at 2022/05/08 21:35:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月09日 イイね!

レミオロメン😁

おはようこんちばんは?😁

今日は、3月9日!

レミオロメンを思い出す!

思えば、高校の頃に新聞配達しながら、早朝ラジオでレミオロメンが、デビューしたときの放送を思い出します!😁

思えば、あの頃が一番リッチだったよ~な?w




the
親子仕様みたいな😁

オヤジジャパンもうすぐできます。

ワークエキップ。14インチ。

指摘されました、もうちょいタイヤの扁平高かったってw

なので、引っ張りタイヤをやめて、ぶっといミシュラン14インチ。

個人的には、引っ張りの車高がよかったのかと、思いましたが案外よかったのかと。

なので、代わりに以前作ったジャパンGT-ESを、やり直して、それを引っ張りタイヤ仕様。80年当時仕様に作り直してます!😁

最近。おんちゃんは、ベイブレードはじめましたよ。

かわいい子どもちゃんのため




また最近。E50箱積み始めましたw

これで、

ER34の4枚と、S15、E50はストックバッチリなので、何台も組めますね!😉

現在ケンメリのワークスフェンダーつり目の加工に、ちょっと手間取ってます!😂

最悪没になっても、大丈夫w

なんとかなる😂

E51の後期、いつかは、出てくれんかなあ。

代わりに10アルファード後期をどうまとめるか迷ってます。←つくりかけなんとおおいこと!

アオシマはん!

エルグランドは、51と52の後期プラモ出したら、売れるよ!(笑)

そこをとこ、よろしく!😁


Posted at 2022/03/09 21:17:50 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「言い訳タイム(笑)

新品がまだあるのに、また買う少年の心を。

僕は一生、忘れない(笑)

が!Z31のイージーアライメントシステムは

興味津津なので、いつかブログにまた載せます!

よろしくね〜(笑)

ご飯の注文時に

安定の大盛りOKな、貴女に乾杯!😄」
何シテル?   08/09 16:49
けんちゃん@2634と申します。よろしくお願いします。 とにかく車が好き。 トラック野郎です! 運転手で、過積載に要注意です!w お酒も好き、魚...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

X81マークトゥ〜😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 19:56:40
NESTABRANDさんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 22:34:28
いくにげるさる😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 21:22:19

愛車一覧

ホンダ オデッセイ オデッセイアブソルート (ホンダ オデッセイ)
はじめての、HONDA! これから色々やっていきます。
日産 その他 はいどら (日産 その他)
もちろんハイドラ専用(笑)( ̄▽ ̄;)
日産 ティーダ 日産 ティーダ
コンパクトでも、内装はティアナ並み! 好きな一台でした。 なんで、日産はやめたのか理 ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
素晴らしき実用性(笑) ターボが欲しい(泣) 走らん!(笑) 希少?! 寒冷地仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation