• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月28日

やっと叶ったヽ(^。^)ノ

やっと叶ったヽ(^。^)ノ 梅雨入り宣言&台風来る?

朝起きて、霧雨だったのでNSXで出動!

車は汚れちゃうけど、ま~叶えるためにはしかたない。

それは、先日の『やっと交換できるかな?』です。

NSXのエアロも交換したと云う事で、いつも使わせて頂いてる作業場。

朝8時半から作業開始~♪

今日のお題は

マスターパワー&マスターシリンダー交換

ブレーキキャリパー&ローター全交換

あとは、ブレーキホース4本

そんなメニューです。

上の画像は、マスターパワーを取り外した状態です。

また、これがABSのガードパイプが邪魔で

思わず「スペアタイヤ積んでないんだから、こんなの付けるんじゃなかった」と

独り言が、、、(・・;)

・・・

↓んでもって、無事に取付完了!



今回取り付けたマスターパワーは02R用

と云う事で、マスターシリンダーも自然とR用になります。

でも、ブレーキパイプが難点。

右ハンドルと比べると、ABSモジュレーターが180度逆向きになるので

ブレーキ配管に工夫が必要。

フレア形状が違うので、標準用パイプは使えないし~~~

でも、無事にこの辺もクリアできました(^o^)丿

↓そして、ブレーキローター&キャリパー



ローターは02R用をチョイス。

キャリパーは今まで黒キャリパーだったので、ゴールド仕様を選びました。

しかしま~、ローターをハブに止めてる厄介な+ビス

フロントのローターは過去、結構交換してたので簡単に緩みましたが

リアが、、、正直、NSXに乗り始めて始めての交換

焼きも入ってしまって、全然緩まん。。。

右リアはバナーで焼いて、何とか外れたけど

左は×

結局、ドリルで頭取って、取り外し。。。(~_~;)

まぁ~そんなこともあったけど、全て交換ができました。

そして最後に、無限のサイドステップになんかアクセント欲しいなぁ~と思い

ステッカー貼っちゃいました(~_~;)



中々いいでしょ!?

帰りも霧雨状態(^^)/

良かったぁ~

今回、パッドは新品じゃないので(新品交換後、1回サーキットで使ったもの)
帰りのブレーキ、全然効かなくて怖かったです(・。・;

当たりが出るまで、時間かかるぞ~、、、乗らないからw


最後に今日の雨の中のMy NSX(^^)/














ブログ一覧 | NSX 部品取付 | クルマ
Posted at 2011/05/28 21:05:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

G-SHOCK ベルト用スクリュー ...
揚げ職人VIPさん

この記事へのコメント

2011年5月28日 21:38
作業おつかれさまでした。
アキュラだと、補器類も全てレイアウトが左右反転してるんですね~。
金色のキャリパーいいですね。私のNSXに似合いそう^^;

コメントへの返答
2011年5月29日 20:43
レイアウト、反転してるものが結構ありますね。
今のところは、なんとか流用できてますねw

金色キャリパー、行っちゃいますか!?

2011年5月28日 22:05
こんばんは、久しぶりです
いろいろチョコチョコやってますな~ !! 参考になりますです
コメントへの返答
2011年5月29日 20:44
こんばんわぁ
これでしばらくは遣る事なくなりました(~_~;)
2011年5月28日 23:48
ブレーキまわりを全て交換されたのですね!

ゴールドのキャリパーいいっすね^^
コメントへの返答
2011年5月29日 20:49
サーキット走りまわってるときに交換したかったです^^;

むふふ
ゴールド付けると景気が良くなるって聞いた事あるけど。。。!?
2011年5月29日 0:21
かっこいいけどホイールがちょっと張り出したりない感じがWWW
純正だから仕方ないか!?
コメントへの返答
2011年5月29日 20:50
ホイール。。。
特にフロントでしょ!?
これでも10mmスペーサー付けたんですよ(・。・;
リア30mm。。。
2011年5月29日 8:26
あれ?ABSの位置が?と一瞬思ってしまいました。
m(_ _)m

ご自身でやられるテクニックに感服致します。

金キャリパーイイですね〜
わたしが変えた時は、金キャリパー納期が分からないぐらいだったので、諦めて黒キャリパーっす。
コメントへの返答
2011年5月29日 20:54
左ハンドルだと、180度向きが違うんですよね!
私も自分で実際に付けるまで、知りませんでした。

私が注文した時、黒も金もバックオーダーでした。
納期まで「まだ?」なんて思ってましたが、実際に付けるまで2年近く、、、放置(・。・;

2011年5月29日 12:36
凄いっすね~(^^)
自分はブレーキまわりはやった事ないんでお任せコースです。。

アキュラと国内仕様だと部品の違いがあるんですね^^;
コメントへの返答
2011年5月29日 20:57
今回だと配管ですね。
左ハンドルにタイプRないので、、、

違いありますが、ほとんどはポン付けできますよー


プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイドラ!
2025年06月21日 08:04 - 19:54、
376.13 Km 11 時間 47 分、
8ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ64個を獲得、テリトリーポイント640pt.を獲得」
何シテル?   06/21 20:21
全国、いろんな道県民を経験してます。 みんカラ19年生☆(;^ω^) 20年目指して少しでも長く続けられたらと思います。 フォローは大歓迎致ですよ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

旧 N-BOX 用のサンシェード内蔵大型ルーフコンソール( ;∀;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 21:19:39
[ホンダ N-BOXカスタム] 表示灯(スパナマーク)リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 22:08:27
ホンダ(純正) グラブレールASSY (ハンガー付き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/06 22:33:33

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
ホンダ純正パーツ流用で、シンプルな仕様の弄りを目標! 外装は一通り無限で整い、内装は純正 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
1994年 新車購入。 シルエットジャパン製ロスマンズカラーで武装. 仕様詳細 (愛車 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
DIVA 4WD TURBO 相方様が、メインで乗ってます。 煽らないでね~
ホンダ NSX ホンダ NSX
【再投稿】 愛車紹介を削除して再.再.再.登録となります。 パーツや、整備手帳も消えてし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation