• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mukoのブログ一覧

2020年07月18日 イイね!

突然壊れると困るイアホン

突然壊れると困るイアホンコロナの影響で、在宅勤務が続いてるMukoです。

この2か月以上、会社に出社してませんね(苦笑)

出社をしてませんが、出張が続いてますよ。



今回、出張先で今の時代当たり前?Skype会議が、、、

業務してると、突然「今から繋げる?」と話が来る。

職場環境もあるので、イアホンを慌てて準備して、、、

なんと、イアホンがぶっ壊れた(◎_◎;)

しかたなく、PCマイク&スピーカーでSkype会議をするが

出張先のメンバーに私の話がダダ洩れ(;^_^A

また来週から出張なので、今日は新品のイアホンを購入してきました。

いい音を求めて音楽を聴くわけでもないし、安物でいいのだけど、安物は壊れる?

何気に不安なので、2個購入。

同じものが無かったので、2種類となってしまった。

便利なのか不便なのか、ネットワーク環境は、、、時により疲れるね。


こう在宅が続くと、車通勤のガス代もかからなくていいね(^^)b

先週一週間の出張で一カ月ぶりになる給油。

これも自家用車で行かなかったら、もう一カ月給油が無かったかも。

それほどこのコロナの状況で、外出をしてないMukoでした。
Posted at 2020/07/18 23:37:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC or スマホ関連 | 日記
2018年07月21日 イイね!

ネガフィルムをスキャンしたくて('ω')ノ

ネガフィルムをスキャンしたくて('ω')ノ今や、デジタルカメラが当たり前だけど・・・

昔撮影した写真のネガフィルムをスキャンしたくて。

それは私がHPを運営してるころ、フィルムをスキャンして投稿してました。

パソコンのOSだって、Win98。。。


その頃使ってたスキャナー EPSON GT-7600U

これに、ネガフィルムがスキャンできるユニットEPSON GT72FLU 透過原稿ユニット。

今使ってる Win10に使えるか?

Vistaまでは使えたが、、、

ネット検索で、色々調べて  φ(..)メモメモ

結果!!



無事にスキャンに成功しました(^^)/

設定によっては、強制終了されるかもしれませんが、色々試しながら使いたいと思います。

たかがネガフィルム読み込むために昔のスキャナーを今でも大切に持ってますが、調べてみれば今ではフィルム用のスキャナーが売ってるんですね(;'∀')

解像度も、そちらの方が良さそう!?


今回試しスキャンした写真

↓ My NSX♪


ネガフィルムが普通にスキャンできました!

って、昔は毎回スキャンして、HPを更新してたんです。

面倒でしたよー

Posted at 2018/07/21 19:42:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC or スマホ関連 | 日記
2017年02月27日 イイね!

Win10 メールアプリ?

Win10 メールアプリ?Win10に代わって、、、

Win10のメール機能が、設定は簡単だがめちゃくちゃ使いにくい(-_-;)

相方さまWIN8.1の時にもよくわからないメール機能だったし、相方さまも過去のメールを残してほしいとのことで、、、

当時はXPで基本的なメールツール、OutlookExpress
さすがにWin8.1にはー

そこでWindows live mail!
OutlookExpressへの乗り換えがそのままデータ移行ができた。

で今回、私もこのWin10メールが嫌なので、Live Mailをダウンロードしようとしたら・・・(-ω-)

先月1月一杯でサービス終了!!!

結果的にWin10メール機能を使いました。

でも、、、非常に勝手悪いし、新着メールもなかなか表示されない。

昔ながらのOutlookExpressみたいな使いやすいものは。。。。


いろいろ調べたり、会社で聞いたり。。。

結果、ネット内でも、会社でもThunderbird(サンダーバード)がいいよ!って。


早速、ダウンロードしてメアド登録してみました!

ひとまず使ってみますが、見た目から〇(^^)/
Posted at 2017/02/27 23:19:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC or スマホ関連 | 日記
2017年02月19日 イイね!

Vista 卒業

Vista 卒業2007年2月10日、PC購入しました。

想えば、かれこれ丁度10年。。。

今年4月には、Vistaのサポートも終了します。



ここのところ、もともと容量が大きいVistaで、ぎりぎりの範囲で何とか使ってましたが

動きが遅く、メール開くまでも1分半くらいかかったり、ネット環境もイライラ状態でした。


そんな昨日、サポートも終了するということで、電気屋さんに。

基本的には、現状相方さんが使ってる本体と同じでいいかな?と。

悩むのも嫌ですから。

購入したのは、NEC Lavie NS700というやつ。

決めてたのは、NS350だったのですが、展示品で安くしてもらったのでこちらに。

メモリも8GBと満足!

相方さんのは、4GB仕様なので、買い物ついでに+4GBメモリに増設してあげるために購入。

昨晩から、慣れないWIN10の設定にあたふたしてますが、何とか使えるようになりました(;'∀')

たくさんたくさんわからないことだらけですが、ネット環境は最高です(^^♪
Posted at 2017/02/19 16:33:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | PC or スマホ関連 | 日記
2015年08月13日 イイね!

そろそろ壊れるかも

パソコンが、調子悪いです(@_@;)

電源入れても、立ち上がらず。。。

セーフモードで起動したら動いたけど。。。

そろそろ、壊れるかも。

バッテリーもいっちゃってるから、アダプターなしだと動かないし。

はぁー(>_<)
Posted at 2015/08/13 22:01:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | PC or スマホ関連 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイドラ!
2025年06月21日 08:04 - 19:54、
376.13 Km 11 時間 47 分、
8ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ64個を獲得、テリトリーポイント640pt.を獲得」
何シテル?   06/21 20:21
全国、いろんな道県民を経験してます。 みんカラ19年生☆(;^ω^) 20年目指して少しでも長く続けられたらと思います。 フォローは大歓迎致ですよ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

旧 N-BOX 用のサンシェード内蔵大型ルーフコンソール( ;∀;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 21:19:39
[ホンダ N-BOXカスタム] 表示灯(スパナマーク)リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 22:08:27
ホンダ(純正) グラブレールASSY (ハンガー付き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/06 22:33:33

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
ホンダ純正パーツ流用で、シンプルな仕様の弄りを目標! 外装は一通り無限で整い、内装は純正 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
1994年 新車購入。 シルエットジャパン製ロスマンズカラーで武装. 仕様詳細 (愛車 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
DIVA 4WD TURBO 相方様が、メインで乗ってます。 煽らないでね~
ホンダ NSX ホンダ NSX
【再投稿】 愛車紹介を削除して再.再.再.登録となります。 パーツや、整備手帳も消えてし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation