• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mukoのブログ一覧

2011年09月12日 イイね!

Gブランド フロントボトムAタイプ

Gブランド フロントボトムAタイプ先日、お譲り先が決まったエアロ
Gブランド(Gコーポレーション)

お譲り先のnachipapaさんより

装着画像をいただきました(^^)/

金曜日に無事発送し、翌日には届いた様で

そして今日、装着されたそうです。。。早っ(~_~;)

私の不注意で、御迷惑おかけしてしまった点も有ったのですが

無事に装着出来た様で、私も安心しました。

希少なエアロなので、つい最近までは手元に無かった事もありますが

特に譲るとかも考えていませんでした。

でも、フルバンパーをやめて、ハーフカウルの無限に変更したと言う事もあり決心。

7~8年ぶりに、新たに装着してくれると言うエアロ君も嬉しい事でしょう!

再び、風を感じることができるのですからw

そんな装着画像を、私が装着してた時と並べてみました(^^)/

私の装着時、、、ボロボロ(~_~;)

頂いた画像、綺麗ですね♪

このエアロ、派手じゃ無く何気にワイド感を出してくれますし

車高が低くても、路面の凹凸や縁石もそんなに気にしなくても特に問題なし。

「えっ! その割には私が装着してる時、割れてるじゃん」って、、、(^_^;)  なんでだったけな?

譲り受けて頂き、またコメの為に「みんカラ」登録までしてくれたnachipapaさんに「いいね!」
Posted at 2011/09/12 22:05:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | NSX 部品 | クルマ
2011年09月09日 イイね!

譲り先が決まりました☆

譲り先が決まりました☆前に話した⇒バンパーカウル

譲り先が決まりました(^^)/

早速梱包準備ということで、エアロを取りに実家へ向かう。

しかし、どの様に梱包しようか悩む。。。

実家に到着し、「おっ!」板金屋さんに行こう!

板金屋さんに「段ボールない?」



ダイハツの自動車のバンパーが入ってた物が余ってたので

でも、軽自動車のバンパー段ボール箱だから小さい(・。・;


家に帰って、工作w

こんなん出来ました♪




無事に発送できました(^^)/
Posted at 2011/09/09 18:19:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | NSX 部品 | クルマ
2011年06月24日 イイね!

NSX様にHID

NSX様にHID今日は、NSX用にヘッドライトHIDを購入!

My NSXは既にHID化にしてあるけど

それが、かれこれ10年以上前(~_~;)

もちろん、H1球やH4等など

そんなものに対応してる時代ではなかったです。はい。

そこで、D2RだかD2Sだかを加工して取り付けてました。

My NSXも97モデルのNSXが登場したとき

キセノンヘッドライトとか言ってた時代かな?

そのイグナイター&インバーター(今じゃバラストとか言ってますね)を、

社外HIDフォグのキットを流用して使ってます。

てなことで、今更ながら

変換球ということで

HB4のHID球セットを購入!!

あっ!

アキュラのヘッドライト球は、国内と違って

HB4をLow&Hi使ってます。

国内はH1でしたっけ???

D2Rを無理矢理付けたので、少し散ってて暗かったのですが

これで、普通になるかな?

今回購入したHIDは、社内仲良し価格?円(*^。^*)

もちろん、新品ですよ~~~~

バラストも小さくて、見た目ヨシ!

バモスの始めに使ってた韓□製 H4とは違うだろう?

Posted at 2011/06/24 22:29:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | NSX 部品 | クルマ
2011年06月11日 イイね!

ワイドトレッドスペーサー

ワイドトレッドスペーサーワイドトレッドスペーサーGet( ^^)σしました

KSP製の30mm

これ、かれこれ10年以上前からの売れ残り品(~_~;)

なんか自分で注文してた様な気もするけどw

格安で購入してきましたwww

とは言っても、半額ですけどね^_^;

しかしまぁ~

KSPのワイドトレッドスペサーって、高すぎる!

と云うか、安く売ってるお店ないよねー。

今付けてるリア用はウェッズ製で、KSPより高価だけど

DSで8000円程だったよ。(割引品だけど)

同じジュラルミンで、ブラックアルマイト仕様。

長年走って使って、なんのトラブルもない。

最近のは、ハブ部分が出っ張った仕様も売ってるけど

社外や純正でハブ径が違うから、使える許容範囲が狭まる様に感じるが!?

まぁ~ハブ部分が無くても、別に今までぶれるとかないし、必要性は0ですね⇒私は。

ナット締めれば、座面が決まってるから成る様にしかならないし

まぁーブレーキローターの固定ビス締めてない時もある位の私ですからw


さて、この30mmワイドはリアに付けようと思っています。(02Rホイール)

そして今、リアに付いてるヤツをフロントに。

今付けてる02Rホイール、フロントOFFが55?だったかな。

リアが、56。

もしかすると逆w

リア30mmOKでしょ? ←言える理由が、無限ホイールがOFF42で20mmワイド付けてるので。

問題はフロント。

02Rのホイールって、ハブボルトの逃げる深さがないのです。 3mmくらいかな?

それに、20mmワイドでも取付不可能くさそう。。。(・。・;

25mmじゃ、フェンダー擦るだろうし。。。

リアより、今々のフロント奥まりをなんとかしたいよー。

20mmないし、25mmチャレンジしてみるかな?



Posted at 2011/06/11 21:35:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | NSX 部品 | クルマ
2011年06月10日 イイね!

NSX フロントキャリパー

NSX フロントキャリパー
一昨日お話した、NSXキャリパー


分解清掃メンテが終わりました(^o^)丿




お譲り致しますので 、気になった方はMain HPを見てください♪
 
リアキャリパーも欲しい方、御連絡くださいね。

リアは清掃もしてませんので、汚いです(今現在)
関連情報URL : http://www9.ocn.ne.jp/~nsx/
Posted at 2011/06/10 21:18:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | NSX 部品 | クルマ

プロフィール

全国、いろんな道県民を経験してます。 みんカラ19年生☆(;^ω^) 20年目指して少しでも長く続けられたらと思います。 フォローは大歓迎致ですよ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

旧 N-BOX 用のサンシェード内蔵大型ルーフコンソール( ;∀;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 21:19:39
[ホンダ N-BOXカスタム] 表示灯(スパナマーク)リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 22:08:27
ホンダ(純正) グラブレールASSY (ハンガー付き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/06 22:33:33

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
ホンダ純正パーツ流用で、シンプルな仕様の弄りを目標! 外装は一通り無限で整い、内装は純正 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
1994年 新車購入。 シルエットジャパン製ロスマンズカラーで武装. 仕様詳細 (愛車 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
DIVA 4WD TURBO 相方様が、メインで乗ってます。 煽らないでね~
ホンダ NSX ホンダ NSX
【再投稿】 愛車紹介を削除して再.再.再.登録となります。 パーツや、整備手帳も消えてし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation