• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mukoのブログ一覧

2010年08月14日 イイね!

やっぱりワイパースポイラー(^o^)丿

やっぱりワイパースポイラー(^o^)丿先日ホビオにワイパー関係を一新しましたが

今日はライフの方も同じように行いました。

購入して3年半チョイのライフも、

ワイパーがくたびれてきたのと

ホビオに付けたワイパーが結構気に入って(^o^)丿

なので、同じ仕様で購入してきました。

ライフの純正ブレードって樹脂?

今時珍しいワイパーラバーの固定方法。

まるで、リアワイパーみたいなのね。

てなことで



運転席側にビックスポイラーSILICOAT WIPER BLADE

助手席側は、運転席側とブレード形状が変わってしまうのが嫌だったので

同じシリーズのスポイラー無しSILICOAT WIPER BLADE

まぁ~樹種席側の300mm仕様のスポイラー付きは無いんですけどねw

そしてリアは、ホビオと同じくSILICOATラバーのみ。

しかしまぁ~ワイパーアームも色あせてきたのか

なんかグレーっぽいと云うか、青み掛かったというか

てなことで、アームを、、、恒例の艶消し黒で塗装☆



PIAA製のブレードは艶があって、自分の好みではないので

やはり塗装!

もちろんスポイラーやラバーを一回取り外しての作業になります。



塗装も乾き、車に取り付けてみれば、、、

なんだか、力強く見えちゃいましたw



ん~アームも新品みたい(^o^)丿

このスポイラー形状、結構好きですわぁー。

正面から見ると



こんな感じですよ!

存在感結構あるよね!?

実際に雨天時に使用しても、スポイラーが目ざわりということはありません。

逆にエアロワイパーの方が、目ざわりに見えたのは私だけ?

あれって、結構太いんですよね~

撥水ハイパーだけど、ガラスは撥水コーティングしてないので

ガラコ等ではない、施工タイプのコーティングを早めに実施しますだわ。





Posted at 2010/08/14 22:30:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | Life 部品取付 | クルマ
2009年09月28日 イイね!

フルシートカバー

フルシートカバー先日購入した

ライフとバモスホビオのフルシートカバー

早速装着してみたけど・・・



ライフは、まぁ~まぁ~(・_・;)

でも

バモスホビオは自分で納得できなかった。

座面はいいのだが、背もたれが少しサイズが大きい感じで弛みが

てなことで、ホビオのシートカバーは取り外し~

やっぱり純正の後に社外品をつけると、純正の良さがシミジミ感じます。

今回のシートカバーは凄く手触りが良かったんですけどなぁ~

バモス用のシートカバー欲しい人、3500円でお譲りいたします。

適応は

バモスはHM1、HM2-130、230型~

ホビオはPROを除く全て(HM3、HM4-100型~(ワイパブルマット仕様車不明・・・多分大丈夫))

両車共にAT車用となりますがMT車でも使えます。

ただ、MT車アームレストが無いのでその部分が空いてしまいます。


Posted at 2009/09/28 21:02:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | Life 部品取付 | クルマ
2009年09月05日 イイね!

NAVI交換

NAVI交換バモスのシフトワイヤー交換が終わってから

先日バモスから外したNAVIをライフにスワップ♪

夕方になってきて蚊が室内に入ってきて格闘してましたがw

車の周りに蚊取り線香置いて解決(^o^)V

やっぱりTVアンテナを剥がすのは面倒ですねー!

この付けるVXH-079CVはアナログTVチューナーを別途取り付けるのですが

バモスに使っていたワンセグチューナーもそのまま付けるので

アナログTVのフィルムアンテナは今回貼るのをやめました。

もちろんアナログチューナーも必要ないので付けませんでした。

しかし、ライフにワンセグチューナーを付けると、本来はグローブBOX下の

収納部分にユニットを付けるんですけど、収納部分にそんなのを置きたくないので

かなり設置場所に悩みました。

また無駄な配線の長さ・・・

今度、切って短くしちゃいたいと思います。

なんやかんやで少し暗くなったころになんとか取付完了!!



でもリアカメラの配線は、、、

まだ運転席したに垂れ下がったままです。

リアカメラのコードも、使っていたものは4Pカプラー(旧型)

それを本来の物に交換しないといけないんですねー

明日はリアカメラのコードを交換したいと思います~。

おっと、あと走りながらTVが見れるようにもしないとですよね!?

忘れないようにしないとw


Posted at 2009/09/05 23:07:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | Life 部品取付 | クルマ
2008年07月28日 イイね!

眠っていたライフのチュ~ンパーツ

眠っていたライフのチュ~ンパーツ暇人の私は「何かないかなぁ~?」と
押入れの中をゴソゴソと。

そうしたらライフに付ける予定で
購入した物を発見(@_@;)

ライフへの買い物」から1年以上経って
本日、やっと取り付けました。

思いつきの購入が多いので、取り付けるのは「いつでもいいや」状態(~_~;)

取り付けて、近所とバイパスを乗ってきたけど。。。

これを付ければ6.3馬力アップ!!

確かに馬力アップした感じはするけど、普段バモスのNAに乗ってるから
ライフは速く感じてしまうのね~(~_~;)

なのでチャンとした返事ができませんw

でも「みんカラ」始めるまえからホビオには同じものをつけてます。

追加で「Hobioチュ~ンニング!」で紹介してるものも。

でもこのSWAは最近取り外してしまったのね。

ADICは今も健在で装着してますよ~!

ホビオはカムシャフトを変えてるので
燃調を早くしたかったということもあって取り付けたんですけど、、、

NAということもあって効果あり!と思いましたね。

Posted at 2008/07/28 18:18:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | Life 部品取付 | クルマ
2007年07月20日 イイね!

スピーカー交換

スピーカー交換ライフのスピーカーですが、
結局今日交換しちゃいました^^
音の変化は、絶大的な音響!!
とは言えないね(^_^;)
まぁー多少よくなりましただ♪
後ほどMain HPの方の「DIY・整備」にUPします。
Posted at 2007/07/20 17:46:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | Life 部品取付 | クルマ

プロフィール

全国、いろんな道県民を経験してます。 みんカラ19年生☆(;^ω^) 20年目指して少しでも長く続けられたらと思います。 フォローは大歓迎致ですよ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

旧 N-BOX 用のサンシェード内蔵大型ルーフコンソール( ;∀;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 21:19:39
[ホンダ N-BOXカスタム] 表示灯(スパナマーク)リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 22:08:27
ホンダ(純正) グラブレールASSY (ハンガー付き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/06 22:33:33

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
ホンダ純正パーツ流用で、シンプルな仕様の弄りを目標! 外装は一通り無限で整い、内装は純正 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
1994年 新車購入。 シルエットジャパン製ロスマンズカラーで武装. 仕様詳細 (愛車 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
DIVA 4WD TURBO 相方様が、メインで乗ってます。 煽らないでね~
ホンダ NSX ホンダ NSX
【再投稿】 愛車紹介を削除して再.再.再.登録となります。 パーツや、整備手帳も消えてし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation