• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mukoのブログ一覧

2024年03月01日 イイね!

最近、地震が多いので、、、

最近、地震が多いので、、、ここのところ、地震が多くなってきました。

ミニカーやプラモのコレクション棚ですが、棚事態は天井ギリギリまでの高さで耐震対応をしてます。

でも、模型関係は。。。

特にひな壇に乗せてる車両は落下の可能性もあり、もしも地震の揺れで前後に動いた場合には下段の模型に落下し、壊れる

と考え、車輪止めを装着しました!

気休めかもしれませんが




少しは耐えるだろうし、下段に落下しなければよいので。
Posted at 2024/03/01 22:16:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホビー | 日記
2024年02月10日 イイね!

どーせ作らないくせに😓

どーせ作らないくせに😓世間は3連休?

そんなMukoは、普通の土日休みですけどー。

今日は、少し離れた場所にあるMEGAドン・キホーテとGUに行ってきました!


GUは、https://www.gu-global.com/jp/ja/special-feature/contents/collaboration/honda/men目的で!

が、その前にhobby shop TamTamへ。

すると相方さん、、、「聞いてないよ!」と😅

ん~「TamTamが呼んでる~」と言って「風船少女テンプルちゃん」の歌を歌ってごまかす😆

そんなTamTamで、プラモデルを購入!

アオシマ 「1/12 ホンダ MC18 NSR250R SP カスタム '89」

カスタム仕様なのですが、標準仕様の部品も入ってるので、説明書にはないけど、ノーマル仕様でも組み立てできるようになってました😃

そんな相方さんは「どーせ作らないくせに!」と。。。

そうです!

プラモ作らなくなっちゃったね😓

でも、また始めようかな!?

まずは、視力回復作業?😮

プラモの市販NSR販売は、青島(アオシマ)さんだけですね!

現在のシリーズは










5種類。

’88 SP Rothmans

’88 ファイティングレッド・テラブルー 

’89 SP 銀テラカラー カスタム仕様

’88 SP Rothmans カスタム仕様

’89 ブラック×シードシルバーメタリック

MC18 以外のNSRも販売されると期待したいね! アオシマさん。

レーサーもいいけど、今は市販ベースが欲しいね。
Posted at 2024/02/10 21:13:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホビー | 日記
2023年12月02日 イイね!

デアゴスティーニ 1/8 NSX-R

デアゴスティーニ 1/8 NSX-Rデアゴスティーニから、NSX-Rの1/8が😮

2019年10月ころ「宮城・群馬 試験販売」創刊でNSXが


結果的に休刊。

2023年02月ころ、「宮城、茨城、栃木 試験販売」されました。

結果、ここにきて、一般販売が決定したみたいですね!

NSXが休刊で、NSX-Rは販売!

そんな今日、定期購買の引き取りでTSUTAYAに。

創刊号のNSX-R、何気に売れてる?

3個しか残ってなかった。

創刊号はワンコインで購入できるので、とりあえず(;^_^A

110号完結みたいですけど、、、

創刊号購入!



フロントバンパー、何気にコレクションNSXに。

いい感じ???


でも、マスコットプレートは「NSX-R」であるべきだと思うけど、名残りか?

ウインカー部分のレンズもオレンジになってしまってて、実物と見え方が違ってる。

色々修正しながら作っていきたいなーとは思うけど、既に、、、(^▽^;)

アシェットジャパンのスーパーZを。。。

今あるNSX 1/18 サイズ コレクションで十分(^^)
Posted at 2023/12/03 00:10:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホビー | 日記
2023年09月08日 イイね!

作らないプラモデル(;'∀')

作らないプラモデル(;'∀')また作りもしないプラモデルを買ってしまった(;'∀')

アオシマ製 NSR250R SP ロスマンズ。

少し前にも 同様な仕様が販売されたのですが、気が付けば売り切れ。

今回、新しいシリーズで、「ザ☆バイク」で登場!

チャンバー、バックステップ、ステアリングダンパー、スタビライザー、レーシングスタンドと、レーシングカラーデカールが付属。

気になるところは、「Rothmans」の文字。

パッケージや組み立て説明書にも記載がないが、、、

デカールには、、、

「Rothmans」とは読めない?  あり、再現可?

開封してないので、細かくは確認できないけど、大きなロゴの「Rothmans」は再現できる仕様になってました。

また、改造パーツの仕様になってますが、ノーマル仕様の部品もそのまま部品でありますので、ノーマル仕様での組み立ても出来そうです。
Posted at 2023/09/08 01:30:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | ホビー | 日記
2023年05月20日 イイね!

S660 version Z 開封!

S660 version Z 開封!S660 中古市場、、、

軽自動車でも、version Z 500万円近い相場(;'∀')

あほくせ~~~!

だったら、シビックタイプR 買うぜ

また買っちゃう...S660😓

が、4月末に届いてたのですが、、、

本日開封(;^_^A

どんだけ遅いのか。。。

購入したのは、Version Z 限定色の ソニックグレーパール仕様

普通なら、ホワイトパールを選びたいところだが。。。

普通のModulo Xでもホワイトパールが存在することから、ソニックグレーをチョイス。

まー、Version Z はエンブレム関係がブラックエンブレムなので、その辺が違いますが。

ディスプレイケース


使うことはないかな!?ということで、そのまま保管。


車体は、ネオレーサーもですが、結構なクオリティーいいです!


ネオクラレーサーと。



パールホワイトは、スペアボディーで購入しようと思います。

ミニッツ、ネオクラレーサーを少し走れせましたが、楽しいね(^^)/

改造部品も結構豊富で、小さいRCなのにすごい!

まだ余裕で購入できるので、気になった方は、、、
        ↓↓↓

https://shopping.geocities.jp/circleh-hac/campaign_mini/
Posted at 2023/05/20 21:33:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホビー | 日記

プロフィール

全国、いろんな道県民を経験してます。 みんカラ19年生☆(;^ω^) 20年目指して少しでも長く続けられたらと思います。 フォローは大歓迎致ですよ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
567891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

旧 N-BOX 用のサンシェード内蔵大型ルーフコンソール( ;∀;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 21:19:39
[ホンダ N-BOXカスタム] 表示灯(スパナマーク)リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 22:08:27
ホンダ(純正) グラブレールASSY (ハンガー付き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/06 22:33:33

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
ホンダ純正パーツ流用で、シンプルな仕様の弄りを目標! 外装は一通り無限で整い、内装は純正 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
1994年 新車購入。 シルエットジャパン製ロスマンズカラーで武装. 仕様詳細 (愛車 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
DIVA 4WD TURBO 相方様が、メインで乗ってます。 煽らないでね~
ホンダ NSX ホンダ NSX
【再投稿】 愛車紹介を削除して再.再.再.登録となります。 パーツや、整備手帳も消えてし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation