• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mukoのブログ一覧

2022年05月21日 イイね!

国産名車コレクション NSX-R

国産名車コレクション NSX-R18日、アシェットコレクションズジャパンから発売の1/24 '02 NSX-R

不在通知からの昨日、手元に届きました(^^)/

早速開封してエブロの物と並べて比較しながら楽しむ。


台座から取り外し、シャーシ裏とかを見てると、、、(゚Д゚;)


フロント左タイヤに違和感を感じた。

タイヤがシャーシに干渉してて、、、

ん?と弄ってみると、ホイールサイズよりタイヤの幅が大きい。

どうやらリアのタイヤがフロントホイールに付けられてる模様(;´・ω・)

フロント右タイヤは問題ない。

試しにリアのタイヤを外してフロント用が使われてないか確認するも、、、(´;ω;`)

結局、、、誤組の不良品(T_T)


外径も扁平の違いで若干大きい様で、フェンダーとの隙間も左右で違いが出てしまって、見栄えも悪い。

どーしたものか。

パッケージを開けなかったら気が付かなかったよー。


早速、アシェットコレクションズジャパンお客様相談センターに電話。

これがまた、過去に1回電話したことがあるのですが、繋がらないのよね。

2~3回、「大変込み合ってます」とガイダンスが流れて繋がらないと勝手に切れる(-_-メ)

今回は、固定電話で2回目のリダイヤルで繋がり安堵。

事情を説明し、新しい物を送って対応してくれるとのこと。

新しい物が届いたら、不良品を着払いで送り返してくださいとのことで、、、

でも、発売されたばかりだから交換品の対応ができますとの事だったけど、場合によっては一ヶ月ほど掛かるかもしれないとの事でした。

今回、2回目のアシェットコレクションズジャパンのお客様センターに電話したけど、結構対応が良くて気持ちよくお話しすることができましたヽ(^。^)ノ

届けば一度2個になるので、ボディーの選択もできますね!

もしかすると、新しく届いた物も、タイヤサイズがおかしいかもしれないので、その時は、入れ替えればOKということで(^^)b

結構入手が厳しいものだけあって、ちゃんとした物が欲しいよねー

皆さんも、よ~く物を確認した方がいいですよー
Posted at 2022/05/21 22:19:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | ホビー | 日記
2022年05月01日 イイね!

KYOSHO MINI-Z S660 Neo Classic Racer ヽ(^。^)ノ

KYOSHO MINI-Z S660 Neo Classic Racer ヽ(^。^)ノ走らせもしない、ラジコンが届きました!

京商とホンダアクセスがコラボレーション。

東京オートサロン2019に出展したHonda S660をベースにカスタマイズした コンセプトモデル「ネオクラシックレーサー」!

ディスプレイケースもGetしたけど、また箱に戻しました(;^_^A





1/27スケールとはいいつつ、何気に大きい感じがしますが気のせい?

1/24のプラモより大きいのですが(゚Д゚;)


で、またまた気になるものが( ̄▽ ̄;)

1/12 EP 4WD レーシングカー ファントム EP 4WD Ext CRC-II

正しく、お世話になった「ファントム EP 4WD Ext CRC-II」が復刻!!


また走らせもしない、作りもしないRCが増えそう(;'∀')
Posted at 2022/05/01 21:19:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホビー | 日記
2022年04月02日 イイね!

早速コレクションケースへ(^^)b

早速コレクションケースへ(^^)b昨日貰ったNSR500

そして、18年前に購入してた、RC211V

2台揃えて、NSXプラモの横に飾ってみました。

同じ1/24サイズなので、違和感なし(^^)/
Posted at 2022/04/02 21:25:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホビー | 日記
2022年04月01日 イイね!

新期 初日出社

新期 初日出社昨日まで、2週間出張だったMukoです。

てなことで、みんカラでのアクション等も実施してませんでした(;^_^A

そんな今日は、蔓延防止も解除になったことから、テレワークから基本出社となったのですが、久しぶりの自分の机には、いくつかのお菓子が置いてありました。

そう、転勤や定年退職、依願退職等々、去って行かれる方が置いていった物。

誰がどれなのかも分からず、お礼もできず。。。

期の変わり目は多いですね。

そんな最終日な方々と、出張で最後に顔を合わせることができなかった人も居たりして、残念な気持ちも。

転勤しても関わりが有れば、出張等で会うこともできるけど、全く無関係な場所になってしまうと、もう会うことも無くなってしまう。

まして、遠方となると余計に。



また、お菓子ではないものも。。。

廻って廻って、Mukoの手元に遣ってきた。

会社の机の上に飾っていたのであろう!?

1/24 NSR500 模型(;'∀')


なんか、家に同じような物があったなー!?と思うも、貰ってきました(^^;)

コレクションボックスには飾っては無かったのですが、押入れの中をゴソゴソと。

RC211Vを見つけました!


物は違えど、シリーズは同じもの。

Mukoが持ってたRC211Vは、ディアゴスティーニから2004年に発売された「チャンピオンバイクコレクションシリーズ」で、創刊号。

創刊号は安く、890円!

頂いたNSR500 は、シリーズのNo.6号。

価値は無さそうですね(;'∀')

この2台も、展示しますかね(笑)


最近、また寒くなってきました。

出張中に雪が降ったりと。。。

体調崩さないように気を付けましょう!
Posted at 2022/04/01 21:14:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホビー | 日記
2022年03月20日 イイね!

DeAgostini 1/24 LE GRANDI Ferrari collection 気になった(;^_^A

DeAgostini 1/24 LE GRANDI Ferrari collection 気になった(;^_^A少し前に、ディアゴスティーニで1/24サイズのフェラーリコレクションが販売されました。

Muko的に好みな車両は購入したのですが、創刊号のF40。

購入したときにもブログに書いたのですが。。。

ルームミラーがあるのだけど、塗装されてなく透明状態(;´・ω・)

気になってしまって、、、

久しぶりに、プラモの塗料登場(^^)b

塗装されてない車種は、3台あります(Muko購入車種)

F40、F355 BERLINETTA、TESTAROSSA

不思議なことに、F355だけは透明なのに表面はミラーステッカーで鏡表現されていた(;´・ω・)


ただ単に、塗装を忘れてるだけなのかな?

で、分解!


TESTAROSSAですが、ルームミラーが透明というのが分かりますよね!?

他、F355とかバラしてみると、、、

見えない部分も形成されてることが分かる。


元は、ドアは開閉できる仕様ですが、各種フード関係も開閉できる仕様で考えてたのか?


どれも、フロントフードも、リアフードもヒンジ仕様になってる。

コストの関係で、削減されたのかな?

残念!

3台の気になるルームミラーのブラック塗装を完了。

F355


TESTAROSSA


F40


明日から出張のMukoなので、みんカラの投稿やアクションは無いと思いますので宜しくね(^^)b
Posted at 2022/03/20 23:43:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホビー | 日記

プロフィール

全国、いろんな道県民を経験してます。 みんカラ19年生☆(;^ω^) 20年目指して少しでも長く続けられたらと思います。 フォローは大歓迎致ですよ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

旧 N-BOX 用のサンシェード内蔵大型ルーフコンソール( ;∀;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 21:19:39
[ホンダ N-BOXカスタム] 表示灯(スパナマーク)リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 22:08:27
ホンダ(純正) グラブレールASSY (ハンガー付き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/06 22:33:33

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
ホンダ純正パーツ流用で、シンプルな仕様の弄りを目標! 外装は一通り無限で整い、内装は純正 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
1994年 新車購入。 シルエットジャパン製ロスマンズカラーで武装. 仕様詳細 (愛車 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
DIVA 4WD TURBO 相方様が、メインで乗ってます。 煽らないでね~
ホンダ NSX ホンダ NSX
【再投稿】 愛車紹介を削除して再.再.再.登録となります。 パーツや、整備手帳も消えてし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation