• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mukoのブログ一覧

2021年11月22日 イイね!

'02 NSX-R オートアート

'02 NSX-R オートアートオートアートが、今更ながら1/18スケール

'02 NSX-R が受注販売されましたね。

オートアートはリアルな出来栄えなミニカー?

NSXや '92 NSX-Rとか今では入手困難なものは結構高価な価格です。



もちろん、NSXヲタクなMukoは、注文しちゃってます( ̄▽ ̄;)

会社の後輩にも、「こんなんあるよ!」と。。。

何だか、2台購入したらしい(;・∀・)

見逃してるNSXヲタ様、情報ですよ~!
Posted at 2021/11/22 02:09:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホビー | 日記
2021年09月10日 イイね!

久しぶりにRCを触るの巻(;^_^A

久しぶりにRCを触るの巻(;^_^AMukoの思い出沢山のRC

コレクションケースに飾ってますが、、、

走らせることも無いと思いますが、不調な部分が一つ!

車は、京商プラズマシリーズとファントムシリーズの結合で会社RC大会で急遽作った車両。


そんな4WDのフロントスプロケットのワンウェイベアリングの不調。

昔は、ワンウェイベアリングだけを強制的に外して、ベアリング屋さんに行って単品購入してたけど、RCから離れてうん十年(;^_^A

ネットで調べても、少量では購入は難しい。

そんな中、京商からビンテージ復刻ファントムが発売され、そのフロントスプロケットが使えるかも!?ということで。。。

購入したビンテージ仕様のフロントスプロケ。

チェーンギアが樹脂から金属仕様に。

外周とギヤ山は一緒。

早速愛機のフロント駆動部分を分解!




左が昭和時代のスプロケ。

予備のギア部分もあったけど、劣化で割れてます。

右がビンテージ仕様のスプロケ!

ギアが金属仕様!

実際走行させたら、少し騒音ある???かも。

気になるところは、スプロケットのベアリングに昭和のシャフトが組付け出来るか!?


無事に挿入ヽ(^。^)ノ

使えることが確認出来たところで、元に戻し、、、(;'∀')

、、、

そのうち現代プロポ購入して走らせようかな?

やっぱり、こうやって弄れることって楽しい!

RC扱ってるお店行っても、京商の部品って、、、無い(◎_◎;)

昔の本気RCと言ったら、京商、青柳、ヨコモ、、、

タミヤは、遊びのRC的存在。。。


京商ビンテージ1/12Racingシリーズ、出てこないかな。
Posted at 2021/09/10 23:17:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホビー | 日記
2021年04月04日 イイね!

20年近く開けてなかった引っ越し段ボール

20年近く開けてなかった引っ越し段ボール結構な引っ越し回数をこなしてるMukoです。

実家を出て、初めての地方での一人暮らし。

そんなときからNSXのプラモデルは作ってたのですが、、、

その時作られなかったプラモデル、結婚して引っ越し!

段ボールに入ってしまいました。

そのまま引っ越しが多くなり、開けることも無かった段ボールを、賃貸からマイホームになった今、今日オープン!!

こんなのもあったっけ?みたいな(笑)

前回購入した5品のプラモと一緒に。

先ずは、、、

1983年ほどに発売されたタミヤ復刻版 1/12 Honda RA273

20年ほど前に同じアパートに住んでいた方が転勤しちゃうということで、「お世話になりました」でのいただいた物。

箱の中には、未開封のセメダインもはいってました(頂いたままなので、今でもセメダインが入ってます)

そして、過去作ってたNSXプラモ

現在は、コレクション棚に飾ってますが、、、
※右端の'02 NSX-R はエブロ製のミニカーです。

コレクションは ここ!のフォトで見れます。

Mobile 1、avex童夢 を作ってる頃でしょう!引っ越し。

そんな作られていなかったNSXプラモが!


普通のNSX !

今コレクション棚に入ってるのは、ACURAのプラモです。

このキットでも、左ハンドル仕様が組み立てられるのですが、国内向けで作ろうとしていたわけでー。

初版品の物で価格改定品の2000円!

価格改定前は1200円だったんですねー! 安い!

そしてNSX-R

同じく価格改定品の初版品

GTであまり好きじゃなかったカストロール。

これも2000円 の初版品。

NSXのGTと言えばこれ!

レイブリックですよね!

初版品で、同じく2000円!

このレイブリックNSXには、専用缶スプレーも発売されました。

もちろん、そんなレイブリックブルーも!


今でも使えるか分かりませんが、、、一応振るとカラカラします。

あとは、ガスが抜けてない事を祈ります(笑)

段ボールから出すことなく新しいタミヤのGT NSXが発売されたことによって、コレクション棚にカストロールや旧レイブリック NSXが無いということです(;^_^A

いまから、作るか???

タミヤの次は、フジミです。


NSX-R 初版品で 当時2600円

私が購入しなかった'02クーペ


今でも、当時と変わらない価格(税抜き)で

メンテナンスリッドが金属パーツ同梱で、Rにもクーペにもなるものが販売されてますね。

最後は、これ!

ツインリンクもてぎ NSXセフティーカー!


15年以上前の物ですかね。

再販もされてないようなので、作るとしたら慎重に作りたいけど、メッキ表現がこのプラモはできてないんですよねー!

フジミのプラモは、正直タミヤと違って成形が悪いしリアル感も、、、ね。

今回は、うん十年ぶりな未開封引っ越しプラモ段ボールから出てきたプラモを紹介しましたが、実はNSX以外に何故かイニシャルDの拓海86と、アオシマ製のCITY TURBOⅡ Rが出てきたり。。。

実家には、西部警察シリーズが沢山眠ってるんです(;^_^A

持ってこないと!

老眼がひどくなった今から、溜まってるプラモが綺麗に作れるか?
Posted at 2021/04/04 22:24:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホビー | 日記
2021年03月07日 イイね!

タイヤに亀裂(@_@)

タイヤに亀裂(@_@)懐かしのRC

コレクション棚に飾ってますが

30年前の状態のままで、タイヤが劣化で亀裂が出来てました(@_@)


別に、走らせるわけでも、普段みえない部分でもあるのですが、見ちゃうと気になりますよね。

今も当時のまま


ボディーを外すと

スポンジタイヤに亀裂が(;´・ω・)

当時の予備タイヤが何個かあるので、状態のいい奴に交換(^^)/




もう走らせることも無いと思いますが、一度分解して再組したいですね。

もちろん必要備品も健在です!

それは、、、

このタミヤRCバッグに入ってます。

でも、当時のRCは京商か、青柳(AYK)、、、少しヨコモですね。

タミヤのRCは、、、タミヤグランプリだけ!?
Posted at 2021/03/07 01:00:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホビー | 日記
2021年02月20日 イイね!

危なく手を出すところでした(;'∀')

危なく手を出すところでした(;'∀')とあるホビーショップに行ってきました!

滅茶苦茶広い店舗は、、、プラモから、RC、モデルガン、フィギュア、Nゲージ・・・

子供じゃなく、大人のホビーショップなる商品が盛りだくさん!


Mukoが気になるものは、やっぱり車系。

プラモもですが、ミニカー等。

特に最近は1/18のスケールモデルが好きですね。

そんな中で、、、

「バラードスポーツCR-X」!

無限仕様てきな感じで、ホイールはCF-48

ドア横の、無限特有の デカいCR-Xロゴ

思わず手に入れたかったけど、、、30,000円(@_@;)

これが、「PRO」仕様だったら買っちゃったかも(;^_^A

上にある1.5標準仕様は、39,000円!

イグニッションモデル、、、やばっ💦


Posted at 2021/02/20 23:17:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | ホビー | 日記

プロフィール

全国、いろんな道県民を経験してます。 みんカラ19年生☆(;^ω^) 20年目指して少しでも長く続けられたらと思います。 フォローは大歓迎致ですよ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

旧 N-BOX 用のサンシェード内蔵大型ルーフコンソール( ;∀;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 21:19:39
[ホンダ N-BOXカスタム] 表示灯(スパナマーク)リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 22:08:27
ホンダ(純正) グラブレールASSY (ハンガー付き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/06 22:33:33

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
ホンダ純正パーツ流用で、シンプルな仕様の弄りを目標! 外装は一通り無限で整い、内装は純正 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
1994年 新車購入。 シルエットジャパン製ロスマンズカラーで武装. 仕様詳細 (愛車 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
DIVA 4WD TURBO 相方様が、メインで乗ってます。 煽らないでね~
ホンダ NSX ホンダ NSX
【再投稿】 愛車紹介を削除して再.再.再.登録となります。 パーツや、整備手帳も消えてし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation