• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mukoのブログ一覧

2008年02月17日 イイね!

日光グラチャンD

いやいやぁ~

今日は日光サーキットでグラチャンDを見てきました!

私は走るとき「気軽に写真撮って」なんてお願いするけど、撮影って難しいですよね!

AFで「パシャ」って撮れば写ることは写るけど、止まって見えちゃうし

そぉー云う写真だと貰ってもあまり嬉しくない。。。(~_~;)A

今日はカメラを手に、流し撮りの練習でもするかっ?

てな感じで、シャッタースピード「80~100」で撮影してみた。

結果、、、

4/5はまともに見れない画像。。。\(◎o◎)/

少し遠くから撮影すれば良いけど、その分スピード感がなくなる。

難しい~流し撮りわぁ~。

何枚か貼り付けますので、走ってた皆さん勝手に持って行ってくださいな^^





































ここ↓からは「みんカラ友」のねこぱんち②号さん関係


↑↓ねこぱんち①号さん? 大阪オートメッセ出品車だと思う


↓「パグぱんち」?


そしてねこぱんち②号さんの愛車「しろねこさん」




ん~、全部の画像が若干ピンボケだな(~_~;)A

カメラも一眼レフじゃなかいから、こんなもんか?

一眼でもまともに撮れならいだろう?

写真が欲しい時は自分で自分を撮影出来ればいいのだが、無理!?

写真撮影も上手くなりたいなぁー。


今日は、すごく寒い日光サーキットでした。

でも皆の走りは熱かったですよー!

そういえば表彰式ってなかった様な?

あまりの寒さで車の中で暖まってる最中にやったのかな?

以上、グラチャン報告でした^^b
Posted at 2008/02/17 21:45:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2008年01月20日 イイね!

日光サーキットQUEEN決定戦

日光サーキットQUEEN決定戦栃木の日光サーキットで
ドリフトQUEEN決定戦が行われました(^^)/

フリー走行では♂も走行可能だったみたいですが、
メインは♀の勝負!
さすが決定戦!!
と云う程で、ミドルクラスからの腕前は♂と変わらない。
エキスパートともなると、走行会のドリフトクラスで
走ってる♂より遙かに上手い、、、かも。

正直、、、かっこいい!

決勝までは見なかったけど、みんな頑張って走ってました!!

車が奇麗で速いとカッコいいですね!

惚れボレさせていただきました(*^_^*)

写真貼ります。
上4枚はゲストドライバー
他は女性陣です(^o^)/
























Posted at 2008/01/20 17:36:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2007年12月08日 イイね!

職場対抗・・・

職場対抗・・・今日は職場対抗親睦カート大会でした(^^♪
1チーム4名で五つの職場から、それぞれ2チームの参戦。
そう、各ヒート10台でのレースとなります。
レース方法は1~4ヒートまであり、
各ヒート、1~3は10周。
3ヒート終了後に100分耐久レース。
4ヒート目は、15周のファイナルレースと云うレースでした。

スタートグリットはヒートごとに乗る人が抽選で決まるんですが
うちのチームは、、、
1ヒート目8番
2ヒート目6番
3ヒート目6番。。。
みんなクジ運悪し。
耐久は私がクジを引き、、、2番(^^V
4ヒート目のファイナルは私が出走なのでクジを引くと、、、
ポールでした V(^く^)V

各ヒートと耐久の順位にそれぞれポイントがつき、そのトータルで勝敗が決まります。
みんな好きもの者ばかりなので、互角のレベルのタイム。
1周400mチョットあるんですが32秒~34秒ほどで走ってました。
でも4ヒート目のファイナルは、、、
速い人が集まるチーム最速?代表戦みたいな感じ(・。・;
このヒートを私が走ります。
「ん~メンバーは???」
「ガビィ~ン」

フォーミュラー乗ってる人居るし(;一_一)
ラリーしてる人も居るし。
アグリ。。。居るし。。
アペッ○○居るし。。。
カート本職居るし。。。。
普通の走行会小僧は私だけみたいなもん。

でも、クジでポールを引いて「へへへ1位でチェッカーだぜ!」なんて思っていたけど。。。
さすがに甘くないですね!
スタートして10周ほどまでは独走態勢。
3番~6番で絡んでたみたい。
2番は私の後ろについてこれないのは確認できてた。

私のタイムは31秒台~32秒をだしていたけど、気を緩めるわけにはいかない。
「絶対追いついてくる!」なんて考えていたら、チョットしたミスで一気にフォーミュラー乗ってる人が目に入った。
その瞬間プレッシャー!!
ジュワジュワと近づいてきて、、、
この人、6番グリットスタート。
プレッシャーでタイムが落ちてきた(@@;)

結局13周目に。。。抜かせました(抜かれました)。。。
ブロックしても良かったのですが、ミスして順位落とすのも嫌だったし、ペナルティーも取られるのが怖かったので。。。

結局2位でフィニッシュ!!

総合結果は10チーム中4位(>_<)
微妙な結果でした。
まぁ~1チーム初心者女性が居るところがあって、ハンデあり。
勝敗はこのハンデと、耐久での40秒ペナルティーが痛かったですね!
でも親睦目的だから、、、イッカ!?

と云う形で無事に終了!
今回、第2回目だったのですが、第3回は表彰台に上がるぞ!!

今日のベストLapは間違いなくσ(^^ )私だべ!?
フォーミュラー乗ってる人も31秒台だしていたけど、、、
他は居ない。。。
まぁ~プレッシャー負けしたけど(~_~;)

楽しい一日だった分、明日の体が。。。ふあん。
動けるか!?


写真は3ヒート目のスタート前です。
Posted at 2007/12/08 22:54:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2007年11月10日 イイね!

O・H・A走行会

O・H・A走行会日光サーキットで走行会でした。
しか~し!
予想していた通り、朝起きて。。。
雨は降っていなかったが、ウエッティ~。
受付1時間前にサーキットついて、
門が開くまでに小雨が。
入場して受付する頃には本格的な雨。
「駄目だこりゃ」と走る気0モード。
荷物も一切降ろさず、そのままギャラリーモード。
2年ぶりの日光サーキット+1年ぶりの走行会。
車も折角返してもらったのに、、、
結局、一日コースINはしませんでした。
まぁ~雨で走ってもリスク背負うだけでいいことないし
タイム計っても。。。無用。

今日は、痛い事故がありました。
初級グリップクラスだったのですが
コースアウトしてしまった車がコースに戻るためグラベル?で停車していたら、
(アスファルト上ではない)
そこに高速コーナー曲がり切れず(アンダー?)
コースアウト!!
停車していた車に側突!!
2台とも廃車コースの重症。
側突された車は、あと1m下がっていたら運転席ドア。
怪我なくて本当に良かった。

サーキットだから仕方ないかもしれないけど
コースアウトしてる車があるのに、曲がれないスピードで走るな!ちゅーの。
レースじゃあるまいし。
それで、お互い様になってしまうなんて。。。
コースアウトして待機していた車がコースに出ようとして動いてたら納得できるけど。。。
みなさん、どぉー思います???

もう一つは、グリップ上級クラスで雨なのに45秒切り台で走ってる車がいたのですが
他の車を強引に抜いてて、正直「マナー悪いな」なんて思ってました。
確かに速いかもしれないけど、自分でクリヤー作ってBest Time出せばいいのに
雨なんだから、、、
タイヤ、何履いてたか知らないけど。。。
でも結局曲がり切れず自爆でフロント大破。
「天罰かな?」なんて思ってしまった。
自業自得ってやつですかね!?
速くても車潰しちゃっちゃ~ねぇ~。

そういうの見てたら、コース入る気にもなりませんでした。
あ~怖いこわい!
Posted at 2007/11/10 20:00:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2007年10月14日 イイね!

ライWANぐらんぷり

ライWANぐらんぷりY's Factory主催の『ライWANグランプリ』に体だけ参加してきました(^_^;)
まぁ~まだ私のNSXは戻ってこないので。。。
でも、みんな速いから参加してもねぇ~。
←の画像はD1春山さん。
今回、完璧!!
タイムアタックにも参加してましたね!
ライWANグランプリのタイムアタックの特徴は、
ピットロードからコースINして、
次のスタートラインを越えたところからタイム計測。
で一周してコースアウト。
それで勝負を決めます。
フリー走行ベストタイムとはケタ外れですね!
何せ、一本勝負なのですから。
そんな中で45秒台程で走る人がいるのだから。。。
どの車もほとんどがナンバー付きで、個人所有車。
中には車検切れで仮ナンやローダーに積んで来てる人も居ましたけど。
D1春山さんがタイムアタックに使ってた黒いシルビアは???デモ車?

タイムアタック大会も終了して、上位10台でレースまで。。。

みんなこの車高の低さで、よくしのいを走れるねって、云いたい私。

それと今日のフリー走行クラスは凄かった。
事故多発で4~5台。うち2台は廃車ほどのダメージ。。。
みんな熱くなってたんですね~!

今日のライWANタイムアタック優勝は44秒台で

LECHERS大将でした!!
見た目と音はすごいけど、中身はほとんどノーマルってのが。。。凄い。



Posted at 2007/10/14 21:18:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

全国、いろんな道県民を経験してます。 みんカラ19年生☆(;^ω^) 20年目指して少しでも長く続けられたらと思います。 フォローは大歓迎致ですよ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

旧 N-BOX 用のサンシェード内蔵大型ルーフコンソール( ;∀;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 21:19:39
[ホンダ N-BOXカスタム] 表示灯(スパナマーク)リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 22:08:27
ホンダ(純正) グラブレールASSY (ハンガー付き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/06 22:33:33

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
ホンダ純正パーツ流用で、シンプルな仕様の弄りを目標! 外装は一通り無限で整い、内装は純正 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
1994年 新車購入。 シルエットジャパン製ロスマンズカラーで武装. 仕様詳細 (愛車 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
DIVA 4WD TURBO 相方様が、メインで乗ってます。 煽らないでね~
ホンダ NSX ホンダ NSX
【再投稿】 愛車紹介を削除して再.再.再.登録となります。 パーツや、整備手帳も消えてし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation