• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mukoのブログ一覧

2022年11月12日 イイね!

新型CIVIC TYPE-R ST2 (^^)/

新型CIVIC TYPE-R ST2 (^^)/木曜日、モビリティーランドもてぎへ、いつものFITでスポーツ走行を行いに行ってきました。

Mukoは午後枠1番で乗車しようとしたのですが、パッド交換中に。。。

ミッションOILがポタポタと。

それはそれは、まさかのミッションケースにクラック!
一瞬で、走行中止。


そんなスポーツ走行で、9月3日のENEOSスーパー耐久シリーズ2022 Powered by Hankook第5戦『もてぎスーパー耐久 5Hours Race』が行われたモビリティリゾートもてぎで、ST-2クラスにHonda R&D Challenge FK8で参戦しているシビック・タイプRの柿沼秀樹開発責任者が、トークショー内で11月26〜27日の第7戦鈴鹿に、新型のFL5型シビック・タイプRを投入したいとする意向を示してました。

同じスポーツ走行枠にそんな新型CIVIC Type-R(FL5)が、鈴鹿に向けての調整を行ってました。

うぅぉ~~~😱

かっちょえ~~~

走行できなくなったMukoは帰るだけなので、空いた時間を写真撮影に(笑)

先ずは割れてしまったミッションケース


新型CIVIC TYPE-R(FL5)
















その他の車















11月26〜27日の第7戦鈴鹿の新型シビック・タイプRが楽しみですね!
Posted at 2022/11/12 21:01:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2022年01月24日 イイね!

富士スピードウェイ K4-GP🏁

富士スピードウェイ K4-GP🏁朝ハヨから、FSWに行ってきました(^^)/

2年振りに開催されたK4-GPたる軽自動車耐久レース。

このK4-GPは年2回の3レースがあります。

夏に5時間と10時間と二日間連続で行われるレースと、冬の7時間。

K4-GP公式HP

今回はこの7時間に行ってきました。

2020年、オリンピックの関係で中止、その後はコロナの影響で。。。

そんな2年ぶりの7時間にはエントリー台数116台!!

当日のエース参戦台数は105台と、結構な台数でした。

今回から、主催者が変わり、YouTubeライブ配信も行われました。
https://www.youtube.com/watch?v=N39njsr8Oi8

SCも4~5回と結構多かったです。

横転事故も、、、多かった。

久しぶりなので、結構熱くなる人が多かったのかもね(;'∀')







少し曇ってて、何気に寒かったけどレースは熱かったですねー!

まーMukoは見てただけですが(笑)

今回は、コロナ禍の中、何とか開催されましたが夏は、、、

今のオミクロン感染者数からみると中止されてしまうかもしれませんね。

サーキットは密になることはないと思いますけど。。。


そんな状況で、またテレワーク勤務になりました。

いつまで続くことやら(;´・ω・)
関連情報URL : https://k4-gp.com/
Posted at 2022/01/24 21:09:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2021年07月25日 イイね!

ツインリンクもてぎ@FIT(^^)/

ツインリンクもてぎ@FIT(^^)/久しぶりにFitで走るモテギ!

この季節のN1 carは、、、( ̄▽ ̄;)

熱中症対策で、、、WALERO!

涼しいインナーウエアをGET(^^)/

3点Setをそろえてみました。



WALERO COOL GREY 冷感・夏場・耐火インナー

これ、いいね!!

着てないのと比べられないけど、明らかに!

気持ちよく走れる!

汗が、体を冷やしてくれる!インナーと言えばいいのかな。

これ、効果あり(^^)/



Posted at 2021/07/26 00:21:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2021年06月05日 イイね!

ツインインクもてぎ Fitで走行!

ツインインクもてぎ Fitで走行!ツインリンク茂木をN1 Fitで走行!

普通に走しるだけなら楽しいよね!

でも、違う。

決められた走行(モード)で走る。

走り方や操作もログを監視されてるので、回転数だのシフトポジションや操作だの、ブレーキ、アクセル開度等も全て監視されてる状況(;'∀')

怖い怖い(◎_◎;)

そんな走行で、モテギの1コーナーを6000rpmリミット指定で5速で進入!

コーナリング中に4速にシフトダウンするが、、、、(゚Д゚;)

何故か6速に、、、シフトミス!

6速でアクセル踏んでも、、、リア流れながらの進入ではスピンするよね💦

FFなのにスピンしたMuko、、、ダサすぎる。

スピン惰性で、うまくクラッチ切って惰性で後退しながらコース外に良い向きで停車できたことが関心!

TOP画像がそうですが、シフトポジションは6速のまま(;^_^A

停車中は、他の車が飛び込んでこないかが不安ですねー



今回の走行は、他にも指定されたモード。

片手運転で。。。と(゚Д゚;)

頭文字Dの「ゴッドハンド」が頭に浮かんでしまっただ(笑)

通常走行と、左手をシフトノブに乗せたままの走行でのタイム。。。

ダウンヒル90°コーナー25Rも片手運転。

結果、通常でも片手でもタイムは大きく変化無く走れましたが、シートポジションに問題ありかな?

Mukoは、シートポジション後ろなんです。

Nクラッチ操作等、NSX乗ってた時の間隔で、脚が伸びた状態が好みで、、、、

なので、シートが後方な分だけ左コーナーの場合、右腕が伸びてる状態。

最近、右肩が痛いので腕が伸びた状態での左コーナーの片手運転は、、、

〇〇肩と言う痛みですかね?
Posted at 2021/06/05 02:00:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2020年11月30日 イイね!

Motegi Champion Cup Race !

Motegi Champion Cup Race !ツインリンクもてぎに行ってきました!

2020 mutegi CHAMPION CUP RACE !

1.JAF 地方選手権SUPER FJ
2.LOTUS CUP
3.CIVIC Round 5
4.VITA Round 5
5.Enjoy mini耐久Race

28日の前日より、ギャラリーしに行ってきました(爆)


宿泊先は、宇都宮駅から離れたビジネスホテルだったのですが

GoToトラベルキャンペーン?

何故にこの場所のホテルが、、、

と思うほどの混雑。

もしかしたら満室? みたいな。。。

そんな翌日のもてぎは、オーバルコースのストレートでDrag Festival!

あまり見ないDrag Raceを(^^)


濡れた路面の上で、タイヤを温めるために、ホイールスピン!

煙もくもく('ω')

スタートで、フロントタイヤが浮くほどの馬力とリアタイヤのグリップ力!


これはDrag RaceのPerformance の一つなんだろうなーと


観てると、「速っ!」て驚くところもあるけど

私的にはー

やっぱり周回コースの方が走る楽しみはあるのかなと感じました(;^_^A

減速、曲がる、のGを感じながらの運転が楽しいのよね!
Posted at 2020/11/30 23:35:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイドラ!
2025年06月21日 08:04 - 19:54、
376.13 Km 11 時間 47 分、
8ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ64個を獲得、テリトリーポイント640pt.を獲得」
何シテル?   06/21 20:21
全国、いろんな道県民を経験してます。 みんカラ19年生☆(;^ω^) 20年目指して少しでも長く続けられたらと思います。 フォローは大歓迎致ですよ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

旧 N-BOX 用のサンシェード内蔵大型ルーフコンソール( ;∀;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 21:19:39
[ホンダ N-BOXカスタム] 表示灯(スパナマーク)リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 22:08:27
ホンダ(純正) グラブレールASSY (ハンガー付き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/06 22:33:33

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
ホンダ純正パーツ流用で、シンプルな仕様の弄りを目標! 外装は一通り無限で整い、内装は純正 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
1994年 新車購入。 シルエットジャパン製ロスマンズカラーで武装. 仕様詳細 (愛車 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
DIVA 4WD TURBO 相方様が、メインで乗ってます。 煽らないでね~
ホンダ NSX ホンダ NSX
【再投稿】 愛車紹介を削除して再.再.再.登録となります。 パーツや、整備手帳も消えてし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation