• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mukoのブログ一覧

2015年05月26日 イイね!

たまにはカメラメンテ(~_~;)

たまにはカメラメンテ(~_~;)はぁ~い

昨年の石川県方面の旅行以来、、、

zzzモードのカメラ(~_~;)

お掃除と作動確認を行いますた。

最後に、このみんカラで使った画像は、、、、

昨年9月20日の『石川県 小松空港@小松基地

これ以降、まともに撮影してないのが本当ですかね(~_~;)


カメラバッグに入ったままのカメラに新鮮な空気に触れさせ

作動確認とレンズ磨き。。。他、細かなメンテ。


最近、スマホカメラや、古いコンデジを楽なので使ってしまう(~_~;)


ここで、一眼ならではの絵を写したいな。


やっぱり、一眼ならではの絵は、、、

私の進行BestⅢ

Ⅰ 動体物の流し撮り
Ⅱ 夜景
Ⅲ 天体@月


かな?



ちなみに愛用の一眼カメラは、

Panasonic GX1 です。

ミラーレス一眼ですが、様々な設定に悩みながらも、一生懸命・・・ですが使ってますだ(~_~;)


チョット、使わないと勿体ないので

持ちだすように努力しますかね(^^ゞ




Posted at 2015/05/26 23:45:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ、写真ネタ? | 日記
2011年12月11日 イイね!

皆既月食だよぉ~

皆既月食だよぉ~皆さぁ~ん!

今、皆既月食だよぉ~

段々、普通に戻りつつあるけど^_^;

真っ最中の写真撮ったよ!!


チョット明るめにして撮影してみたよん♪


でも、難しいね(・。・;


今からでも遅くないよ!

月、見てぇ~~~


------------------------------------追記-------------------------------------

11日1時20分頃 もう一度月を見てみた!

皆既月食も終わる寸前でした。

ここで「ん?」と思った。

それは、三日月って。。。

皆さん、どちらが欠けてるのを思い付きます?

私は左が欠けてる月です。

そこで今更かもしれませんが(~_~;)

三日月は北半球では左が欠けてるんですね!

地球はグルグル周ってるから、右も左もあると想像してしまったです(・。・;

南半球での三日月は右が欠けてるんですね!


なので、普段日本では右が欠けてる月は見れないということですよね!?

そこで、見慣れない右が欠けてる月を撮影したよぉ~~~~

もっと早く調べれば良かった(ToT)



Posted at 2011/12/11 00:08:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | カメラ、写真ネタ? | 日記
2011年10月12日 イイね!

最も小さい!?

最も小さい!?満月だそうです、今日は。

そんな情報があったので

今年、最も大きく(地球接近)なった

2011年3月19日に撮影したスーパームーンと同じ条件で

今日の満月を撮影して比較してみました(^。^)ノ

明らかですね!

大きさが全然違う。

同じ300mmズームで画像サイズも同じ。

同じ%で縮小してトリミング済の画像です。

露出補正も同じステップ-2



やっぱ、スーパームーン

きれいだなぁ~




Posted at 2011/10/12 22:20:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ、写真ネタ? | 日記
2011年03月20日 イイね!

スーパームーン

スーパームーン昨晩、月が凄く明るくてきれいだなと思い

写真を撮ってみた。

(トリミングカットのみ、画素数制限)

よくよく調べてみると、、、

スーパームーン現象だったらしいですね!

普段より14%も大きく、30%も明るいそうです。

実際には今日の朝方4時過ぎが一番地球に近い距離だったらしいですが。

私が撮った時間は11日22時なので、完璧なスーパームーンではありませんが

最接近のスーパームーンは19年ぶりらしく

今まで興味も無く、話題にもなっていなかったような!?

私が無関心だっただけなのか?


スーパームーン現象時に大規模震災現象が起きてるという説もあるようで

過去には

インドネシアのスマトラ島沖地震

洞爺丸台風

伊豆半島沖地震

ハリケーン・アンドリュー

一部の科学者はスーパームーンと自然災害の関係を示唆しているが、

NASAはあらためて、スーパームーンと自然災害は関係ないと強調してるそうです。

偶然なのか? 必然なのか?

科学的に証明されるのは難しいのでしょうね。


そして今日は満月です。



Posted at 2011/03/20 13:59:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | カメラ、写真ネタ? | 日記
2011年03月10日 イイね!

出張(´∀`)

出張(´∀`)千駄ケ谷に研修で出張です。

研修なので怠い!

吹き飛ばしたい感じ。

夕食は、新木場まで出て

屋形船o(^∇^o)(o^∇^)o

始めての経験\(^O^)/



飲み放題、食い放題!

海上からレインボーブリッジ撮ったぞ~
Posted at 2011/03/10 00:47:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | カメラ、写真ネタ? | モブログ

プロフィール

全国、いろんな道県民を経験してます。 みんカラ19年生☆(;^ω^) 20年目指して少しでも長く続けられたらと思います。 フォローは大歓迎致ですよ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

旧 N-BOX 用のサンシェード内蔵大型ルーフコンソール( ;∀;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 21:19:39
[ホンダ N-BOXカスタム] 表示灯(スパナマーク)リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 22:08:27
ホンダ(純正) グラブレールASSY (ハンガー付き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/06 22:33:33

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
ホンダ純正パーツ流用で、シンプルな仕様の弄りを目標! 外装は一通り無限で整い、内装は純正 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
1994年 新車購入。 シルエットジャパン製ロスマンズカラーで武装. 仕様詳細 (愛車 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
DIVA 4WD TURBO 相方様が、メインで乗ってます。 煽らないでね~
ホンダ NSX ホンダ NSX
【再投稿】 愛車紹介を削除して再.再.再.登録となります。 パーツや、整備手帳も消えてし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation