• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mukoのブログ一覧

2025年04月04日 イイね!

愛車と出会って10年!

愛車と出会って10年!4月4日の今日、愛車N-BOXと出会って10年になりました!

10年前、4月1日登録から、税金が10,800円に変わることから、販売店は大変だったことでしょう!

3月末に登録できたので、7,200円。

この10年で、110,000㌔ほど。

コロナもあり、年間10,000㌔チョイという感じですね。

早いもので、もう10年経つんですね!

N-BOXというと、現状3世代!?

JF5,6よりJF3,4、それよりJF1,2の方が、いまでも一番見かけると思われる?

N-BOXの乗り替えは、あの標準ドリンクホルダーの場所で、以降のはー。。。

他に乗りたいと思う車もないし、乗用車のスポーツ系もいいけど

高価すぎて、普通にに乗るには無駄と感じてしまい。。。


これからは、メンテ重視になるかと思いますが、頑張ってメンテしていきたいと思います!
Posted at 2025/04/04 22:00:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | N-BOX | 日記
2024年03月16日 イイね!

車検証と車検標章

車検証と車検標章新しい車検証と車検標章が届きました。

ここで知った!

右上に貼り付け場所が移動したことは知ってましたが、、、


今まで黄色い標章だったのですが、、、

令和6年1月4日より軽自動車の検査標章が登録車(普通乗用車)と同様に変わってました。


車検証もデジタル化になってまして、サイズがA6!


昨年末、相方さんのライフを車検を行ったのですが、、、

2台で、全く違う。。。

車検標章を貼る場所だけは同じの右上。
Posted at 2024/03/16 22:43:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-BOX | 日記
2024年03月09日 イイね!

新型N-BOXにも、隠れNキャラが居た?

新型N-BOXにも、隠れNキャラが居た?車検の代車での新型N-BOXを色々と見渡してみました(^^)/

前回の車検では、新型のN-ONEが代車でした。

そのときに「新型N-ONEには、隠れNキャラが居る?」

なんていうネタあげましたが(;^_^A

新型N-BOXでも探してみた。

で、有るわ~、有るわ~!

隠れ「Nキャラ」なのかはわからんけど。

一番目に目についたのは、カーゴルームの左にある、コンビニ?フックに「N」!


これが隠れ?かと言われたら。。。(;^_^A

次は、、、
N-ONEにもあったテールランプ。


居ますねー「N」!

そして車内をあちらこちらじっくり見ると!!

またまたN-ONEと同じ場所に!

リアガラスの熱線に「N」


まー、これはN-ONEからの想像で簡単に見つけました。

他には!?

ありました!

N-BOXのシルエット発見!


右リアガラス(クォーターガラス)に!

こんなもんかなーと。

でも。。。

こんなところにも!

こんなの普通じゃ、見つかんだろう!?


リアシートの、リクラ&ダイブレバーの裏側に!!

これ見つけたのは、自分でも感動しちゃった( ̄▽ ̄;)

他も探したけど、あとは、、、

他に見つけた人、居ますか???
Posted at 2024/03/09 22:43:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | N-BOX | 日記
2024年02月17日 イイね!

ガラス、ボケ?曇ってきたんですけど( ̄▽ ̄;)

ガラス、ボケ?曇ってきたんですけど( ̄▽ ̄;)ここ半年ほど位に、助手席のガラスがスリガラスのように曇ってることに気が付きました。

洗車で窓拭いてたら、窓ガラスの下のリップのドアモール部分。

内側が曇ってると思って、拭いてみたが、、、

綺麗にならない。

????なんだ(・・?

洗剤で洗っても綺麗にならない。

爪で引っかく感じで擦ってみると、何となくザラザラしてる。

まーいいや!

と日が経つにつれ、助手席の窓ガラスが全体的に曇って来て、段々目障りになってきました。

運転席側は全く問題ないのだが、助手席側の三角窓も周囲がなんか怪しくなってきてる。

多分、2015年モデル JF1-160型~, 240型~, 540型~, 640型~, JF2-140型~, 240型~のN-BOXのガラスって、IRガラス(赤外線カット)仕様になりました(フロントガラス)。
2016年モデル以降(※)のN-BOXは、全面IRガラスになりました。
※JF1-180型~, 250型~, JF2-150型~, 250型~

JH1, JH2 N-WGN は N-BOX より先に IRガラスになりました。

N-WGNでも同じように助手席や運転席のドアガラス、ボケ?曇ってたりしてませんか?

IRガラスの特殊膜が劣化してるのだと思われる。

またこのガラス、高価で4駆のN-BOXの場合、撥水処理もされてるので1枚35,000円ほど、、、

てか、普通、ガラスが劣化するかね!?

来月車検だから、Dで話ししてみようとは思うけど、無償交換にはならないだろーなー。

そもそもIRガラスって、寿命が5年ほどみたいですね。

新車の時は夏でも涼しく乗れたが、今じゃー全く効果ないこともわかるほど。

良いのやら、悪いのやら???

2015年モデルから以降のJF1,JF2乗られてる方、ガラス大丈夫?

また、N-WGN JH1、JH2乗られてるかたも、ガラス異常ありませんか?


ーーーこの後ーーー
ホンダ車のガラス、大丈夫ですか?

ここからの進行が早い ( ;∀;)

Posted at 2024/02/17 15:25:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | N-BOX | 日記
2024年01月27日 イイね!

ガソリン給油 300回 (^^)/

ガソリン給油 300回 (^^)/N-BOXを購入して、初めての給油2015年4月6日から、すべてガソリン給油での燃費記録をやってきました(^^)/

本日301回目の給油をしました。

そんなN-BOXの燃費。。。

Mukoの愛車は、JF2 … 4WD TURBO アイストSW-ON状態でOFFにすることは無いですね(;^_^A

週5日間を通勤でも使ってますが、真夏は会社の駐車場で30~40分アイドリング駐車。

真冬は、通勤前に20分のエンスタ使用で、会社駐車場でも30~40分のアイドリング駐車。

この時期の燃費は滅茶苦茶悪いですね! 当たり前ですが(;^_^A

そんな乗り方ですが、平均燃費 14km/L

アイドリング駐車をしなければ、、、

今の地域には必要ない4WD!

これがFFだったら!

最高燃費 19km/L超えしてますので、もっと優秀な燃費なんだろうなー?

まー、よくここ300回給油まで、まじめにメモしてきたことに、あほですね~ 笑
Posted at 2024/01/27 21:25:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | N-BOX | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイドラ!
2025年06月21日 08:04 - 19:54、
376.13 Km 11 時間 47 分、
8ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ64個を獲得、テリトリーポイント640pt.を獲得」
何シテル?   06/21 20:21
全国、いろんな道県民を経験してます。 みんカラ19年生☆(;^ω^) 20年目指して少しでも長く続けられたらと思います。 フォローは大歓迎致ですよ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

旧 N-BOX 用のサンシェード内蔵大型ルーフコンソール( ;∀;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 21:19:39
[ホンダ N-BOXカスタム] 表示灯(スパナマーク)リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 22:08:27
ホンダ(純正) グラブレールASSY (ハンガー付き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/06 22:33:33

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
ホンダ純正パーツ流用で、シンプルな仕様の弄りを目標! 外装は一通り無限で整い、内装は純正 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
1994年 新車購入。 シルエットジャパン製ロスマンズカラーで武装. 仕様詳細 (愛車 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
DIVA 4WD TURBO 相方様が、メインで乗ってます。 煽らないでね~
ホンダ NSX ホンダ NSX
【再投稿】 愛車紹介を削除して再.再.再.登録となります。 パーツや、整備手帳も消えてし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation