• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mukoのブログ一覧

2016年12月16日 イイね!

リモコンエンジンスターターが必需品の時期?

リモコンエンジンスターターが必需品の時期?寒くなってきましたね!

関東も早朝の通勤前は、ガラスが。。。

過去、北関東に在中してる時から装着することになった、リモコンエンジンスターター。


時代が違う車なので、作動させても暖気が支流。

マニュアルエアコンだと、その時の設定が強制的に作動してました。


N-BOXにも、、、

南関東???

に居ますが、普通にN-BOXにリモコンエンジンスターターのホンダアクセス製を装着してます。

これがまた、社外品は安くていいのですが、装着してるホンダアクセス製はすごい!

市販品だと、普通にエンジンを始動するだけだと思いますが、例えば前日が雨でワイパースイッチが入ってたら、、、、

さすが純正品!

作動しないんです。


基本作動を説明すると、エアコン連動モードに設定していると、外気温が7.5度以下だと、自動的にフロント&リアガラスのデフロスターが作動。

+装着車のみですが、ドアミラーのヒーデッドも作動します。

車内温度は25度を基本に、外気温にかかわらず温めてくれます。(夏場は冷やしてくれます)

また、標準は10分の暖気仕様ですが、Dでの設定で20分に変更できます。

私は、20分に変更済み。

なので、液晶表示も始動直後は20と表示してます。


最近は仕様が変わって、価格が安くなったみたいですが、ワイパーとかライトとかスイッチがON状態だと作動するみたいです。

他、エアコンも連動ではないようです。

しかしながら、始動時間は、リモコンで10、20、30分と変更できるみたいですね。


私のN-BOXは、助手席側が畑のせいか、助手席側がすべてが霜で真っ白状態です。

でも、今装着してるリモコンエンジンスターターのおかげで、出勤時のにはドアミラーの結露もなくなり、車内も快適温度で通勤出発させていただいてますヽ(^。^)ノ



ただね~

リモコンが大きいんですよね!

なので、普段はキーレスと一緒にしてません。

あさの始動だけでいいので。。。家に置いてあります。

でも、今日の退社時は、、、、

帰りもエンジンスターターが、そろそろ必要かな?と感じました。
Posted at 2016/12/16 23:22:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | N-BOX | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイドラ!
2025年06月21日 08:04 - 19:54、
376.13 Km 11 時間 47 分、
8ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ64個を獲得、テリトリーポイント640pt.を獲得」
何シテル?   06/21 20:21
全国、いろんな道県民を経験してます。 みんカラ19年生☆(;^ω^) 20年目指して少しでも長く続けられたらと思います。 フォローは大歓迎致ですよ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    1 2 3
456789 10
1112131415 16 17
18 1920212223 24
25262728 29 3031

リンク・クリップ

旧 N-BOX 用のサンシェード内蔵大型ルーフコンソール( ;∀;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 21:19:39
[ホンダ N-BOXカスタム] 表示灯(スパナマーク)リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 22:08:27
ホンダ(純正) グラブレールASSY (ハンガー付き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/06 22:33:33

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
ホンダ純正パーツ流用で、シンプルな仕様の弄りを目標! 外装は一通り無限で整い、内装は純正 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
1994年 新車購入。 シルエットジャパン製ロスマンズカラーで武装. 仕様詳細 (愛車 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
DIVA 4WD TURBO 相方様が、メインで乗ってます。 煽らないでね~
ホンダ NSX ホンダ NSX
【再投稿】 愛車紹介を削除して再.再.再.登録となります。 パーツや、整備手帳も消えてし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation