• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mukoのブログ一覧

2022年04月10日 イイね!

6ヶ月ぶりにエンジン始動(^^)/

6ヶ月ぶりにエンジン始動(^^)/久しぶりに、NSRに手を(^^)

去年10月くらいがエンジン始動の最後ですかね!?

約半年、暖かくなったし少しメンテして乗りますかーと。

先ずは、アンダーカウルを外してクラッチ分解🔧

ダンパークラッチを交換しようとして分解したのですが、、、


強化クラッチには、ダンパークラッチは装着されてなく、取り付けもできませんでした(;^_^A

今もあるのかわかりませんが、クラッチはホンダワールド製。

20年以上前に取り付けたから、覚えてないんですよね(゚Д゚;)

MukoのNSRの乾式クラッチ、アウターはMC21用が装着されてます。

MC28は、乾式の騒音を軽減するため、仕様が変更なってしまったんですね。

憧れだった乾式クラッチ、始めてMC28を納車して握ったとき、、、

ん?

なんか、プラスチックがカタカタ言ってるような音色で、調べたら仕様が変更されてたわけです。

MC21とかも部品で注文すると、統合されてしまっていて静かな乾式クラッチアウター仕様になってしまうと。


アンダーカウルを外したついでに、ステッカーを一部剥がしました。


昔お世話になった、二輪館 ホンダモトショップ 今は存在して無さそう。

そして、1997年にオープンした、ツインリンクもてぎ。

何度か、このNSRでお世話になりました。

そんな今でも売ってるのか分からないけど、剥がしちゃいました。

作業中は、バッテリーを充電し、作業後には充電も完璧!

てか、バッテリーも問題なかったんですけどね。

約半年の無始動でしたが、キック3回ほどで無事に始動ヽ(^。^)ノ

プチツーリングしてきました。




アンダーカウルのステッカー剥がしたことに、すっきりしました。

全部剥がしちゃうかな?
Posted at 2022/04/10 19:55:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | NSR | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイドラ!
2025年06月21日 08:04 - 19:54、
376.13 Km 11 時間 47 分、
8ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ64個を獲得、テリトリーポイント640pt.を獲得」
何シテル?   06/21 20:21
全国、いろんな道県民を経験してます。 みんカラ19年生☆(;^ω^) 20年目指して少しでも長く続けられたらと思います。 フォローは大歓迎致ですよ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

      1 2
3 45678 9
101112131415 16
1718192021 2223
2425262728 29 30

リンク・クリップ

旧 N-BOX 用のサンシェード内蔵大型ルーフコンソール( ;∀;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 21:19:39
[ホンダ N-BOXカスタム] 表示灯(スパナマーク)リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 22:08:27
ホンダ(純正) グラブレールASSY (ハンガー付き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/06 22:33:33

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
ホンダ純正パーツ流用で、シンプルな仕様の弄りを目標! 外装は一通り無限で整い、内装は純正 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
1994年 新車購入。 シルエットジャパン製ロスマンズカラーで武装. 仕様詳細 (愛車 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
DIVA 4WD TURBO 相方様が、メインで乗ってます。 煽らないでね~
ホンダ NSX ホンダ NSX
【再投稿】 愛車紹介を削除して再.再.再.登録となります。 パーツや、整備手帳も消えてし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation