• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mukoのブログ一覧

2020年05月31日 イイね!

ライセンスフレーム取付(^^)/

ライセンスフレーム取付(^^)/ホンダ純正オプション、ホンダアクセス製「ライセンスフレーム」

国交省ナンバープレートの表示に係わる新基準の新仕様タイプ

赤/黒ボディーに、黒フレーム/赤ロゴ (;'∀')



純正としては、JF1, 2 N-BOXには適用してしてないので自己責任ですね。

フロントは、N-BOXの柔いフロントバンパーのナンバー装着部

少し重みでフラフラしてる感じがします。

なので、今回はナンバー下両サイドに、クッションを貼りつけてみました。

塗装面等の干渉もなく、無事に装着できました(^^)/
Posted at 2020/05/31 22:07:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | N-BOX 部品取付 | 日記
2020年05月30日 イイね!

給付金

給付金コロナ影響の「特別定額給付金申請書」

届きました!

マイナンバー登録してないので、まだか?まだか?と。

と言う中でも、実は役所に用事があり、行ってみたところ、、、

この申請で蜜、蜜、蜜!!

しかも、〇時間待ち。。。みたいな。

そんなマイナンバー登録してる方や、このためにマイナンバー登録したりでやばい役所になってました。

届いた申請書。

書き込む内容は余計な場所に☑入れないように注意するだけですが、

身分証明や振込先の通帳やらコピーを添付しないとです。

自宅にPCでプリンターでコピー出来たりする方は問題ないと思いますが、そもそも証明書を添付に、コピーだのしなくてはいけないことに、手間を入れなくてはいけないことに簡単にはできない方も居ますよねー

日本の政治の行動は、何もかもが遅すぎるし、信頼性が持てませんね。

アベノマスクも届かないし、、、

まー今更届いてもですが。


気になるのはこの先。

絶対に今の緩和は早すぎると思います。

すでに、第2派的な見受けられ方もありますし。

と思い、再度コロナ影響がくると思い、マスクを購入!


50枚入りを4箱入手しました。

Posted at 2020/05/30 23:57:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 近況 | 日記
2020年05月30日 イイね!

デントリペアツール(^^)/

デントリペアツール(^^)/先週、会社仲間から「デントリペアツール貸して」と連絡が。

一度はキャンセル来たけど、また「貸して」と。

聞いてみたら、、、、笑える内容でした(^^♪


そうなんです。

Mukoはチョットした「デントツールキット」を持ってます。

それが↓


こんなもん持ってますが、使った回数は、、、数回(;'∀')

そんなデントツールを借りに来た彼は

CL7アコード乗り!


結構いかしてるですねー!

走りの方も、一緒に走ってる彼なので腕はいいですよ(^^)b

デントする車は、後輩らしい。

その後輩に、工賃は彼に。

道具代は、私に支払うように言っておきました(笑)

アコードの彼は、デント作業を拝見し、後輩の車を自分でやりたくなったみたい。

よくあるパターンだ。

まー、リペアキット使っても、きれいに直る腕は無いよね。

でも、実戦あるのみで腕を磨く☆

・・・だよね!?
Posted at 2020/05/30 23:05:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具系 | 日記
2020年05月30日 イイね!

「ライセンスフレーム」と「リラックマ」(^^)/

「ライセンスフレーム」と「リラックマ」(^^)/このご時世、自粛モードがなされてる中でしたので、、、

申し訳ないのですが、県をまたぎながらの出張が2週間続いてました。

来週も一週間、出張です(;´・ω・)

今回の出張は、自家用車。

「他県ナンバー狩り」など話題になってましたので、気になりながらの移動でした。

ビジネスホテルは、いつも通りの宿泊数!?

他県ナンバーが当たり前で、少し安心しました。

駐車中にナンバーに落書きや、いたずらされないかとかも気にしてましたので。


先週、入手してたのですが、UP忘れてましたので(;^_^A

ホンダ純正オプションのホンダアクセス製、ライセンスフレーム。

今までは、メッキとシルバーが支流のなか、今後の規定にあった仕様が変更になった新しい物が発売されたました(;^_^A

国土交通省


規定適合の仕様のため、若干スリムになっていい感じ(^^)/

現状、三種類の様です。

今回、赤ロゴ「HONDA」に「ベルリナブラック」

赤/黒ツートンN-BOXにふさわしい( *´艸`)

てなことで、、、

リア用を開封!


既に外した、ラグビーワールドカップナンバーを組み込んでみました('ω')ノ


何種類か部品番号があり、JF1,2系 N-BOXは適用になってないので適当にチョイスして購入。
まー、構成部品の違いだけなので、なんとかなるでしょう!?


そしてこの出張習慣だったわたし。

コロナ前から出張が多く、出先でLawsonに結構お世話になりました。

そんなLawsonのレシートに・・・スタンプ50個越。



リラックマタオル、Getしました(^^)/

中々の人気タオルの様で、景品を悩みましたが「リラックマタオル」が人気だったので、これを選んじゃいました。

写真撮る前に仕舞われてしまったので、写真は後日(;^_^A

ブルーインパルスの飛行は、見れなかったー(ノД`)・゜・。


Posted at 2020/05/30 00:57:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 近況 | 日記
2020年05月19日 イイね!

リボンマグネット 「医療従事者へ感謝を」

リボンマグネット 「医療従事者へ感謝を」
先週末、探し物をしてたら懐かしい「東日本大震災支援 リボンマグネット」が出てきました。

今はどんなリボンがあるのか公式HPを見てみると。。。

このご時世ですね。


COVID-19
Support Frontline
Healthcare Workers

医療従事者の皆様に感謝をこめて

そんな、コロナウイルスの最前線で戦う医療従事者への感謝を表すリボンマグネット。
alt

「コロナの先の見えない敵と最前線を尽くして頑張っていただいてる医療関係者の皆様には心より感謝いたします。
日本列島の感染者をなくしてるのも、医療関係者なくてはならないものです。
ゆっくり休むこともできず、毎日が自身の感染の恐怖と戦ってることを本当に尊敬いたします。」

直接医療現場、医療従事者ひと寄付されるものではありません。
別途、NPO支援対象リボンマグネットとの購入が必要。

てなことで、「NOW ON REC 交通遺児等育成基金支援リボンマグネット 」を購入。
alt

交通事故による死亡・重度後遺障害被害はいまだに深刻です。
突然、多くの子ども達が交通遺児等になり、生活環境・教育環境が損なわれ困難な境遇に置かれてしまいます。
今こそ交通遺児と交通重度障害を負われた方の子弟の生活基盤の安定と健全育成の支援が求められています。
交通遺児等育成基金は、交通遺児育成基金事業、交通遺児等支援給付事業などを実施しています。
この商品の売上の一部が公益財団法人 交通遺児等育成基金に寄付されます。

そんな相方さんが貼りたいらしいので、、、
マグネットリボンだと、盗人するお馬鹿さんがまれにいらっしゃるので、、、
alt

ステッカー仕様を作っちゃいました(^^)/
alt

最近減った?煽り運転抑制効果もあるかな?
Posted at 2020/05/19 20:48:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ステッカー | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイドラ!
2025年06月21日 08:04 - 19:54、
376.13 Km 11 時間 47 分、
8ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ64個を獲得、テリトリーポイント640pt.を獲得」
何シテル?   06/21 20:21
全国、いろんな道県民を経験してます。 みんカラ19年生☆(;^ω^) 20年目指して少しでも長く続けられたらと思います。 フォローは大歓迎致ですよ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
3 4567 89
10111213 141516
1718 1920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

旧 N-BOX 用のサンシェード内蔵大型ルーフコンソール( ;∀;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 21:19:39
[ホンダ N-BOXカスタム] 表示灯(スパナマーク)リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 22:08:27
ホンダ(純正) グラブレールASSY (ハンガー付き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/06 22:33:33

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
ホンダ純正パーツ流用で、シンプルな仕様の弄りを目標! 外装は一通り無限で整い、内装は純正 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
1994年 新車購入。 シルエットジャパン製ロスマンズカラーで武装. 仕様詳細 (愛車 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
DIVA 4WD TURBO 相方様が、メインで乗ってます。 煽らないでね~
ホンダ NSX ホンダ NSX
【再投稿】 愛車紹介を削除して再.再.再.登録となります。 パーツや、整備手帳も消えてし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation