• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mukoのブログ一覧

2024年03月31日 イイね!

E-Tokyo Festival

E-Tokyo FestivalE-Tokyo Festival 2024 へ、チョットしたスタッフとして行ってきました。

車両の画像は、今回は控えて、、、無😅

早朝の展示場の静けさ。








観客席も


コースも


そしてジャンピングスポット


日本初開催のフォーミュラE東京大会!

2万人が来場したらしいですね。

これが多いのか少ないのか???

そして、成功に終わったフォーミュラE東京E-Prix。

裏側では、、、ジャンプポイントの改修求む声が、、、

「マシンにも身体にも良くない」

でしょうね。

でも、日本初の公道コースでしたが、大きな事故もなく無事に終了して良かったっですね!

来年も🤗
Posted at 2024/03/31 20:39:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2024年03月16日 イイね!

車検証と車検標章

車検証と車検標章新しい車検証と車検標章が届きました。

ここで知った!

右上に貼り付け場所が移動したことは知ってましたが、、、


今まで黄色い標章だったのですが、、、

令和6年1月4日より軽自動車の検査標章が登録車(普通乗用車)と同様に変わってました。


車検証もデジタル化になってまして、サイズがA6!


昨年末、相方さんのライフを車検を行ったのですが、、、

2台で、全く違う。。。

車検標章を貼る場所だけは同じの右上。
Posted at 2024/03/16 22:43:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-BOX | 日記
2024年03月16日 イイね!

鳥山明さん@ドラゴンボール

鳥山明さん@ドラゴンボール今月1日に、漫画家鳥山明さんが、お亡くなりになられたということで。。。

1981年TVアニメ「Dr.スランプ アラレちゃん」世代のMuko。。。

1986年「Dr.スランプ アラレちゃん」が終了した翌週から!

「ドラゴンボール」が始った。

そんな話を相方さんとしてたんですけど、、、

相方さん、アラレちゃんは観てたようですが、、、

「かめはめ派」は知ってたのですが、ドラゴンボールは観たことないとのことで(;'∀')

鳥山明さんの追悼。

相方さんに、ドラゴンボール観よう!ということで、、、


Muko、持ってるんです。

そんな今日まで、

第1話 ブルマと孫悟空
第2話 あらららー!タマがない!
第3話 亀仙人のキント雲
第4話 人さらい妖怪ウーロン
第5話 つよくて悪い砂漠のヤムチャ
第6話 真夜中の訪問者たち
第7話 フライパン山の牛魔王
第8話 亀仙人のカメハメ波
第9話 うさぎオヤブンの得意技
第10話 D・Bうばわれる!!
第11話 ついに竜あらわれる!
第12話 神竜への願い
第13話 悟空の大変身
第14話 悟空のライバル?参上!!
第15話 ?な女の子ランチ
第16話 修業・石さがし  
第17話 命がけ!牛乳はいたつ
第18話 亀仙流きつーい修業
第19話 天下一武道会はじまる
第20話 でるか!修業の威力
第21話 危うし!クリリン
第22話 ヤムチャVS.ジャッキー・チュン
第23話 出たーっ!強敵ギラン
第24話 クリリン必死の大攻防戦
第25話 たて悟空!恐るべき天空X字拳
第26話 決勝戦だ!!カメハメ波
第27話 悟空・最大のピンチ
第28話 激突!!パワー対パワー
第29話 ふたたび冒険、さまよう湖
第30話 ピラフと謎の軍団
第31話 ゲゲッ!ニセ悟空出現!!
第32話 消えた空?空とぶ要塞
第33話 竜の伝説
第34話 非情のレッドリボン
第35話 北の少女スノ
第36話 マッスル塔の恐怖
第37話 忍者ムラサキ参上
第38話 恐るべし!!分身の術
第39話 謎の人造人間8号
第40話 どうする悟空!!戦慄のブヨン
第41話 マッスルタワーの最後!!
第42話 危機一髪!!ガンバレ8ちゃん
第43話 西の都のブルマんち!
第44話 悟空と仲間と危険がいっぱい
第45話 気をつけろ!空中の罠
第46話 ブルマの大失敗
第47話 カメハウス発見さる!
第48話 ブルー将軍・攻撃開始!!

まで視聴!

この48話、普通に考えると、おおよそTVだと1年間。

相方さんも、1話から初めてドラゴンボールを観てるので、結構はまってます。

振り返ると、この番組は、、、

今の時代、コンプライアンス?的に、、、(;'∀')

再放送は厳しいかと思われる。


昭和時代のドラゴンボールを、相方さんと引き続き楽しみたいと思います。

Mukoも今思えば昔話なので、忘れてる内容で楽しめてます!
Posted at 2024/03/16 00:30:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | DVD, 映画 他 | 日記
2024年03月14日 イイね!

令和6年4月1日以降の特定操縦免許制度

令和6年4月1日以降の特定操縦免許制度2021年のコロナ禍の夏前、夏の長期休暇に遣ることないので「そうだ!免許取ろう!」から始まった船舶免許。

あほなMukoは、どうせ取得するなら2級より1級だろう!と。


そして1級船舶免許取得して、翌年のGWには「 新たな船舶免許に手をだしてみたよ」と、特殊小型船舶を取得しました。

その特殊小型船舶免許を取得する少し前に、北海道知床で発生した遊覧船沈没事故の「観光船 KAZU I」。

このような遊覧船の船長をするには、「特定操縦免許」が必要になります。

小型船舶免許で操縦できる最大の遊覧船では、KAZU I サイズ。

この遊覧船事故が発生したことを切っ掛けに、「特定操縦免許」取得が厳しくなるという情報が入り、早めに取得した方がいいかもと。

厳しくなるからとか、チョット考え方は良くないけど、受講予約をするのも枠が少なく、何とか同年10月に「特定小型船舶操縦免許」を取得できました。

このときも、講師はKAZUⅠ事故の事で、「免許取得の改定される」と話されてました。

こうしたことで、Mukoは小型船舶免許を1年チョイでコンプリートしたのですが、、、
alt

先日、出張先の後輩が「船舶免許取りたいんですけどー」なんてことで色々アドバイスして、最終的には「特定操縦」も!なんて説明してるときに、、、

取得方法を教えようとNet検索してると😱

特定操縦免許の制度が変更になることが分かった。

内容を確認すると。。。

「そりゃ~ないよ~」という感じ😨

そんな今日のPV、気が付かれた方が増えたのか?

突然「特定小型船舶免許」のPVが上位にありました。

そう!

令和6年4月1日以降の特定操縦免許制度変更になります。

現在「特定小型船舶免許」を取得されてる方、もちろん業務で遊漁船操縦されてるも大きな影響があるので、国交省の内容を確認しましょう!

とりあえず、令和8年3月31日までは、引き続き小型旅客船の遊漁船に船長として乗船可能

改定される前に取得したことに、メリットはなかった😓

免許の変化としては現在の所有者は「特定」です。

新規、更新者「特定」に変わるそうで。

現在所有で更新をしない場合は、特定と記載されてる枠に「特定」字がない   表示だけになる様です。

無免許にならないように気を付けてくださいね。
Posted at 2024/03/14 23:07:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 免許&資格 | 日記
2024年03月11日 イイね!

中々忙しい日々(;´Д`)

中々忙しい日々(;´Д`)近況になります。

先月から、何気に一日一日と時間に追われてゆっくりできない日々。

2週に渡り出張や、ドローン講習、N-BOXの車検前メンテナンスの日々。

日帰り出張が、飛び飛びであったり、N-BOXの車検で遠方Dに預け、翌日は引取り。

そして車検後の今日も、日帰り出張で、、、

中々、みん友さんのブログとか拝見できなくてすみませんm(_ _)m

さすがに日帰り出張は、帰りが遅くなるので疲れるわぁ(-_-;)
Posted at 2024/03/11 22:17:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 近況 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイドラ!
2025年06月21日 08:04 - 19:54、
376.13 Km 11 時間 47 分、
8ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ64個を獲得、テリトリーポイント640pt.を獲得」
何シテル?   06/21 20:21
全国、いろんな道県民を経験してます。 みんカラ19年生☆(;^ω^) 20年目指して少しでも長く続けられたらと思います。 フォローは大歓迎致ですよ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

      1 2
34567 8 9
10 111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

旧 N-BOX 用のサンシェード内蔵大型ルーフコンソール( ;∀;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 21:19:39
[ホンダ N-BOXカスタム] 表示灯(スパナマーク)リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 22:08:27
ホンダ(純正) グラブレールASSY (ハンガー付き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/06 22:33:33

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
ホンダ純正パーツ流用で、シンプルな仕様の弄りを目標! 外装は一通り無限で整い、内装は純正 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
1994年 新車購入。 シルエットジャパン製ロスマンズカラーで武装. 仕様詳細 (愛車 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
DIVA 4WD TURBO 相方様が、メインで乗ってます。 煽らないでね~
ホンダ NSX ホンダ NSX
【再投稿】 愛車紹介を削除して再.再.再.登録となります。 パーツや、整備手帳も消えてし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation