• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月05日

2009年C地区戦第2戦

千葉しか出たことのない地区戦ですが、今年は第2戦の丸和に参加してきました。
きっと結果は下位だろうと思いつつ、出来るだけ頑張って走ったつもりでしたが・・・
お天気もよく、1本目スタートです。





<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=KxxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosI7NOnVTY2hkbheX2VkAlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
最初の富士山の進入は頑張りましたが反応が遅い?他もキレが無い走りでゴール手前もはらんでしまい、18台中15位でした。

2回目の完熟歩行でゴール手前をよく考えて、2本目スタートです。





<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=5fxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos37NOnVTY2hkfhc844nalFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
自分なりに頑張ったつもりですがタイムが出ず、トップの選手から8秒差。順位をひとつ落として最終結果は18台中16位でした。思い出すとやはり頑張りが足りず、思い切り気がなくて無駄な操作が多い?終わってかなり悩んでしまいましたが、とりあえず丸和練習しなきゃダメですね。

にこ@chanさんお疲れ様でした。また地区戦の丸和に挑戦しましょう。
帰りはもちろん温泉ですね。

だーほんさん優勝おめでとうございます!カッコいい走りでした。

来週は千葉県戦もあるのでそちらも頑張ります。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/06 23:00:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新型プレリュードが今日発売になりま ...
のうえさんさん

【金沢クラミーアフターツアー②】 ...
LEN吉さん

結果的に大阪だった、その道中。
ライトバン59さん

ロシア海軍艦艇の動向について
どんみみさん

愛車と出会って2年!
kiyoshiiiiさん

軍事力強化
バーバンさん

この記事へのコメント

2009年4月6日 23:27
お疲れさまでした☆
県戦と地区戦も参戦してるんですね(^-^)

見てると走りたくなってきます(^^☆
今年復帰できるようにがんばりまぁす♪

次戦もがんばってくださいね☆
コメントへの返答
2009年4月7日 21:35
どうもです~

地区戦の丸和はかなり厳しいと聞いていましたが、予想どおりの厳しさでした。これにくじけず次回もがんばります。

カイトミさんも車仕上がってきたみたいですね~復帰も近いと思いますので、頑張ってください。




2009年4月7日 6:01
日曜日はお疲れさまでした。

自分も要修行なので、また頑張りましょう。
次の千葉県戦頑張ってください。


コメントへの返答
2009年4月7日 21:38
お疲れ様です。

二本目はかなりのタイムアップでしたね。出来れば丸和の練習会にも参加してみたいですよね。

書くの忘れてしまいましたが、にこ@chanさんの1本目と2本目の動画、アップしましょうか?
2009年4月7日 22:34
お疲れ様です 動画見ました ハンドルさばきが違いますね 私もあのハンドルさばきができれば・・・練習します
コメントへの返答
2009年4月8日 23:05
どうもです~
こんなんですが見て頂いて有難うございます。
ハンドルは昔切るの遅い!って言われて、車庫の中でエンジンだけかけて早く切る練習してました。

あと早くハンドルを戻すのを意識すると良いみたいですね。
2009年4月8日 6:33
動画参考にしたいのでアップ
お願いします!
コメントへの返答
2009年4月8日 23:06
了解です!
丸和はコースが長いのであまりうまくとれてませんが、これからアップするのでみてくださいね~
2009年4月8日 9:47
お疲れ様です~。やっぱり車載見ると千葉とは雰囲気全く違いますね。
長さ・スピードレンジ共に。
次戦、千葉見に行きたいのですがちょいと社内でトラブル発生(今月中には蹴りが付く?)のため行けません。
次回も是非がんばってください!
コメントへの返答
2009年4月8日 23:13
どうもです~
丸和はコースの広さ、路面など雰囲気が違って緊張しますね。
今回もユン○ル飲んで頑張りましたがまだまだでした。
千葉県戦はまた都合が良い時にぜひ観に来てくださいね。

プロフィール

主に千葉県ダートトライアルシリーズに参戦しています。車両は1台目はミラージュRS、2台目はミラージュサイボーグで走行距離は20万キロ越え。 これといった戦歴も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ミラージュを手放したあとにダートラに出場するために購入。 車両はモンスターで仕上げて頂き ...
ホンダ シビック(欧州HB) ホンダ シビック(欧州HB)
セカンドカーとして購入。結婚を機に手放しました。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
ダートラN車両です。 グレードはサイボーグZRの98年式。 ブレーキは14インチですが ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation