• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T-hagiのブログ一覧

2008年11月23日 イイね!

2008千葉県クラブ対抗フェスティバル

11/23は千葉県クラブ対抗フェスティバルに行ってきました。

毎年クラブの方と楽しく走る事が目標ですが、出来れば上位を狙いたい気持ちもあるので、競技が始まると緊張もしてきます。今年はオープンクラスで参加です。

コースはいつもの千葉第1ですがパイロンターンに旧コース(?)ありの忙しいコースです。今回は外から撮影してもらいました。

1本目





<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=yYxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosw7NOmWQY4fkeKe86UIalFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
外周から内周に向かう鋭角ターンは去年の経験から安全に落としました。パイロンはまずまずな感じで回れてゴール。1本目の合計タイムを見ると、上位につけていたので3人とも結構気合も入れて2本目に挑みました。

第1走者のEさんがパイロン区間パイロン区間に入ったところで、まさかドラシャ破損。
第2走者のM君はフロントをドライタイヤに変えて1.5秒タイムアップ成功。
そして第3走者の自分で結果が決まるので、ものすごく緊張してしまいましたが、タイムアップ目指して2本目スタートです。





<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=yYxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosw7NOmWQY4fkDmFbXNGVlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
外周の狭いS字が怖かったのですが、なんとかまとめて0.7秒タイムアップ。
最終結果はオープンクラス4位でした。

夜はお楽しみの表彰式会場へ、本当に盛り上がって時間を忘れるくらい楽しかった!

来年も楽しく、頑張って参加したいと思います。

Posted at 2008/11/24 22:49:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | ダートトライアル | クルマ
2008年11月16日 イイね!

パシフィックオーシャン最終戦

11/16日のパシフィックオーシャン最終戦に行ってきました。

一週間後の千葉フェスティバルの練習と思いつつ、出来れば上位入賞を目指して出場しました。天気は雨が降ったり止んだりですっきりしない天気。練習走行では路面は綺麗でしたが、雨で3本勝負でどれだけ掘れてしまうか心配でした。

雨もだんだん降ってきたので慎重に1本目スタート。





<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=jJxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosh7NOmWQY3hkcMiW4PIelFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
ドラム缶の右180度ターンは外から入りすぎてリアを土手に当ててしまいましたが、あとは無難に走ってトップの選手から2秒差の3位でした。

1本目が終わると続けて2本目スタートです。





<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=nNxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosl7NOmWQY3hkhod/2SG.lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
中林道がだいぶ荒れてきたので外周S字も、と思ったらあまり掘れておらず、しかしS字を抜けた後が荒れていました。そして表の短い直線から広場にはいるところで、先に走った選手に「気をつけて!」と言われたのにブレーキングでミスしてやってしまいました。
1本目より2秒タイムダウンです。

2回目の完熟歩行を終えて、3本目が始まるとタイムアップを果たした選手も。
こちらもタイムアップ目指してスタートです。




<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=eExcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosc7NOmWQY3hkCMf_3SL8lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
ラインだけははずさないように注意しましたが、外周のすり鉢進入ではらみ、出口でも外へ・・・ちょうどそこで同じクラブの方がオフィシャルをしていて、車の向きを変えるのが遅く、そこだけで0.5秒くらい遅れてる感じだったそうです。
結局1本目のタイムを0.5秒縮めただけで、最終結果は5位でした。

でも、一応入賞も出来たし、走りの反省点も見つかったので・・・
野菜もたくさん頂いて良かったです。

来週も千葉で頑張ります。
Posted at 2008/11/16 23:55:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | ダートトライアル | クルマ
2008年11月03日 イイね!

2008年千葉県戦最終戦

11/2の千葉県戦最終戦にいってきました。

連続ノーポイントを脱出し、最終戦は再び入賞を!と思っていたら、仕事の疲れが溜まっていたせいか、当日の朝から左肩に痛みが・・・
完熟歩行もいつもは2周するのに痛いので1周ですませました。ゴール前のパイロンもかなり間隔が狭く不安でしたが、同じクラブの方が「走りに集中すれば大丈夫!」と言ってくれました。そして1本目スタートです。





<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=N0xcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosL7NOmWQY2ekimidP0kXlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
走りだすと肩の痛みは気にならなくなりました。
しかし8の字の最初のパイロンで早めにサイドブレーキを、と思っていたら早すぎてパイロンにまっすぐ向かってしまい、なんとか避けましたがあせって止まってしまいました。無事ゴールしたもののトップから7秒差の9位でした。
走り終わるとやっぱり左肩が痛みだし、仕方なく車の中で寝てました。2本目の完熟歩行で起きて、2本目スタートまでなくべく車の中で休んでました。
休みながら2本目のイメージもしつつ、スタートです。




<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=2cxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos07NOmWQY2ekbKdZV3iclFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
8の字パイロンもハンドルのきり方が変ですが無事通過、外周の掘れたところは2回とも抑えすぎた感じですが、他はなるべく踏み切って走り、結果はトップから3秒差の5位、第3戦以来ひさびさに入賞することができました。
2本目の自分のクラスが終わってまた肩が痛くなり再び車の中へ・・・
今回もチーム黒夕飯オゴリ勝負がありましたが、ともさんご馳走さまでした。
夜はかなり早く寝たので、やっと痛みもなくなりました。

参加された皆さん、お疲れ様でした。今月末は千葉フェスティバルもあるので頑張って行きたいと思います。
Posted at 2008/11/03 21:58:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | ダートトライアル | クルマ

プロフィール

主に千葉県ダートトライアルシリーズに参戦しています。車両は1台目はミラージュRS、2台目はミラージュサイボーグで走行距離は20万キロ越え。 これといった戦歴も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ミラージュを手放したあとにダートラに出場するために購入。 車両はモンスターで仕上げて頂き ...
ホンダ シビック(欧州HB) ホンダ シビック(欧州HB)
セカンドカーとして購入。結婚を機に手放しました。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
ダートラN車両です。 グレードはサイボーグZRの98年式。 ブレーキは14インチですが ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation