• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T-hagiのブログ一覧

2011年04月18日 イイね!

練習会でクラッチが・・・

練習会でクラッチが・・・ひさしぶりにオートランド千葉第1を走ってきました。

午前中は外周と内周にコースを分けて練習、滑りやすい箇所もありましたが
ダート走行を満喫。午後からは外周もフルに使ったイケイケで楽しそうなコース。

午後コースの三本目を走ろうと並んでいたら、突然クラッチが切れなくなり、一度エンジンを止めたら直りましたが、クラッチの切れが悪く、何かがおかしいです。

一応レリーズのエア抜きをしたら、クラッチのあたりから「キュンキュン・・・」と異音が。
前から小さな異音はしてましたがさらにひどい音になり、クラッチを踏めば音は止まります。
お世話になってるショップに電話で症状を伝えてみたら、クラッチプレートが変形しているかも、
との事でした。直してもらうために、急いで洗車、片付けをし、積載車できていたFさんの車をお借りし、ショップに預けてきました。

再びオートランドに戻り、Take86さんのチームの方が転倒してしまったので積むのを手伝いました。
こちらも早く復帰出来る事を願ってます。

帰りは、Take86さんに家まで送って頂き、本当に有難うございました。
黒ミラージュにしてから7年、トラブルで自走出来なかったのは初めてだったので本当に助かりました。

いろんな話も出来たし、おいしいお店もみつかったし。
Posted at 2011/04/18 22:10:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

主に千葉県ダートトライアルシリーズに参戦しています。車両は1台目はミラージュRS、2台目はミラージュサイボーグで走行距離は20万キロ越え。 これといった戦歴も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ミラージュを手放したあとにダートラに出場するために購入。 車両はモンスターで仕上げて頂き ...
ホンダ シビック(欧州HB) ホンダ シビック(欧州HB)
セカンドカーとして購入。結婚を機に手放しました。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
ダートラN車両です。 グレードはサイボーグZRの98年式。 ブレーキは14インチですが ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation