• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月06日

2014年千葉県ダートトライアル第2戦

千葉県ダートトライアル開幕戦は全力で走ったのに8位に終わり、その次の週の練習会で走りまくってタイヤがボロボロになったので新品タイヤ4本投入して挑みました。

今回はYouTubeで千葉の車載動画をアップされた選手の走りを何度も見て、特に外周は自分なりにコツをつかんだつもり。今回のコースはスタートするとずらりとパイロンが並んだ横をぬけて一番奥のパイロンでターン、その後パイロンスラロームしてあとは外周を主に使うコースです。天候は曇りですが路面はウエットで1本目スタート、路面が非常にグリップしないので確実に走り、パイロンはまぁまぁ、外周も今までと少し走り方を変えて、1本目はトップの選手と約2秒差で11台中5番手でした。

これで油断してしまったのか、問題の(またか!)2本目の動画です。

スタートして緩く右に曲がった後に2速へ、一番奥のパイロンに向けてのブレーキ&シフトダウンを完全に失敗し、最初のパイロンをうまくターン出来ず、ここを失敗するとあとのパイロンがすべてきつくなってしまうので、もうどうにも出来ません。あとは走りきるしか無いので、ガッカリ状態で残りのコースを走ってゴール、結果はクラス2で8位で前回と同じ順位でした。トップの選手とは6秒差で内容も変わらずでした。コースの一番肝心なところでミスしてしまって非常に悔しかった!

それでも1本目の外周が前より危なげなく、上手く加速できたこと、2速のシフトアップのタイミングが遅い事が分かったこと、課題もいろいろ見つかったので次回につなげたいです。

来週、早速練習いってきます~
ブログ一覧 | ダートトライアル | クルマ
Posted at 2014/04/06 19:54:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は航空祭だったのね
ライトバン59さん

飛騨路ツーリング①〜岐阜前泊、お茶 ...
Zono Motonaさん

ハイウェイダンサー大先生と行く秋の ...
まあちゃ55さん

東京出張パート2
mimori431さん

ミラー番ゲット、キリ番ゲット
シロだもんさん

電池交換です!
sino07さん

この記事へのコメント

2014年4月6日 20:22
お疲れ様でした(*^^*)

来週は丸和で地区戦です。

地区戦には出ないんですか?
コメントへの返答
2014年4月6日 21:30
どうもです。

そういえば、地区戦の日程まだチェックしてなかった!

丸和は何戦か出たいと思っているので、会うときはよろしくです。
2014年4月6日 20:52
お疲れ様でした~!
応援行けず、すいませんでした。

T-hagiさんらしからぬパイロンさばきっすね。
練習、頑張って下さい♪

車が直ったら応援に行きますよ~
コメントへの返答
2014年4月6日 21:38
どうもです。車直ったらぜひ応援にきてくださいね。

パイロンはそこそこ行けると思っていたらやらかしてしまい、ほんと恥ずかしいっす。

練習あるのみです!

2014年4月6日 22:17
おつかれさまでした。
走り回って。
走りの勘を取り戻してくださいね!
コメントへの返答
2014年4月6日 22:41
今日はおつかれさまでした。

もう、迷わず走るしかない!ですね。

ひらすら練習してみます。
2014年4月7日 9:41
お疲れさまです。

最初失敗したって思うと
そうですね・・・
お気持ち察しします。

お互い切磋琢磨?しながら
楽しくがんばっていきましょう‼
コメントへの返答
2014年4月7日 21:46
どうもです。

なかなか、上手い具合に走れなくて悩んでしまいましたがダートラは止められないですね。

楽しむ気持ちも忘れずに、がんばります。



プロフィール

主に千葉県ダートトライアルシリーズに参戦しています。車両は1台目はミラージュRS、2台目はミラージュサイボーグで走行距離は20万キロ越え。 これといった戦歴も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ミラージュを手放したあとにダートラに出場するために購入。 車両はモンスターで仕上げて頂き ...
ホンダ シビック(欧州HB) ホンダ シビック(欧州HB)
セカンドカーとして購入。結婚を機に手放しました。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
ダートラN車両です。 グレードはサイボーグZRの98年式。 ブレーキは14インチですが ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation