• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T-hagiのブログ一覧

2014年09月23日 イイね!

2014千葉県戦第6戦

仕事がらひさびさの休日は久々のダートラ、千葉県戦第6戦に参戦してきました。

練習も行けず不安でしたが今回は幸い完熟走行があってラッキー、路面状態も良く、長めのコース設定でしたがなんとか覚え、1本目スタートです。前回同様あまり考え過ぎず、楽しく走ることを目指して1本目スタート。


すこし強引な走りで土手を引っかけたり、パイロンターンも力ずくになってしまいましたが、2分02秒台のタイム。1本目を終えてトップの選手から3秒遅れの5位。

1本目の失敗点も分かっていたし、2本目は少し慎重に走ろうと思いましたが、散水の影響でコース状態が変わって自分の前の選手は皆2本目タイムダウン。やっぱり思い切り走ろうと2本目を走ったら6秒もタイムダウンしてしまいました。上位の選手は2本目もほぼ同じようなタイムを出しているのに、ちょっと悔しかったです。結局最終結果は5位、お立ち台の壁は厚いです。

次戦は3週間後で千葉県戦最終戦、初のシリーズ全戦出場かも?最終戦も楽しんで頑張ります。 
Posted at 2014/09/23 21:22:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | ダートトライアル | クルマ
2014年08月02日 イイね!

2014千葉県ダートトライアル第5戦

第4戦はあまりにもボロボロで(山ありタイヤがパンク、1本目ミスコースしかけて一時停止、2本目はコース状態が悪くほとんどの選手がタイムアップ出来ず)ブログ書けず、その後練習もしてタイム計ってもらって悪いタイムじゃなかったけどスッキリしない気分のまま迎えた第5戦。

当日は開き直って、今日は順位は気にせず楽しく走ろう!と1本目を走行、順位はクラス2で4位。

楽しく走るとは言ってもやっぱり競技なので上位を期待しちゃいますが、楽しく走る事に集中して2本目スタート。

過去に練習行くたびにパイロンをしっかり回れるように練習していましたが、いつの間にかパイロン区間が得意になった?と思うくらい気持ち良く走れ、ゴールすると1本目トップの選手には届きませんでしたが2番手のタイム。しばらく2位をキープするも開幕戦優勝の選手にかわされ、最終結果は3位!トップの選手からは2秒差、今年はずっと下位だったので本当に嬉しかったです。

自分のポイントランキングは下位のままですが、残り2戦も楽しく、頑張って走りたいと思います。
Posted at 2014/08/02 22:01:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | ダートトライアル | 日記
2014年05月08日 イイね!

2014千葉県戦ダートトライアル第3戦

非常にがっかりの結果で今更の更新ですが、5/4に開催された千葉県戦第3戦に参戦しました。

では、早速問題の動画を。


1本目は多少ミスもあって8番手、動画の2本目は自分では良い走りが出来たと思って順位アップを期待していたら、最終結果は11位。

今回は競技終了後に同じコース設定の練習会もあるので、このままでは帰れない、と練習に参加したら、知り合いの選手から最初のドラム缶の走りが元気が無い、と早速チェックが。自分では思い切り走ってるつもりなのに?その後、食事&反省会で主催されたチームの方からも今まで(良かった走りが)出来ていたのに、出来なくなっているようです。

改めて動画を見直すと、やはりスタート直後のドラム缶もうちょいなんとかならなかったのか、他ももっと頑張れたのでは、今更思ってしまいました。

とにかく、練習あるのみです。去年は全然出場できなかったけどなんと3戦連続参戦、次戦も参戦するので頑張ります。
Posted at 2014/05/08 23:05:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダートトライアル | クルマ
2014年04月06日 イイね!

2014年千葉県ダートトライアル第2戦

千葉県ダートトライアル開幕戦は全力で走ったのに8位に終わり、その次の週の練習会で走りまくってタイヤがボロボロになったので新品タイヤ4本投入して挑みました。

今回はYouTubeで千葉の車載動画をアップされた選手の走りを何度も見て、特に外周は自分なりにコツをつかんだつもり。今回のコースはスタートするとずらりとパイロンが並んだ横をぬけて一番奥のパイロンでターン、その後パイロンスラロームしてあとは外周を主に使うコースです。天候は曇りですが路面はウエットで1本目スタート、路面が非常にグリップしないので確実に走り、パイロンはまぁまぁ、外周も今までと少し走り方を変えて、1本目はトップの選手と約2秒差で11台中5番手でした。

これで油断してしまったのか、問題の(またか!)2本目の動画です。

スタートして緩く右に曲がった後に2速へ、一番奥のパイロンに向けてのブレーキ&シフトダウンを完全に失敗し、最初のパイロンをうまくターン出来ず、ここを失敗するとあとのパイロンがすべてきつくなってしまうので、もうどうにも出来ません。あとは走りきるしか無いので、ガッカリ状態で残りのコースを走ってゴール、結果はクラス2で8位で前回と同じ順位でした。トップの選手とは6秒差で内容も変わらずでした。コースの一番肝心なところでミスしてしまって非常に悔しかった!

それでも1本目の外周が前より危なげなく、上手く加速できたこと、2速のシフトアップのタイミングが遅い事が分かったこと、課題もいろいろ見つかったので次回につなげたいです。

来週、早速練習いってきます~
Posted at 2014/04/06 19:54:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | ダートトライアル | クルマ
2014年03月17日 イイね!

2014千葉県ダートトライアル開幕

2014千葉県ダートトライアル開幕半年近くブログ更新してなくてスミマセン!
イベントに出場するのも半年ぶりなんですが、2014年千葉県ダートトライアル開幕戦に出場してきました。

参加台数は40台をきりちょっと寂しい気もしますが、自分が走るクラス2は11台の出走。コースは外周を主に使った行ったり来たりする結構長めのコースです。天気も良く、ドライコンディションのダートラ日和です。

1本目からそこそこ気合いを入れて走ったつもりですが、トップと4秒差で7位。そのトップの選手の走りをよく観察し、2本目はコーナーをダラダラ曲がらないように早めに向きを変えて加速することを目標に走りました。で、問題の2本目の動画です。



走り終えた直後は気が付きませんでしたが、後で見るとまっすぐ加速しなければならない箇所で結構失敗しています。おまけに早く向きを変えようとして、抑え気味な走りになってしまったかも?
2本目を終えて、優勝はEP82スターレットに乗る選手でしたが、本当に確実かつ綺麗な走りでした。
自分はトップから5秒差の8位で、相変わらずがっかりな結果でした。

でもシーズンも開幕したばかり、ひさびさにイベント出場できて嬉しかったし、今年は出来るだけイベント数多く出場したいと思います。

Posted at 2014/03/17 22:22:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダートトライアル | クルマ

プロフィール

主に千葉県ダートトライアルシリーズに参戦しています。車両は1台目はミラージュRS、2台目はミラージュサイボーグで走行距離は20万キロ越え。 これといった戦歴も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ミラージュを手放したあとにダートラに出場するために購入。 車両はモンスターで仕上げて頂き ...
ホンダ シビック(欧州HB) ホンダ シビック(欧州HB)
セカンドカーとして購入。結婚を機に手放しました。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
ダートラN車両です。 グレードはサイボーグZRの98年式。 ブレーキは14インチですが ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation