• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T-hagiのブログ一覧

2008年11月16日 イイね!

パシフィックオーシャン最終戦

11/16日のパシフィックオーシャン最終戦に行ってきました。

一週間後の千葉フェスティバルの練習と思いつつ、出来れば上位入賞を目指して出場しました。天気は雨が降ったり止んだりですっきりしない天気。練習走行では路面は綺麗でしたが、雨で3本勝負でどれだけ掘れてしまうか心配でした。

雨もだんだん降ってきたので慎重に1本目スタート。





<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=jJxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosh7NOmWQY3hkcMiW4PIelFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
ドラム缶の右180度ターンは外から入りすぎてリアを土手に当ててしまいましたが、あとは無難に走ってトップの選手から2秒差の3位でした。

1本目が終わると続けて2本目スタートです。





<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=nNxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosl7NOmWQY3hkhod/2SG.lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
中林道がだいぶ荒れてきたので外周S字も、と思ったらあまり掘れておらず、しかしS字を抜けた後が荒れていました。そして表の短い直線から広場にはいるところで、先に走った選手に「気をつけて!」と言われたのにブレーキングでミスしてやってしまいました。
1本目より2秒タイムダウンです。

2回目の完熟歩行を終えて、3本目が始まるとタイムアップを果たした選手も。
こちらもタイムアップ目指してスタートです。




<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=eExcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosc7NOmWQY3hkCMf_3SL8lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
ラインだけははずさないように注意しましたが、外周のすり鉢進入ではらみ、出口でも外へ・・・ちょうどそこで同じクラブの方がオフィシャルをしていて、車の向きを変えるのが遅く、そこだけで0.5秒くらい遅れてる感じだったそうです。
結局1本目のタイムを0.5秒縮めただけで、最終結果は5位でした。

でも、一応入賞も出来たし、走りの反省点も見つかったので・・・
野菜もたくさん頂いて良かったです。

来週も千葉で頑張ります。
Posted at 2008/11/16 23:55:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | ダートトライアル | クルマ
2008年11月03日 イイね!

2008年千葉県戦最終戦

11/2の千葉県戦最終戦にいってきました。

連続ノーポイントを脱出し、最終戦は再び入賞を!と思っていたら、仕事の疲れが溜まっていたせいか、当日の朝から左肩に痛みが・・・
完熟歩行もいつもは2周するのに痛いので1周ですませました。ゴール前のパイロンもかなり間隔が狭く不安でしたが、同じクラブの方が「走りに集中すれば大丈夫!」と言ってくれました。そして1本目スタートです。





<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=N0xcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosL7NOmWQY2ekimidP0kXlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
走りだすと肩の痛みは気にならなくなりました。
しかし8の字の最初のパイロンで早めにサイドブレーキを、と思っていたら早すぎてパイロンにまっすぐ向かってしまい、なんとか避けましたがあせって止まってしまいました。無事ゴールしたもののトップから7秒差の9位でした。
走り終わるとやっぱり左肩が痛みだし、仕方なく車の中で寝てました。2本目の完熟歩行で起きて、2本目スタートまでなくべく車の中で休んでました。
休みながら2本目のイメージもしつつ、スタートです。




<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=2cxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos07NOmWQY2ekbKdZV3iclFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
8の字パイロンもハンドルのきり方が変ですが無事通過、外周の掘れたところは2回とも抑えすぎた感じですが、他はなるべく踏み切って走り、結果はトップから3秒差の5位、第3戦以来ひさびさに入賞することができました。
2本目の自分のクラスが終わってまた肩が痛くなり再び車の中へ・・・
今回もチーム黒夕飯オゴリ勝負がありましたが、ともさんご馳走さまでした。
夜はかなり早く寝たので、やっと痛みもなくなりました。

参加された皆さん、お疲れ様でした。今月末は千葉フェスティバルもあるので頑張って行きたいと思います。
Posted at 2008/11/03 21:58:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | ダートトライアル | クルマ
2008年09月29日 イイね!

千葉県戦第7戦

千葉県戦第7戦にいってきました。

先週のパシフィックオーシャン戦の走りを反省しつつ、千葉県戦も残り3戦なので今年の最高位5位以上を目指してエントリーしました。

1本目です。





<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=S5xcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosQ7NOmVYY4kkAhEYUSp_lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
中林道から1コーナーに向かう途中で2速に入れましたが結局1速に落としました。ゴール手前のパイロンは速度を落としすぎてしまい、1本目の順位は10位でした。

ひさびさに千葉にエントリーした同じクラブのM君から、「もっと踏めるよ!」と言われ、さらにともさんとカツト○ビックさんと自分で負けたら夕飯をおごる勝負もあるので、かなり気合を入れて2本目に挑みました。





<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=vVxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyost7NOmVYY4kkZpfASPL9lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
1本目より手前からアクセルを踏んで走りましたが、その分ラインをはずしてしまったり、無駄な操作も多くなってしまいました。ゴール手前のパイロンの走りをみていたらんこぺさんから「勢いを止めてしまい、仕切りなおしてパイロンを曲がってる」とも教えてくれて、本当にダメな走りでした。

ともさんとカツト○ビックさんは5位、6位と見事に入賞し、自分は12位で夕飯おごり決定です。二人とも優しかったので、少し払ってくれました。次回もまたやりましょう!
今年の残りのダートラも頑張らなくては。
Posted at 2008/09/29 22:09:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | ダートトライアル | クルマ
2008年09月22日 イイね!

パシフィックオーシャン第5戦

パシフィックオーシャン第5戦に行ってきました。

仕事が休み無しでやっと休みがもらえましたが、
疲れがとれずなんとか早起きしてオートランド千葉に向かいました。
申し込み用紙も急いで書いて当日エントリーです。

コースはパイロンの数も多く完熟走行の途中で間違えそうになりました。

そして競技開始、1本目は2番手のタイムでしたがトップの選手とは
3秒も離されてしまいました。

2本目から車載を撮りました。





<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=W9xcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosU7NOmVYY4dkaHE8Y3halFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
クラブの方がお手伝いで来ていて、1本目の区間タイムですでに3秒遅かったと教えてくれたので前半をもっとがんばろうとスタートしましたが、早くも中林道に入る所で失敗しました。2秒タイムアップしましたがやはりトップと3秒差で5位に順位を下げてしまいました。

3本目





<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=W9xcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosU7NOmVYY4dk_jfb70nVlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
今にも雨が降りそうな感じの中でスタート。広場でオフィシャルをされていたらんこぺさんから今一歩踏みが足りない!と教えて頂いたので踏めてなかったところを思い出して走りましたが、2秒タイムアップして最後もトップと3秒差。
最終結果はB2クラス5位でした。

車載を見直しても、やはり踏みが遅いみたいです。今週末は千葉県戦にも出場するのでがんばって行きたいと思います。
Posted at 2008/09/22 23:10:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | ダートトライアル | クルマ
2008年08月13日 イイね!

千葉県ダートトライアル第6戦

千葉県戦第6戦に行ってきました。

前回は7位だったので入賞を目指してがんばりたいところです。
この日はいつもより涼しくて、競技中もほとんど曇りで良かった!
ともさんと、その師匠の方も久々に千葉に参加されていて、完熟歩行中は笑いっぱなしでした・・・

まずは1本目です。


<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=bBxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosZ7NOmVXY3ekDjd_Y2k8lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
島を抜けたあとのドラム缶でまたまたギアをガリっとやってしまいました・・・
スリバチは膨らんでしまうし、1コーナーは進入で切れ込みすぎ、結果膨らんでしまい失敗の連続でした。ドラム缶はなんとかクリアして1本目は12位でした。

気を取り直し、集中して2本目です。


<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=T6xcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosR7NOmVXY3ekeHiX71iAlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
スタート直後、エンジンが吹けてないような気がしましたが行くしかありません。
スリバチ手前のギャップは慎重に行きましたがやっぱり飛ばされ、衝撃でワイパーのレバーが下がるほどでしたが、出口はなんとかラインをキープ。
次のS字の登りも失敗でしたが、あとはなんとか頑張って走ってゴール。
タイムを聞くと、予想よりずっと悪いタイムで、ちょっとショックでした。
最終結果は11位でノーポイントでした。

千葉県戦も残り3戦なので、とにかく頑張るしかありません。エンジンはどうやらマイベックが時々入らないみたいです。

参加者の皆さん、オフィシャルの方々、お疲れさまでした。
Posted at 2008/08/13 20:57:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | ダートトライアル | クルマ

プロフィール

主に千葉県ダートトライアルシリーズに参戦しています。車両は1台目はミラージュRS、2台目はミラージュサイボーグで走行距離は20万キロ越え。 これといった戦歴も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ミラージュを手放したあとにダートラに出場するために購入。 車両はモンスターで仕上げて頂き ...
ホンダ シビック(欧州HB) ホンダ シビック(欧州HB)
セカンドカーとして購入。結婚を機に手放しました。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
ダートラN車両です。 グレードはサイボーグZRの98年式。 ブレーキは14インチですが ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation