• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月05日

普通の海が見たくて

普通の海が見たくて ここ数日、仕事をしていても、軽い禁断症状が出てきたようなので、早起きして知多半島を目指し、進路を南へ。

涼みがてらの夜の散策も一興ですが、視界の広がる眩しい青色を無性に見たくなって、R247を走りました。

梅雨の合間の曇り空ではありましたけれど、早朝のためか、天候のせいか、渋滞も無くスムーズな一周でした。


風景的には、ホームグラウンドだった三浦半島の葉山から横須賀にかけての、R134沿いにかなり似た雰囲気。
やっぱり~、とどこかホッとする反面、本来なら、きっと訪れることも無かったはずの場所だと思うと、とても不思議な気持ちになります。

どこであれ、遮るものと喧騒感の無い、普通の空と海が自分の息抜きには一番です。

夏至も過ぎ、暦的には少しずつ日が短くなるようですが、まだまだ得した気分。
これで暫くは気を取り直して働けそうです。
ブログ一覧 | 新天地での散策 | クルマ
Posted at 2009/07/05 20:30:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浜松の聖地!
バーバンさん

日米のテストレポート記述の違い
kazoo zzさん

ぷらりNight写活(2025.7 ...
インギー♪さん

ドライブではま寿司
猫のミーさん

細かな笠雲が浮かぶ富士山を 世界遺 ...
pikamatsuさん

令和8年港四川の壁 ・・・ 三菱デ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2009年7月5日 20:37
やはり海はいいですね^^
海は広いな大きいな♪
癒されます♪

夏至が過ぎると少々ものさびしいです。夏を満喫したいです。
コメントへの返答
2009年7月5日 22:51
ちょっと天気が冴えなくても、見てて飽きませんね(笑)
月は昇るし、日も沈む♪

これから夏本番です。
お忙しそうですが、満喫しましょ、ボルネーさん!
2009年7月5日 20:37
お疲れさま~
息抜きは大事ですよ!
自分も昨日は息抜きに♪
今日から又頑張れました♪
コメントへの返答
2009年7月5日 22:54
会社と社宅の往復だけじゃ疲れますよね~。

些細なことでも気分転換、重要です♪
2009年7月5日 21:23
海は良いですよね。
海岸でゆっくり眺めてると心持ちつきます。
でもこの辺は海が綺麗じゃないので青色に見えなくてあんまり行く機会がないです。
コメントへの返答
2009年7月5日 22:57
近場にはチョコチョコ行ったりするのですが、やっぱりど~んと広くないとダメみたいです(笑)
ryousunさんもちょっと足を伸ばせば素晴らしい海がありますよねw
2009年7月5日 22:42
これまたBNR32で走るのも気持ちイイんです。
何故か私も海岸が多いですよ。
コメントへの返答
2009年7月5日 23:00
広い道路と海岸線の細い道が交互に出てきて楽しめました(笑)
海の傍って、そんな道程もいいですよねw
2009年7月5日 23:01
貴重な癒しの時間を過ごされたのですね~。

ホームコースと似た景色。しかしR134とR247・・・、そして空と海。

心の根っこは同じなんですかね~。素敵です(^_-)-☆

コメントへの返答
2009年7月5日 23:20
輝く青空でなかったことが残念ではありますが、癒しの時間になりました(笑)

えむあーるさんの仰る通り、根っこは同じかも知れませんね。
「アッ、近い風景見たなぁ~」とか思いながら走りましたw
2009年7月6日 0:52
やっぱ海は良いですね~
これからの時期、湘南は人でいっぱいになる季節が来ますね~
コメントへの返答
2009年7月6日 23:01
海のあの広さと潮風がたまりません。
そうですね~、今週末出張がてら帰宅予定ですが、晴れていれば・・・汗
2009年7月6日 6:24
あっしもしょっちゅう行きます。
気分転換&バッテリーを上げないために・・・

現在964ゴリンジュウ中デス。
コメントへの返答
2009年7月6日 23:05
>気分転換&バッテリーを上げないために・・・
自分もその要素も大きいです(笑)
あとは、何十年も繰り返してきた習性でしょうかw
2009年7月6日 8:45
おはようございま~す

相変わらず☆ピカピカ☆BNR32ですね
そして海を望みながら走れて
なんだか嬉しそうに見えます

ご主人様のお気持ちが反映されているのでしょうね
そして329MRさんも海岸線を走られ禁断症状は解決なさったことでしょう



平塚行ったついでに海岸まで出てくれば良かったと
大分後悔しています


私も来週は海を見られる予定です♪

コメントへの返答
2009年7月6日 23:19
こんばんは~

砂浜があるシーサイドを走らないと、どうにも落ち着かないみたいです(苦笑)
錆の弊害も心配ですが、32Rも18年間そういうベース環境でして・・・笑

毎日単調な生活、おまけに住まいも便利な半面、建物に囲まれて暮らしてますので、今回かなりリフレッシュできた気がします♪

おおっ、来週はaimaimiiさんも海方面ですか!?
楽しんできて下さい!

自分も週末は約二ヶ月ぶりの湘南の予定ですw
2009年7月6日 13:36
自然と海を求められるんですね~^^

同年代のご夫婦から声を掛けられたとのことですが、やはり329MRさんのRもそういう視線を送られてるということが実証されましたね♪(笑
コメントへの返答
2009年7月6日 23:25
ハイ、本能的に(笑)

ご夫婦で32ファンだったそうで、ナンバーに(オーナーも?)年季が入っている上に、県外だったことが珍しかったみたいです(笑)
2009年7月6日 19:58
やっぱり海はいいですね~
天気なら綺麗なボディに映りこむ青空が見えそうです。

開放的になるので自分は海岸線を走るとついついアクセルを踏み込んでしまいますが(笑)
コメントへの返答
2009年7月6日 23:30
行かずにはいられません(笑)
そうですね~、晴れていれば最高でした。

自分もそういうきらいがあります(苦笑)
どんどん人里離れて、山を削った海沿いの道路になるとどうしても・・・汗
2009年7月7日 1:55
僕の32はこの知多半島に有る小さな中古車屋で見つけました。
エンジンO/H後遊びに行っても社長に会えないのが淋しい(*>_<*)/
コメントへの返答
2009年7月7日 22:32
danさんにとっては、運命の出会いがあった場所なんですね~。
より元気になった32で、その地を走るのもまた感動かとw
2009年7月8日 1:35
高原をドライブするのが好きですが、海もまた魅力的ですね(^^)。でも、ドライブ後の洗車は必須ですね(・_・)。
コメントへの返答
2009年7月8日 20:30
高原も気持ち良さそうです♪
うっ、洗車は・・・その時々で(汗)


プロフィール

振り返ると、車は過給機付ばかり乗ってます。 パワーが至上の時を経て、近年は速さ以上に気持ち良さを重視したカーライフです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成3年3月登録、同月納車。 新車にて購入以来、苦楽を共にしています。 最近は走っている ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
平成18年9月登録、10月納車。 動力性能はもとより、実用性が気に入ってます。 4G63 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和61年8月~64年1月 初めての愛車。 弄る楽しさを教えてくれたと同時に、維持するこ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成元年3月~3年3月 広島転勤時代、マイナー直後に購入。 大排気量ターボ車が出始めてま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation