• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月13日

先ずはスタート!

よく言えば動態保存状態と化している32Rと、ただのファミリーカー状態に陥っているエボ9MR。

ともに思い入れはあるものの、チューニングに関してはオヤジなので、少し腰が重い状態ですが、
僅かずつでも手を入れていこうと考えてます。(昔、やりすぎの後遺症?)

所有できなかったモデルを含めて、いろんな車に乗ってきました。
一通りの無茶をやらかしてきた経験も踏まえ、今後はノーマルのポテンシャルの出し切りと、用途に応じたチューンを目標に、自分なりに楽しめるカーライフを送ろうと思います。

先ずは整備手帳を中心に、メンテナンス記録を残していくことから開始です。
皆さん、よろしくお願いします。

とりあえず、デジカメ購入を検討しないと・・・。



ブログ一覧 | 32R&9MR | クルマ
Posted at 2007/03/13 22:03:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

co-opの抽選で当たって古米を買 ...
S4アンクルさん

ドライブではま寿司
猫のミーさん

日米のテストレポート記述の違い
kazoo zzさん

細かな笠雲が浮かぶ富士山を 世界遺 ...
pikamatsuさん

令和8年港四川の壁 ・・・ 三菱デ ...
P.N.「32乗り」さん

浜松の聖地!
バーバンさん

この記事へのコメント

2007年3月13日 22:29
デジカメ購入ですか?
記録を残すには必需品ですね。
昔はフィルムしか無くて現像するまで見れないし速く見たいときは枚数が残っていても現像に出して無駄が多かったですね。
その点、デジカメは直ぐに見れるし家で加工も出来るので便利ですよね。
私はフィルムカメラ、デジタルカメラ両方持ってますが、綺麗なのを取りたいときはフィルムを、普段はデジカメがメインになってきています。
是非デジカメを購入しましょう。
コメントへの返答
2007年3月13日 23:31
はい、是非近々に購入するつもりです(笑)

そもそも今時デジカメ持ってないこと自体遅れてますよね~。

ryousunさんは、両方お持ちなんですね、素晴らしい!
自分は普通のカメラすら最後に撮った時を覚えていない位です(汗)

2007年3月14日 0:13
デジカメ買っちゃいましょう(^^)







コメントへの返答
2007年3月14日 7:22
はい、できるだけ早急に(笑)

やはり、映像での記録が確実ですよね。
2007年3月14日 6:20
デジカメも色々ありますが
自分の手に持って
馴染む形がいいです。
特に生活防水機能の付いている
デジカメとかお勧めかも。
雨の日のオフ会とかで撮影も
されるなら・・・ね。
でも、携帯電話のデジカメ性能も
かなり綺麗に写せる物も出てきて
居るので携帯をデジカメの代わり
に娘などは使用してますよ。
300~400万画素近辺の物が
あるし、外部メモリーに記録でき
るからパソコンへの
取り込みも簡単みたいですよ。
コメントへの返答
2007年3月14日 7:27
アドバイスありがとうございます!

実はプロフィールに載せてある写真は携帯で撮ったものなんですが、かなり冴えないので、購入検討です。

携帯は、単に自分の撮り方が悪いだけかも・・・(汗)

プロフィール

振り返ると、車は過給機付ばかり乗ってます。 パワーが至上の時を経て、近年は速さ以上に気持ち良さを重視したカーライフです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成3年3月登録、同月納車。 新車にて購入以来、苦楽を共にしています。 最近は走っている ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
平成18年9月登録、10月納車。 動力性能はもとより、実用性が気に入ってます。 4G63 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和61年8月~64年1月 初めての愛車。 弄る楽しさを教えてくれたと同時に、維持するこ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成元年3月~3年3月 広島転勤時代、マイナー直後に購入。 大排気量ターボ車が出始めてま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation